日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

243 件の内 1 件目から 20件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
文政02 
1819
大阪 敵討御堂前  
 
1 かたきうちみどうのまえ 
敵討御堂前 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政02 
1819
◇・ 大阪 仇討宝永祀  
 
1 うさばらしほうえいまつり 
仇討宝永祀 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政02 
1819
◇◇・ 大阪 傾城花大湊  
 
1 けいせいはなのおおみなと 
傾城花大湊 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政02 
1819
大阪 敵討御堂前  
 
2 あわのなると 
阿波鳴戸 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政02 
1819
◇・ 大阪 仇討宝永祀  
 
2 いずいんぜん 
伊豆院宣 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政02 
1819
◇◇・ 大阪 傾城花大湊  
 
2  
吉野忠信錦着長 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政02 
1819
◇◇◇ 大阪 若太夫 祇園祭礼信仰記  
 
0 しきさんばそう 
式三番叟 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政02 
1819
◇◇◇ 大阪 若太夫 祇園祭礼信仰記  
 
0 さんじゃ 
三社 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政02 
1819
大阪 若太夫 絵本殿下茶屋村  
 
1 えほんでんがぢゃやむら 
絵本殿下茶屋村 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政02 
1819
◇・ 大阪 若太夫 平井権八吉原通  
 
1 ひらいごんぱちよしわらがよい 
平井権八吉原通 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政02 
1819
◇◇・ 大阪 若太夫 敵討難波梅  
 
1 かたきうちなにわのうめ 
敵討難波梅 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政02 
1819
◇◇◇ 大阪 若太夫 祇園祭礼信仰記  
 
1 ぎおんさいれいしんこうき 
祇園祭礼信仰記 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政02 
1819
◇◇◇◇ 大阪 若太夫 祇園祭礼信仰記  
 
1 ぎおんさいれいしんこうき 
祇園祭礼信仰記 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政02 
1819
大阪 若太夫 絵本殿下茶屋村  
 
2 ほまれのぶんだい 
誉文台 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政02 
1819
◇・ 大阪 若太夫 平井権八吉原通  
 
2 おおさかのうるおい 
大坂潤 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政02 
1819
◇◇・ 大阪 若太夫 敵討難波梅  
 
2 ぜにかけまつ 
銭掛松 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政02 
1819
◇◇◇ 大阪 若太夫 祇園祭礼信仰記  
 
2 たかなるとしのかおみせ 
豊安代拝謁 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政02 
1819
◇◇◇◇ 大阪 若太夫 祇園祭礼信仰記  
 
2 こしごえじょう 
腰越状 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政02 
1819
◇◇◇ 大阪 若太夫 祇園祭礼信仰記  
 
3 そうざつきひきあわせ 
惣座付引合 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政02 
1819
大阪 若太夫? けいせい天羽衣  
 
1 けいせいあまのはごろも 
けいせい天羽衣 
       歌舞伎 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.