ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

78 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 5722-C008 CoGNo. 5722-C008 Co重複: 1 AlGNo. 5722-C008 Al重複: 1 出版年: 寛保02 (1742) 月日 地: 江戸 出版備考: ~宝暦02 順No.:( 1742 )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 画工鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「おのへ菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 不明 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  女方  編み笠    劇場櫓  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-075 CoGNo. Z0163-075 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-075 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (市川団十郎 嵐和歌と大谷広次) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 浮世絵版元絵双☆問屋、湯島天神女坂下小松屋版元
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  立役  女方  曽我化粧坂の少々?  手行灯  曽我五郎  曽我朝比奈    無背景  嵐わかの  市川団十郎  大谷広次  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-078 CoGNo. Z0163-078 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-078 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (沢村宗十郎と姉川千代三) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 芝井筒や板元
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  立役  女方  貝の杯  ばん左衛門  沢村宗十郎  かつらき  姉川千代三  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-079 CoGNo. Z0163-079 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-079 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (萩野伊三郎) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 通油丁村田
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  女方  神仏  瓢箪    仙女  荻野伊三郎  花いくさ出て  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-080 CoGNo. Z0163-080 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-080 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (瀬川菊之丞) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  女方  瀬川菊之丞?  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-081 CoGNo. Z0163-081 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-081 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (瀬川菊之丞) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 新大坂町三川屋板元
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  女方    狐?  瀬川菊之丞  無背景  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-082 CoGNo. Z0163-082 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-082 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (宮沢門太郎) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 芝神明前☆屋板元
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  女方  富沢門左郎  二八  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-083 CoGNo. Z0163-083 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-083 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (萩野伊三郎) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵。鳥居派  立役    刀剣  文助  荻野伊三郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-084 CoGNo. Z0163-084 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-084 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (市村宇左衛門と瀬川菊之丞) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  女方  立役  子役  碁盤  浄瑠璃  中村新七  市川歌右衛門  万歳東わらんべ  瀬川菊之丞  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-085 CoGNo. Z0163-085 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-085 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (市川団十郎と市川門之助) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 はんもといがや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  女方  立役      花駕籠  鉢巻き  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-086 CoGNo. Z0163-086 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-086 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (松島兵太郎) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  女方  御菓子所  和泉町  とらや。煙管  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-087 CoGNo. Z0163-087 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-087 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「あげまき助六 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 鱗形屋板元
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  立役  あげまき助六  市川団十郎    尺八  刀剣  無背景  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-088 CoGNo. Z0163-088 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-088 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市村竹之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  立役  鳥居派  刀剣    水辺  市村竹之丞  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-089 CoGNo. Z0163-089 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-089 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川海老蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 新板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  立役  市川海老蔵  丸頭巾?  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-090 CoGNo. Z0163-090 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-090 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市村竹之丞と瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 はんもといがや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  立役  女方  丸頭巾  刀剣  椀久  市村竹之丞  まつしま  瀬川菊之丞  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-091 CoGNo. Z0163-091 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-091 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川団十郎と坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  立役    刀剣  坂東彦三郎  市川団十郎      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-092 CoGNo. Z0163-092 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-092 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (市村竹之丞と市川団蔵) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 中島屋はん元
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  立役  かんばやし  名月  まさるや      刀剣  市村竹之丞  市川団蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-093 CoGNo. Z0163-093 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-093 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 坂元村田屋
作品名2 「志のだしょさ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  女方  信田所作  所作事  わら束    瀬川菊之丞  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-094 CoGNo. Z0163-094 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-094 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「竹中歌川」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 坂元村田屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  女方  公家  御簾  肘掛け  竹中歌川  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-095 CoGNo. Z0163-095 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-095 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「萩野伊三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 通油町村田板元
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  立役  力紙?  刀剣  荻野伊三郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-096 CoGNo. Z0163-096 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-096 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (三條勘太郎と藤村半十郎) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 江見屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  女方  立役  障子  風呂敷包み  三條勘太郎  藤村半十郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-097 CoGNo. Z0163-097 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-097 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (市川団十郎と山中平九郎) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 さわい丁中橋屋はんもと
