ARC古典籍ポータルデータベース 検索結果
《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:42 件の内 1件目から30 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-0328 kanjinchou
かんじんちょう
勧進帳 
〈2〉清種(筆) 
【演者】 〈〉市川 海老蔵 
長唄正本 
絵表紙 
1885 (明治18) 02・14 東京 浜田吉五郎
江戸 小川半助
1840 (天保11) 03・05 江戸 河原崎座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-0496 koinowanatekudanokakeai
こいのわなてくだのかけあい
恋罠奇掛合 
(雪芳野来入顔鏡: 第二番目大切)
桜田治助(述) 
【演者】〈〉松本 幸四郎 、〈〉市川 団十郎 、〈〉岩井 半四郎 
長唄正本 、豊後路 
字表紙 
1885 (明治18) 02・14 東京 浜田吉五郎 再板
1813 (文化10) 11・ 江戸 小川半助
1812 (文化09) 11・01 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-0500 kokaji
こかじ
小鍛冶 
杵屋勝五郎(作) 、劇神仙(述) 
 
長唄正本 
字表紙 
1885 (明治18) 02・14 東京 浜田広吉

上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-0595 shikakubashirasarunokusemai
しかくばしらさるのくせまい
三升猿曲舞 
杵屋六三郎(述) 
 
長唄正本 
字表紙 
1885 (明治18) 02・14 東京 浜田吉五郎 再々板
1874 (明治07) 09・ 東京 再板
1819 (文政02) 11・18 江戸 河原崎座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
07-0849 takarabune kamimatsuri
たからぶね、かみまつり
宝船 附かみまつり 
杵屋六三郎(述) 
 
長唄正本 
字表紙 
1885 (明治18) 02・14 東京 浜田吉五郎
江戸 小川
江戸 河原崎座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-0849-01
親子両書誌を表示
takarabune
たからぶね
宝船 
 
杵屋六三郎(述) 
長唄正本  1885 (明治18) 02・14 東京 浜田吉五郎
江戸 小川
江戸 河原崎座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-0934 tsukiyukihanamakienosakaduki
つきゆきはなまきえのさかづき
月雪花蒔絵の巵 月之巻
(万歳阿国歌舞妓:
 
 
長唄正本 
字表紙 
1885 (明治18) 04・02 東京 浜田広吉
江戸
1827 (文政10) 03・21 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1052 norinohanasugatanoiroiro
のりのはなすがたのいろいろ
法花姿色同 
(忠臣蔵増補柱礎: 第二ばん目大切)
桜田治助(作) 
【演者】けいせい・ふく助・汐くみ〈〉坂東 三津五郎 
長唄正本 
絵表紙 
18851885 (明治18) 08・01 東京 浜田吉五郎
江戸 小川半助
1823 (文政06) 08・01 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1099-02
親子両書誌を表示
kokaji
こかじ
小鍛冶 
 
杵屋勝五郎(作) 、劇神仙(述) 
長唄正本 
字表紙 
1885 (明治18) 02・14 東京 浜田吉五郎

上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1317 huuryuuhunazoroe
ふうりゅうふなぞろえ
風流船揃 
織月亭(述) 
 
長唄正本 
字表紙 
1885 (明治18) 02・14 東京 浜田吉五郎
1856 (安政03) 02・ 江戸 小川半助
上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1318 huuryuuhunazoroe
ふうりゅうふなぞろえ
風流船揃 
織月亭(述) 
 
