日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

157 件の内 1 件目から 20件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
明治25 
1892
01・18 京都 常盤座 春日龍神  
 
1 かすがりゅうじん 
 〈〉春日龍神
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
01・18 京都 常盤座 春日龍神  
 
2 よろぼし 
 〈〉弱法師
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
01・18 京都 常盤座 春日龍神  
 
3 かなわ 
 〈〉鉄輪
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
01・18 京都 常盤座 春日龍神  
 
4 しょうぞん 
 〈〉正尊
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
01・18 京都 常盤座 春日龍神  
 
5 うまごいささき 
 〈〉馬乞佐々木
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
01・18 京都 常盤座 春日龍神  
 
6 こぶがき 
狂言 〈〉昆布柿
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
01・18 京都 常盤座 春日龍神  
 
7 あさひな 
狂言 〈〉朝比奈
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
01・18 京都 常盤座 春日龍神  
 
8 なりひらもち 
狂言 〈〉業平餅
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
01・18 京都 常盤座 春日龍神  
 
9 みずきかず 
狂言 〈〉不見不聞
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
09・07 京都 北演劇 春日龍神  
 
1 かすがりゅうじん 
春日龍神 
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
09・07 京都 北演劇 春日龍神  
 
2 はごろも 
羽衣 
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
09・07 京都 北演劇 春日龍神  
 
3 まんじゅう 
満仲 
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
09・07 京都 北演劇 春日龍神  
 
4 ふなべんけい 
舟弁慶 
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
09・07 京都 北演劇 春日龍神  
 
5 ぜんじそが 
禅師曽我 
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
09・07 京都 北演劇 春日龍神  
 
6 どんたろう 
鈍太郎 
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
09・07 京都 北演劇 春日龍神  
 
7 ぶあく 
武悪 
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
09・07 京都 北演劇 春日龍神  
 
8 さんにんかたわ 
三人片輪 
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
09・07 京都 北演劇 春日龍神  
 
9 すみぬり 
墨塗 
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治26 
1893
01・11 京都 春日龍神  
 
1 かすがりゅうじん 
春日龍神 
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治26 
1893
01・11 京都 春日龍神  
 
2  
☆田 
       能狂言 、今様能狂言 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.