ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

17 件の内 1 件目から 17件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. Z0164-085 CoGNo. Z0164-085 Co重複: 1 AlGNo. Z0164-085 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川海老蔵 中村七三郎 萩野伊三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  立役  曽我五郎  曽我十郎  曽我工藤左衛門  八幡宮  三方  市川海老蔵  中村七三郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0164-086 CoGNo. Z0164-086 Co重複: 1 AlGNo. Z0164-086 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 通油町豊仙堂丸屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  立役    力紙  刀剣  素襖  梅紅葉伊達大閈  市川団十郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0164-087 CoGNo. Z0164-087 Co重複: 1 AlGNo. Z0164-087 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川海老蔵 中村助五郎 大谷広治」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 小川
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  無背景  市川海老蔵  大谷広次  中村助五郎  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0164-088 CoGNo. Z0164-088 Co重複: 1 AlGNo. Z0164-088 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大谷広治 瀬川吉次」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  立役  子役    水辺  刀剣    梅の由兵衛  大谷広次  長吉  瀬川吉次  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0164-089 CoGNo. Z0164-089 Co重複: 1 AlGNo. Z0164-089 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「尾上菊五郎 市村亀蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  立役  女方  紅葉  揚障子  刀剣    市村亀蔵  内侍  尾上菊五郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0164-090 CoGNo. Z0164-090 Co重複: 1 AlGNo. Z0164-090 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 絵師鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (忠臣蔵七段目) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 丸屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  立役  女方  忠臣蔵九段目  一力茶屋  手紙  かん平女房  佐野川市松  由良之助  斧九太夫  中村助五郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0164-091 CoGNo. Z0164-091 Co重複: 1 AlGNo. Z0164-091 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中村伝九郎 中村長十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  立役  力士  刀剣  長櫃  大森彦七  中村伝九郎  沢村長十郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0164-093 CoGNo. Z0164-093 Co重複: 1 AlGNo. Z0164-093 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 絵師鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「吉沢あやめ 市川海老蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 通油町小川板元
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳥居派  立役  女方    鉄杖  刀剣  景清  市川海老蔵  あこや  芳沢あやめ  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN13023037-074 CoGNo. BN13023037-074 Co重複: 1 AlGNo. BN13023037-074 Al重複: 1 出版年: 宝暦12 (1762) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1762 )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  女方  三幅対  松風  松の木  水汲み  水辺    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP136991 CoGNo. MET-DP136991 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP136991 Al重複: 1 出版年: 宝暦04 (1754) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 175402 )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「分身矢の根五郎 市川ゑび蔵」 ( ふんじんやのねごろう いちかわえびぞう ) 1印No. 0541 1板元No. 0134 1板元名 鱗形屋 孫兵衛 板元文字 (三鱗)板元
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  矢の根  曽我五郎  立役  画題 矢の根  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1932.1347. CoGNo. AIC-1932.1347. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1932.1347. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「梅紅葉伊達大☆」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「角かづらのでは」「市川団十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  立役    梅紅葉伊達大閂  角鬘の出端  力紙  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.937. CoGNo. AIC-1939.937. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.937. Al重複: 1 出版年: 寛延02 (1749) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 174911 )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市村かめ蔵」「市村羽左衛門」「中村喜代三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 38 1板元名 伊賀屋 勘右衛門 板元文字 いがや
作品名2 「三味せん 佐々木市蔵」「常磐津 文字大夫」「同 志妻大夫」「同 造酒太夫」「かけ合三人 出かたり仕候」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  出語図  立役  女方  三味線  常磐津  頭巾  鉢巻き  団扇  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.0088 CoGNo. ROM-926.18.0088 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.0088 Al重複: 1 出版年: 宝暦03 (1753) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大いそのあけまき 中村富十郎」 ( おおいそのあげまき なかむらとみじゅうろう ) 1印No. 0356 1板元No. 0677 1板元名 丸屋 九右衛門 板元文字 山 本板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  女方  曽我宮  鳥居  大磯の揚巻  助六  柳の木  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.0089 CoGNo. ROM-926.18.0089 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.0089 Al重複: 1 出版年: 延享 (1748) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「津打門三郎」「松本幸四郎」「坂東彦三郎」 ( つうつもんざぶろう、まつもとこうしろう、ばんどうひこさぶろう ) 1印No. 1板元No. 0155 1板元名 江見屋 吉右衛門 板元文字 上村 吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  立役  公家悪    荒事      刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.0090 CoGNo. ROM-926.18.0090 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.0090 Al重複: 1 出版年: 宝暦07 (1757) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「久米八郎かけかつ 沢村喜十郎」「中条ひめ 山下きん作」 ( くめはちろうかげかつ さわむらきじゅうろう、ちゅうじょうひめ やましたきんさく ) 1印No. 0365 1板元No. 0678 1板元名 丸屋 小兵衛 板元文字 山 丸小板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  立役  女方  木登り    楽器  画題 中将姫  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.0091 CoGNo. ROM-926.18.0091 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.0091 Al重複: 1 出版年: 寛延 (1748) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中村伝九郎」「中村久米太郎」 ( なかむらでんくろう、なかむらくめたろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 板元□