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  立役  荒事  紅葉狩り?  鉄杖  刀剣  力紙  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-099 CoGNo. Z0163-099 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-099 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (市川団十郎と市川升五郎) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 はんもともとはま町いがや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  立役  子役  白酒売り  山川白酒  扇子  市川団十郎  市川舛五郎  せりふ  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-100 CoGNo. Z0163-100 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-100 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清倍〈1〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大明神」「市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  立役  大明神  鉢巻き    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0164-085 CoGNo. Z0164-085 Co重複: 1 AlGNo. Z0164-085 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川海老蔵 中村七三郎 萩野伊三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  立役  曽我五郎  曽我十郎  曽我工藤左衛門  八幡宮  三方  市川海老蔵  中村七三郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0164-086 CoGNo. Z0164-086 Co重複: 1 AlGNo. Z0164-086 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 通油町豊仙堂丸屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  立役    力紙  刀剣  素襖  梅紅葉伊達大閈  市川団十郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0164-087 CoGNo. Z0164-087 Co重複: 1 AlGNo. Z0164-087 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川海老蔵 中村助五郎 大谷広治」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 小川
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  無背景  市川海老蔵  大谷広次  中村助五郎  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0164-088 CoGNo. Z0164-088 Co重複: 1 AlGNo. Z0164-088 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大谷広治 瀬川吉次」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  立役  子役    水辺  刀剣    梅の由兵衛  大谷広次  長吉  瀬川吉次  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0164-089 CoGNo. Z0164-089 Co重複: 1 AlGNo. Z0164-089 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「尾上菊五郎 市村亀蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  立役  女方  紅葉  揚障子  刀剣    市村亀蔵  内侍  尾上菊五郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0164-090 CoGNo. Z0164-090 Co重複: 1 AlGNo. Z0164-090 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 絵師鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (忠臣蔵七段目) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 丸屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  立役  女方  忠臣蔵九段目  一力茶屋  手紙  かん平女房  佐野川市松  由良之助  斧九太夫  中村助五郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0164-091 CoGNo. Z0164-091 Co重複: 1 AlGNo. Z0164-091 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中村伝九郎 中村長十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  立役  力士  刀剣  長櫃  大森彦七  中村伝九郎  沢村長十郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0164-093 CoGNo. Z0164-093 Co重複: 1 AlGNo. Z0164-093 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 絵師鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「吉沢あやめ 市川海老蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 通油町小川板元
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  立役  女方    鉄杖  刀剣  景清  市川海老蔵  あこや  芳沢あやめ  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.5643 CoGNo. MFA-21.5643 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.5643 Al重複: 1 出版年: 享保04 (1719) 月日 地: 出版備考: ~享保14 順No.:( 1719 )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「初代市川門之助(いちかわもんのすけ)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 小松屋伝兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  女方  無背景  花桶  刀剣    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.5647 CoGNo. MFA-21.5647 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.5647 Al重複: 1 出版年: 享保06 (1721) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 172111 )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「(市川門之助)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊賀屋勘右衛門 板元文字
作品名2 「下り荻野巻之丞(おぎのまきのじょう)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  女方  琵琶  楽器        画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.5652 CoGNo. MFA-21.5652 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.5652 Al重複: 1 出版年: 元文02 (1737) 月日 地: 出版備考: ~元文5 順No.:( 1737 )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「冨沢門太郎(とみざわもんたろう)(初代富沢門太郎の牛若丸)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 村田屋次郎兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  立役  刀剣    富沢門太郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.5653 CoGNo. MFA-21.5653 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.5653 Al重複: 1 出版年: 元文05 (1740) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1740 )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「木そよしなか」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 中嶋屋伊左衛門 板元文字
作品名2 「沢村宗十郎(さわむらそうじゅうろう)(初代沢村宗十郎の木曽義仲)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  立役  松竹  鎧兜  刀剣  木曽義仲  沢村宗十郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.5654 CoGNo. MFA-21.5654 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.5654 Al重複: 1 出版年: 元文02 (1737) 月日 地: 出版備考: ~寛保年間 順No.:( 1737 )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市村宇左衛門(いちむらうざえもん)(八代市村羽左衛門)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 中嶋屋伊左衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  立役    梅の木  刀剣    障子  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.5655 CoGNo. MFA-21.5655 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.5655 Al重複: 1 出版年: 寛保頃 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「佐野川市松(さのがわいちまつ)(初代佐野川市松)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 黒田屋 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  立役    外郎  刀剣  扇子  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.5656 CoGNo. MFA-21.5656 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.5656 Al重複: 1 出版年: 享保年間 (1736) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1736 )
絵師略称 清信〈2〉 複製? 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「沢村春五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 平野屋小八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  立役  鉢巻き  刀剣  松の木  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.5660 CoGNo. MFA-21.5660 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.5660 Al重複: 1 出版年: 延享04 (1747) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1747 )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「色子六歌仙」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 (江見屋吉右衛門) 板元文字
作品名2 「壱」「文屋(ふんや)やすひで」「菊川大吉(きくかわだいきち)(初代菊川大吉)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  柳の木  刀剣  女方  色子六歌仙  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.5663 CoGNo. MFA-21.5663 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.5663 Al重複: 1 出版年: 延享04 (1747) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1747 )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「色子六歌仙」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 (江見屋吉右衛門) 板元文字
作品名2 「四」「大伴くろぬし」「あつま藤蔵(あずまとうぞう)(初代吾妻藤蔵)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  女方  水辺  色子六歌仙  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.5664 CoGNo. MFA-21.5664 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.5664 Al重複: 1 出版年: 延享04 (1747) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1747 )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「色子六歌仙」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 (江見屋吉右衛門) 板元文字
