ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

340 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP3152 CoGNo. arcUP3152 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3152 Al重複: 1 出版年: 安永08 (1779) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 177911 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  正面  力紙    隈取り  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C130 CoGNo. 5714-C130 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4070 Al重複: 2 出版年: 明和06 (1769) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 176911 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝川春章画(壷印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  刀剣  錫杖    障子  六部  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-065 CoGNo. Z0166-065 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4046 Al重複: 2 出版年: 天明01 (1781) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 178111 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  力紙    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-074 CoGNo. Z0166-074 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP132873 Al重複: 2 出版年: 明和07 (1770) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 177001 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 (壷印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  立役  勝川派  人形  書き込み  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-108 CoGNo. Z0166-108 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-1884 Al重複: 2 出版年: 安永05 (1776) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 177607 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章図 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  公家悪  菅原  車引  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-193 CoGNo. Z0166-193 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4291 Al重複: 2 出版年: 天明02 (1782) 月日 地: 出版備考: 天明03ヵ 順No.:( 1782 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  勝川派  画題   シリーズNo. (楽屋図) 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-06.1295 CoGNo. MFA-06.1295 Co重複: 1 AlGNo. MFA-06.1295 Al重複: 1 出版年: 天明06 (1786) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1786 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 (林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「(六代目中山小十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「高師直)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  書き込み  立役  素袍  横顔  刀剣    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.18559 CoGNo. MFA-11.18559 Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.686. Al重複: 2 出版年: 明和期 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画(林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川海老蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  外郎売り  無背景  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.18862 CoGNo. MFA-11.18862 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.18862 Al重複: 1 出版年: 安永後期 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派    立役    刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4000 CoGNo. MFA-21.4000 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4000 Al重複: 1 出版年: 安永初年 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「六歌仙」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「在原業平(ありわらのなりひら)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4002 CoGNo. MFA-21.4002 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4002 Al重複: 1 出版年: 明和05 (1768) 月日 地: 出版備考: ~明和7 順No.:( 1768 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画(林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三代目松本幸四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4004 CoGNo. MFA-21.4004 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4004 Al重複: 1 出版年: 明和05 (1768) 月日 地: 出版備考: ~明和7 順No.:( 1768 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画(林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「初代中村仲蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  刀剣    水辺    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4005 CoGNo. MFA-21.4005 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4005 Al重複: 1 出版年: 安永01 (1772) 月日 地: 出版備考: ~安永4 順No.:( 1772 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「四代目坂東又太郎(ばんどうまたたろう)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  刀剣  濡髪長五郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4006 CoGNo. MFA-21.4006 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4006 Al重複: 1 出版年: 安永01 (1772) 月日 地: 出版備考: ~安永4 順No.:( 1772 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「二代目中村十蔵(じゅうぞう)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派    立役  刀剣  水辺    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4007 CoGNo. MFA-21.4007 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4007 Al重複: 1 出版年: 明和08 (1771) 月日 地: 出版備考: ~安永1 順No.:( 1771 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  弓矢  刀剣  障子  縁側  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4008 CoGNo. MFA-21.4008 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4008 Al重複: 1 出版年: 安永02 (1773) 月日 地: 出版備考: ~安永3 順No.:( 1773 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「二代目市川八百蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  水辺      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4009 CoGNo. MFA-21.4009 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4009 Al重複: 1 出版年: 安永02 (1773) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1773 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「二代目市川門之助の下川辺庄司行平(しもこうべしょうじゆきひら)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  刀剣  紅葉  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4010 CoGNo. MFA-21.4010 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4010 Al重複: 1 出版年: 安永02 (1773) 月日 地: 出版備考: ~安永3 順No.:( 1773 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「初代中村仲蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  水辺  刀剣    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4011 CoGNo. MFA-21.4011 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4011 Al重複: 1 出版年: 安永01 (1772) 月日 地: 出版備考: ~安永4 順No.:( 1772 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三代目瀬川吉次」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  帽子  刀剣  提灯    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4012 CoGNo. MFA-21.4012 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4012 Al重複: 1 出版年: 安永02 (1773) 月日 地: 出版備考: ~安永3 順No.:( 1773 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「四代目岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方      帽子  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4013 CoGNo. MFA-21.4013 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4013 Al重複: 1 出版年: 安永01 (1772) 月日 地: 出版備考: ~安永4 順No.:( 1772 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「初代中村富十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方    帽子  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4014 CoGNo. MFA-21.4014 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4014 Al重複: 1 出版年: 安永02 (1773) 月日 地: 出版備考: ~安永3 順No.:( 1773 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「初代中村野塩」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  帽子  水辺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4015 CoGNo. MFA-21.4015 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4015 Al重複: 1 出版年: 安永01 (1772) 月日 地: 出版備考: ~安永4 順No.:( 1772 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「二代目市川八百蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  刀剣    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4016 CoGNo. MFA-21.4016 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4016 Al重複: 1 出版年: 安永01 (1772) 月日 地: 出版備考: ~安永4 順No.:( 1772 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「二代目山下金作」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派    女方    帽子  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4017 CoGNo. MFA-21.4017 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4017 Al重複: 1 出版年: 安永01 (1772) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1772 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画(林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「二代目市川門之助の小姓白菊」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  女方      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4018 CoGNo. MFA-21.4018 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4018 Al重複: 1 出版年: 安永01 (1772) 月日 地: 出版備考: ~安永4 順No.:( 1772 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「四代目岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  帽子  頬被り      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4019 CoGNo. MFA-21.4019 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4019 Al重複: 1 出版年: 安永03 (1774) 月日 地: 出版備考: ~安永4 順No.:( 1774 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  帽子    植物・花・菖蒲模様  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4020 CoGNo. MFA-21.4020 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4020 Al重複: 1 出版年: 安永後期 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  刀剣    横縞模様  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4022 CoGNo. MFA-21.4022 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4022 Al重複: 1 出版年: 安永01 (1772) 月日 地: 出版備考: ~安永4 順No.:( 1772 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  煙管  曽我  大磯の虎  女方    帽子  灯籠鬢  