日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

31 件の内 1 件目から 20件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
正徳02 
1712
10・ 江戸 山村座 万歳大仏供養 大名題 
 
1 まんざいだいぶつくよう 
万歳大仏供養 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保08 
1723
01・ 大阪 大西 大仏供養略縁起  
 
だいぶつくようりゃくえんぎ 
大仏供養略縁起 
       歌舞伎 
詳細
比較
享保08 
1723
08・03 大阪 大仏供養景清門  
 
だいぶつくようかげきよもん 
大仏供養景清門 
       歌舞伎 
詳細
比較
宝暦09 
1759
04・15 大阪 大西 奈良都大仏供養  
 
1 ならのみやこだいぶつくよう 
奈良都大仏供養 
       歌舞伎 
詳細
比較
安政04 
1857
05・15 堺新地南 昔鐙大父母日記  
 
2 ちゃのゆかげきよだいぶつくよう 
茶湯景清大当供養 
       歌舞伎 

比較
明治12 
1879
10・03 東京 猿若  
 
1 じゅえいあきだいぶつくよう 
寿永秋大仏供養 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治25 
1892
01・22 京都 常盤座  
 
2 だいぶつくよう 
能の部 〈〉大仏供養
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
02・11 京都 殺生石  
 
2 だいぶつくよう 
能の部 〈〉大仏供養
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
03・06 京都 岩上座 竹生島  
 
2 だいぶつくよう 
 〈〉大仏供養
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
03・29 京都 伏見大黒座 嵐山  
 
2 だいぶつくよう 
 〈〉大仏供養
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
09・06 京都 北演劇 海士  
 
2 だいぶつくよう 
大仏供養 
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
09・25 京都 北演劇 雷電  
 
2 だいぶつくよう 
大仏供養 
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治26 
1893
01・07 京都 殺生石  
 
2 だいぶつくよう 
大仏供養 
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治27 
1894
03・23 京都 竹生島  
 
2 だいぶつくよう 
大仏供養 
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治27 
1894
05・05 京都 岩神座 加茂  
 
3 だいぶつくよう 
大仏供養 
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治27 
1894
09・01 京都 富栄座 征韓余聞佐賀暴動実記  
二番目 
2 だいぶつくよう 
大仏供養 
上下。       新演劇 
詳細
比較
明治27 
1894
09・22 京都 殺生石  
 
2 だいぶつくよう 
大仏供養 
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治28 
1895
05・30 京都 祇園館 嵐山  
 
2 だいぶつくよう 
大仏供養 
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治29 
1896
09・03 京都 竹生島  
 
2 だいぶつくよう 
大仏供養 
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治30 
1897
04・03 京都 鞍馬天狗  
 
2 だいぶつくよう 
大仏供養 
       能狂言 、今様能狂言 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.