作品名2 「五」「きせんほうし」「嵐松五郎(あらしまつごろう)(初代嵐松五郎)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  女方  色子六歌仙  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7206 CoGNo. MFA-21.7206 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7206 Al重複: 1 出版年: 享保前期 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「初代市川門之助(いちかわもんのすけ)・役者未詳の女方」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 江見屋吉右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  立役  女方    刀剣  鉢巻  曽我十郎?  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7207 CoGNo. MFA-21.7207 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7207 Al重複: 1 出版年: 享保15 (1730) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 173005 )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「てんまやおはつ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊賀屋勘右衛門 板元文字
作品名2 「佐の川万きく(さのがわまんぎく)」「平のや徳兵衛(ひらのやとくべえ)」「市川竹之丞(いちむらたけのじょう)(初代佐野川万菊の天満屋お初・四代市村竹之丞の平野屋徳兵衛)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  立役  女方  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7212 CoGNo. MFA-21.7212 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7212 Al重複: 1 出版年: 宝暦03 (1753) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 175301 )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「あさいなの三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 江見屋吉右衛門 板元文字
作品名2 「坂東三八(ばんどうさんぱち)(初代坂東三八の朝比奈三郎)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  立役  桜の木  曽我朝比奈  手水鉢  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7213 CoGNo. MFA-21.7213 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7213 Al重複: 1 出版年: 寛保02 (1742) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 174207 )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「なごや山三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 中嶋屋伊左衛門 板元文字
作品名2 「沢村宗十郎(さわむらそうじゅうろう)」「まま田甚之介」「さの川市松(初代沢村宗十郎の名古屋山三郎・初代佐野川市松のまま田甚之助)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  立役  詞章  火鉢  煙管  刀剣  手水鉢  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7214 CoGNo. MFA-21.7214 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7214 Al重複: 1 出版年: 延享01 (1744) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1744 )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「瀬川菊次郎(せがわきくじろう)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 井桁に 板元文字
作品名2 「尾上菊五郎(おのえきくごろう)(初代瀬川菊次郎・初代尾上菊五郎)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  立役  女方  仙女  巻物        梅の木  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7215 CoGNo. MFA-21.7215 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7215 Al重複: 1 出版年: 延享03 (1746) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 174601 )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「萩野伊三郎(おぎのいさぶろう)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊賀屋勘右衛門 板元文字
作品名2 「市村亀蔵(いちむらかめぞう)(初代荻野伊三郎の曾我十郎・初代市村亀蔵の曾我五郎)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  女方    桜の木  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7216 CoGNo. MFA-21.7216 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7216 Al重複: 1 出版年: 延享02 (1745) 月日 地: 出版備考: ~延享3 順No.:( 1745 )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「尾上菊五郎(おのえきくごろう)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊賀屋勘右衛門 板元文字
作品名2 「市村亀蔵(いちむらかめぞう)(初代尾上菊五郎・初代市村亀蔵)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  立役  女方  松の木  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7217 CoGNo. MFA-21.7217 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7217 Al重複: 1 出版年: 延享04 (1747) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 174711 )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「のぶつら女房 瀬川菊次郎」「よりまさ さの川市松」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 堺屋 九郎兵衛 板元文字
作品名2 (初代瀬川菊次郎の信連女房かるも・初代佐野川市松の源頼政) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  立役  女方  御簾    紅葉の木  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5722-C008 配役  〈1〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. Z0163-075 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-078 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-079 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-080 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-081 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-082 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-083 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-084 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-085 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-086 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-087 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-088 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-089 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-090 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-091 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-092 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-093 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-094 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-095 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-096 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-097 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-099 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-100 配役  〈2〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. Z0164-085 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0164-086 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0164-087 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0164-088 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0164-089 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0164-090 配役 かん平女ぼう 〈1〉佐野川 市松 ゆらの介 〈1〉坂東 彦三郎 おの九太夫 〈2〉中村 介五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0164-091 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0164-093 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.5643 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.5647 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.5652 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.5653 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.5654 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.5655 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.5656 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.5660 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.5663 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.5664 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.7206 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.7207 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.7212 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.7213 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.7214 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.7215 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.7216 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.7217 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 延享04 11・ 場所 江戸 劇場