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4024 CoGNo. MFA-21.4024 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4024 Al重複: 1 出版年: 安永07 (1778) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1778 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「初代坂東三津五郎(ばんどうみつごろう)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  刀剣    植物・松葉散らし模様  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4025 CoGNo. MFA-21.4025 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4025 Al重複: 1 出版年: 天明01 (1781) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1781 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三代目松本幸四郎の工藤左衛門祐経(くどうさえもんすけつね)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  刀剣    無地  扇子  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4026 CoGNo. MFA-21.4026 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4026 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1776 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「初代中村仲蔵の酒売り五郎八(ごろはち)実は長崎勘解由左衛門(ながさきかげゆざえもん)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  柄杓  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4027 CoGNo. MFA-21.4027 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4027 Al重複: 1 出版年: 安永08 (1779) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 177909 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三代沢村宗十郎(さわむらそうじゅうろう)の阿部保名(あべのやすな)と子役の童子(どうじ)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  子供  立役  茶筅髷  刀剣    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4028 CoGNo. MFA-21.4028 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4028 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 出版備考: ~安永7 順No.:( 1776 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    縦縞模様  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4029 CoGNo. MFA-21.4029 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4029 Al重複: 1 出版年: 安永後期 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  煙管    立役    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4031 CoGNo. MFA-21.4031 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4031 Al重複: 1 出版年: 安永後期 () 月日 地: 出版備考: ~天明前期 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「初代尾上松助(おのえまつすけ)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  藁束    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4032 CoGNo. MFA-21.4032 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4032 Al重複: 1 出版年: 天明07 (1787) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 178704 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  獅子舞    所作事  布袋  石橋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4033 CoGNo. MFA-21.4033 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4033 Al重複: 1 出版年: 安永06 (1777) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1777 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「初代中村富十郎の水茶屋のおたけ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  茶屋  灯籠鬢  帽子  煙管  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4034 CoGNo. MFA-21.4034 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4034 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 出版備考: ~安永6 順No.:( 1776 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「尾上松之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  頬被り  灯籠鬢  帽子  団扇  水辺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4035 CoGNo. MFA-21.4035 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4035 Al重複: 1 出版年: 安永09 (1780) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1780 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「二代目山下金作の歌占(うたうら)お園」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  灯籠鬢  帽子  園女  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4036 CoGNo. MFA-21.4036 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.18862 Al重複: 2 出版年: 安永後期 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派    立役    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4037 CoGNo. MFA-21.4037 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4037 Al重複: 1 出版年: 安永08 (1779) 月日 地: 出版備考: ~安永9 順No.:( 1779 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  刀剣    植物・竹模様  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4038 CoGNo. MFA-21.4038 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4038 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 出版備考: ~安永6 順No.:( 1776 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  行司  土俵  立役  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4040 CoGNo. MFA-21.4040 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4040 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 出版備考: ~安永6 順No.:( 1776 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  刀剣  帽子  灯籠鬢    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4041 CoGNo. MFA-21.4041 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4041 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1776 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「五代目市川団十郎の桧垣婆(ひがきばばあ)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  老婆    水辺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4042 CoGNo. MFA-21.4042 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4042 Al重複: 1 出版年: 安永07 (1778) 月日 地: 出版備考: ~天明4 順No.:( 1778 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  老婆  障子    縁側  廊下  守り袋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4043 CoGNo. MFA-21.4043 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4043 Al重複: 1 出版年: 安永07 (1778) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 177811 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「四代市川団蔵(いちかわだんぞう)の鎌倉権五郎景政(かまくらごんごろうかげまさ)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  刀剣      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4045 CoGNo. MFA-21.4045 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4045 Al重複: 1 出版年: 安永09 (1780) 月日 地: 出版備考: ~天明1 順No.:( 1780 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派      立役  梶原源太      刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4046 CoGNo. MFA-21.4046 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4046 Al重複: 1 出版年: 天明01 (1781) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 178111 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  力紙    立役  刀剣  御簾  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4047 CoGNo. MFA-21.4047 Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.742. Al重複: 1 出版年: 天明01 (1781) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 178111 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  灯籠鬢  帽子  障子  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3152 配役 篠塚伊賀守 〈9〉市村 羽左衛門
興行名 吾嬬森栄楠 よみ あずまのもりさかえくすのき 場立
外題 吾嬬森栄楠 よみ あずまのもりさかえくすのき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永08 11・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. 5714-C130 配役 宗尊親王 〈1〉中村 仲蔵 三庄太夫じつは佐野の源藤太 〈4〉市川 団十郎 佐野源左衛門 〈2〉市川 高麗蔵
興行名 常花栄鉢樹 よみ かわらぬはなさかえはちのき 場立
外題 常花栄鉢樹 よみ かわらぬはなさかえはちのき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明和06 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. Z0166-065 配役 般若五郎照門 〈3〉市川 高麗蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0166-074 配役 茜屋半七ヵ 〈3〉大谷 広次
興行名 冨士雪会稽曽我 よみ ふじのゆきかいけいそが 場立
外題 冨士雪会稽曽我 よみ ふじのゆきかいけいそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明和07 01・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. Z0166-108 配役 時平のおとゞ 〈2〉中島 三甫右衛門
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永05 07・16 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. Z0166-193 配役  〈1〉中村仲蔵  〈1〉中村里好
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-06.1295 配役 高師直 〈6〉中山 小十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.18559 配役 外郎売り 〈2〉市川 海老蔵(
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. MFA-11.18862 配役  〈1〉大谷 友右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4000 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4007 配役  〈9〉市村 羽左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4010 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4012 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4013 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4014 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4015 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4016 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4017 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4018 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4019 配役  〈1〉中村 里好
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4020 配役  〈2〉市川 八百蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4022 配役 大磯の虎 〈1〉中村 富十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4024 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4025 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4026 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4027 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4028 配役  〈3〉松本 幸四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4029 配役  〈1〉中村 仲蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4031 配役  〈1〉尾上 松助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4032 配役  〈4〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4033 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4034 配役  〈1〉尾上 松助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4035 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4036 配役  〈1〉大谷 友右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4037 配役  〈4〉松本 幸四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4038 配役  〈5〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4040 配役  〈1〉中村 野塩(
