日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

51 件の内 1 件目から 20件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
享保11 
1726
京都 嵐 十次郎 亀屋 粂之丞  
 
けいせいくろかみやま 
けいせい黒髪山 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保11 
1726
京都 嵐 重次郎 亀屋 粂之丞  
 
けいせいいなばのまつ 
けいせい因幡松 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保11 
1726
01・ 京都 佐野川 万菊 早雲 長太夫  
 
けいせいふたごやま 
傾城双子山 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保11 
1726
01・ 京都 三保木 儀左衛門 都 万太夫  
 
けいせいふたごやま 
けいせい二子山 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保11 
1726
01・ 京都 佐野川 万菊 早雲 長太夫  
 
かしゅういしかわぞめ 
河州石川染 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保11 
1726
01・ 江戸 中村座 門松四天王 大名題 
 
1 かどまつしてんのう 
門松四天王 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保11 
1726
01・ 江戸 中村座 二人渡辺二人金時 大名題 
二番目詰 
2 ふたりわたなべふたりきんとき 
二人渡辺二人金時 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保11 
1726
01・ 大阪 けいせい浅間嶽  
 
けいせいあさまがだけ 
けいせい浅間嶽 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保11 
1726
01・ 大阪 大西 参考太平記  
 
さんこうたいへいき 
参考太平記 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保11 
1726
01・ 大阪 (不詳)  
 
 
(不詳) 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保11 
1726
01・◇ 大阪 今宮の心中  
切狂言カ 
いまみやのしんじゅう 
今宮の心中 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保11 
1726
01・16 江戸 市村座 鶏奥州源氏 大名題 
 
1 にわとりおうしゅうげんじ 
鶏奥州源氏 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保11 
1726
01・16 江戸 市村座 鶏奥州源氏 所作 
 
2 みやこけんぶつざえもん 
都見物左衛門 
  一中     歌舞伎 
詳細
比較
享保11 
1726
~01・3 大阪 氷腹帯命要  
切狂言 
こおりのはらおびいのちのかなめ 
氷腹帯命要  
       歌舞伎 
詳細
比較
享保11 
1726
02・01 大阪  
 
 
曽我錦几帳 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享保11 
1726
02・01 大阪 仏母摩耶山開帳  
 
ぶつもまやさんかいちょう 
仏母摩耶山開帳 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保11 
1726
02・09 京都 三保木 儀左衛門 都 万太夫  
 
けいせいいせものがたり 
契情伊勢物語 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保11 
1726
03ヵ 江戸 中村座 大桜勢曽我 大名題 
 
1 おおざくらいきおいそが 
大桜勢曽我 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保11 
1726
03ヵ 江戸 中村座 大桜勢曽我 所作 
二番目 
2 きゅうすえいわおのたたみよぎ 
灸すへ岩ほの畳夜着 
  河東     歌舞伎 
詳細
比較
享保11 
1726
03ヵ 江戸 中村座 大桜勢曽我 所作 
二番目 
3 もんづくしつばさのかごふとん 
紋つくしつばさのかご蒲団 
  河東     歌舞伎 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.