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  立役  女方  毛槍  行列    刀剣  煙管  道行き  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN03826363-1-13 CoGNo. BN03826363-1-13 Co重複: 1 AlGNo. BN03826363-1-13 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「わん久 市村亀蔵」「けいせいまつ山 中村喜代三郎」 ( わんきゅう いちむら かめぞう、けいせい まつやま なかむら きよさぶろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  立役  女方    椀久  無背景  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0164-085 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0164-086 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0164-087 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0164-088 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0164-089 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0164-090 配役 かん平女ぼう 〈1〉佐野川 市松 ゆらの介 〈1〉坂東 彦三郎 おの九太夫 〈2〉中村 介五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0164-091 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0164-093 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN13023037-074 配役  〈2〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 宝暦12 場所 江戸 劇場
作品No. MET-DP136991 配役 矢の根五郎 〈2〉市川 海老蔵
興行名 百千鳥艶郷曽我 よみ ももちどりくるわそが 場立 二番目大詰
外題 分身鏃五郎 よみ ふんじんやのねごろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 宝暦04 02・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AIC-1932.1347. 配役 篠塚五郎伊賀守定綱 〈4〉市川 団十郎
興行名 梅紅葉伊達大閂 よみ うめもみじだてのおおきど 場立
外題 梅紅葉伊達大閂 よみ うめもみじだてのおおきど 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 宝暦10 11・01 場所 劇場
作品No. AIC-1939.937. 配役 椀久 〈1〉市村 亀蔵 船頭実は名古屋山三 〈8〉市村 羽左衛門   松山 〈1〉中村 喜代三郎
興行名 [頼朝軍配鑑] よみ よりともぐんばいかがみ 場立
外題 三重襲☆船 よみ みえがさねもみじのふね 場名
所作題 三重襲☆船 よみ みえがさねもみじのふね 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 寛延02 11・11 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. ROM-926.18.0088 配役 大いそのあけまき 〈1〉中村 富十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 宝暦03 場所 江戸 劇場 中村ヵ
作品No. ROM-926.18.0089 配役  〈1〉津打 門三郎  〈2〉松本 幸四郎  〈1〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. ROM-926.18.0090 配役 久米八郎かけかつ 〈1〉沢村 喜十郎 中条ひめ 〈2〉山下 金作
興行名 松君陬磨郭 よみ まつはたゆうすまのわけざと 場立
外題 松君陬磨郭 よみ まつはたゆうすまのわけざと 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 宝暦07 11・ 場所 江戸 劇場 市村
作品No. ROM-926.18.0091 配役  〈2〉中村 伝九郎  〈1〉中村 久米太郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛延 場所 江戸 劇場 中村
作品No. BN03826363-1-13 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0164-085  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0164-086  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0164-087  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0164-088  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0164-089  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0164-090  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0164-091  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0164-093  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN13023037-074  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP136991  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1932.1347.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.937.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.0088  
画中文字 曽我宮
組解説 個別解説 『役者懐相性』(宝暦04年正月刊)に「七月狂言に少長助六.慶子あげまき役にて.名所の夕暮といふ浄るり.富本豊前出語にての.道行.すて子の場大みそ/\.」(中村富十郎の項)とあり。
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.0089  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.0090  
画中文字
組解説 個別解説 『役者初火桶』(宝暦08年正月刊)に「顔見せは中将姫のめのと久米ノ八郎の役.けい母の悪にて中将姫親殺しのつみのがれがたく.官絃のしらべの内は.姫の命有と聞.一寸のびればひろのびるといふ事を思ひ付.琴をしらべ三絃を弾.ひとりゐる所へ.忍びの者来るをとらへしめ殺し.懐中を見れば皆けい母と広つぐが悪也.」(沢村喜十郎の項)、「此度中将姫の役」(山下金作の項)とあり。
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.0091  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03826363-1-13  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0164-085 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0164-086 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0164-087 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0164-088 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0164-089 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0164-090 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0164-091 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0164-093 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印 林忠信
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BN13023037-074 所蔵者名 芝居錦絵集成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MET-DP136991 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. AIC-1932.1347. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1932.1347 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1939.937. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.937 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. ROM-926.18.0088 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.88 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-926.18.0089 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.89 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-926.18.0090 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.90 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-926.18.0091 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.91 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. BN03826363-1-13 所蔵者名 浮世絵大家集成02 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.