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4041 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4042 配役  〈5〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4043 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4045 配役  〈3〉中村 伝九郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4046 配役 般若五郎照門 〈3〉市川 高麗蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4047 配役 嵐 此松 
興行名 重重人重小町桜 よみ じゅうにひとえこまちざくら 場立 一番目四立目
外題 重重人重小町桜 よみ じゅうにひとえこまちざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明04 11・・13 場所 江戸 劇場 桐座
作品No. arcUP3152  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C130  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 上演情報はZ0385-061による
作品No. Z0166-065  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0166-074  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0166-108  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0166-193  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-06.1295  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.18559  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 図録The actor's imageによれば〈2〉市川 海老蔵(〈2〉市川 団十郎)の追善絵。Z0385-060(ベルギー王立美術歴史博物館蔵)に〈3〉市川団蔵とする別考証が有るが、これは二人がよく似ているための誤りと考えられる。 また、図録(Z0385-060)では、明和07年03月中村座で二世市川海老蔵の13回忌追善興行が行われた際のものと考証されているが、江戸年表や歌舞伎年表などにはその記録はみらない。江戸年表には同年09月09日中村座において市川海老蔵13回忌追善として市川団蔵の口上がある。
作品No. MFA-11.18862  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4000  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4010  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4011  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4012  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4013  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4015  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4016  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4017  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4018  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4019  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4020  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 続きについては要確認
作品No. MFA-21.4022  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4024  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4025  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4026  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4027  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4028  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4029  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4031  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4032  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4033  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4034  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4035  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4036  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4037  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4038  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4040  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4041  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4042  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4043  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4045  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4046  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4047  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 興行情報についてはAIC-1939.742.による
作品No. arcUP3152 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 5714-C130 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C130 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. Z0166-065 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0166-074 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0166-108 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0166-193 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MFA-06.1295 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 06.1295 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.18559 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.18559 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.18862 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.18862 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4000 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4000 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4002 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4002 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4004 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4004 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4005 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4005 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4006 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4006 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4007 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4007 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4008 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4008 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4009 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4009 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4010 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4010 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4011 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4011 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4012 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4012 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4013 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4013 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4014 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4014 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4015 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4015 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4016 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4016 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4017 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4017 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4018 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4018 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4019 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4019 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4020 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4020 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4022 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4022 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4024 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4024 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4025 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4025 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4026 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4026 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4027 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4027 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4028 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4028 蔵印 北執
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4029 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4029 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4031 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4031 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4032 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4032 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4033 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4033 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4034 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4034 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4035 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4035 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4036 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4036 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4037 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4037 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4038 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4038 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4040 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4040 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4041 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4041 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4042 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4042 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4043 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4043 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4045 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4045 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4046 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4046 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4047 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4047 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.