作品No. 5722-C008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-075  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-078  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-079  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-080  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-081  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-082  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-083  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-084  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-085  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-086  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-087  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-088  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-089  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-090  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-091  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-092  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-093  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-094  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-095  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-096  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-097  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-099  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-100  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0164-085  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0164-086  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0164-087  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0164-088  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0164-089  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0164-090  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0164-091  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0164-093  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.5643  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.5647  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.5652  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.5653  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.5654  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.5655  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.5656  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.5660  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.5663  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.5664  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7206  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7207  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7212  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7213  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7214  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7215  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7216  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7217  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5722-C008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5722-C008 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. Z0163-075 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0163-078 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0163-079 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0163-080 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0163-081 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0163-082 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0163-083 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0163-084 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0163-085 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0163-086 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0163-087 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0163-088 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0163-089 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印 林忠正
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0163-090 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0163-091 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0163-092 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0163-093 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0163-094 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0163-095 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0163-096 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0163-097 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0163-099 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0163-100 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0164-085 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0164-086 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0164-087 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0164-088 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0164-089 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0164-090 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0164-091 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0164-093 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印 林忠信
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MFA-21.5643 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.5643 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.5647 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.5647 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.5652 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.5652 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.5653 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.5653 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.5654 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.5654 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.5655 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.5655 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.5656 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.5656 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.5660 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.5660 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.5663 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.5663 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.5664 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.5664 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7206 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7206 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7207 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7207 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7212 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7212 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7213 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7213 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7214 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7214 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7215 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7215 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7216 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7216 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7217 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7217 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.