長唄正本 
字表紙 
1885 (明治18) 02・14 東京 浜田広吉
1856 (安政03) 02・ 江戸
江戸 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1408 matakokonisugatahakkei
またここにすがたはっけい
閏茲姿八景 
(尾上松緑洗濯話:
桜田治助(作) 、杵屋六三郎(述) 
【演者】近江のおかね〈〉市川 団十郎 
長唄正本 、常磐津 
絵表紙 
1885 (明治18) 東京 浜田吉五郎 再板
江戸 小川半助
1813 (文化10) 06・17 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1724 matakokonisugatahakkei
またここにすがたはっけい
閏茲姿八景 
(尾上松緑洗濯話:
桜田治助(作) 、杵屋六三郎(述) 
【演者】近江のおかね〈〉市川 団十郎 
長唄正本 、常磐津 
絵表紙 
1885 (明治18) 02・ 東京 浜田広吉 再板
江戸 小川
1813 (文化10) 06・17 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1725 kanjinchou
かんじんちょう
勧進帳 
杵屋六翁 、西川扇蔵 
【演者】〈〉市川 海老蔵 、〈〉市川 団十郎 、〈〉市川 高麗蔵 、〈〉市川 猿蔵 、〈〉浅尾 奥山 、〈〉市川 広五郎 、〈〉市川 猿三郎 、〈〉成田屋 宗兵衛 、〈〉松本 国五郎 、〈〉幡ケ谷 七右衛門 
長唄正本 
絵表紙 
1885 (明治18) 02・14 東京 浜田広吉
江戸 小川
1852 (嘉永05) 09・23 江戸 河原崎座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1755 kanjinchou
かんじんちょう
勧進帳 
〈2〉清種(筆) 
【演者】 〈〉市川 海老蔵 
長唄正本 
絵表紙 
1885 (明治18) 02・14 東京 浜田吉五郎
江戸 小川半助
1840 (天保11) 03・05 江戸 河原崎座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1978 kokaji
こかじ
小鍛冶 
杵屋勝五郎(述) 
 
長唄正本 
字表紙 
1885 (明治18) 02・14 東京 浜田吉五郎
江戸 小川
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2145 takarabune
たからぶね
宝船 
杵屋六三郎(述) 
 
長唄正本 
絵表紙 
1885 (明治18) 02・14 東京 浜田吉五郎
江戸 小川
河原崎座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2232 kokaji
こかじ
小鍛治 
杵屋勝五郎 、劇神仙(述) 
 
長唄正本 
字表紙 
1885 (明治18) 02・14 東京 浜田吉五郎 再板
江戸 小川
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2352 koinowanatekudanokakeai
こいのわなてくだのかけあい
恋罠奇掛合 
 
 
長唄正本 
字表紙 
1885 (明治18) 02・14 東京 浜田広吉 御届
1874 (明治07) 12・吉
1818 (文化15) 11ヵ・吉
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2354 shikakubashirasarunokusemai
しかくばしらさるのくせまい
三升猿曲舞 
杵屋六三郎(述) 
 
長唄正本 
字表紙 
1885 (明治18) 02・14 東京 浜田広吉 御届

1819 (文政02) 11・18 江戸 河原崎座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2379 matakokonisugatahakkei
またここにすがたはっけい
閏茲姿八景 
(尾上松緑洗濯話:
 
【演者】近江のおかね〈〉市川 団十郎 
長唄正本 
絵表紙 
1885 (明治18) 02・吉 東京 浜田広吉 再板
江戸 小川
1813 (文化10) 06・17 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2615 kanjinchou
かんじんちょう
勧進帳 
杵屋六翁 、西川扇蔵 
【演者】〈〉海老蔵 、〈〉団十郎 、〈〉高麗蔵 、〈〉猿蔵 、〈〉奥山 、〈〉広五郎 、〈〉猿三郎 、〈〉宗兵衛 、〈〉団五郎 、〈〉七右衛門 
長唄正本 
絵表紙 
1885 (明治18) 02・14 東京 浜田吉五郎
江戸 小川
1852 (嘉永05) 09・23 江戸 河原崎座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2616 kanjinchou
かんじんちょう
勧進帳 
杵屋六翁 、西川扇蔵 
【演者】〈〉海老蔵 、〈〉団十郎 、〈〉高麗蔵 、〈〉猿蔵 、〈〉奥山 、〈〉広五郎 、〈〉猿三郎 、〈〉宗兵衛 、〈〉団五郎 、〈〉七右衛門 
長唄正本 
絵表紙 
1885 (明治18) 02・14 東京 浜田広吉?
江戸 小川
1852 (嘉永05) 09・23 江戸 河原崎座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2721 koinowanatekudanokakeai
こいのわなてくだのかけあい
恋罠奇掛合 
(雪芳野来入顔鏡: 第二番目大切)
桜田治助(述) 
 
長唄正本 、豊後路 
字表紙 
1885 (明治07) 12・吉 東京 再板
1813 (文化10) 11・ 東京 小川半助
1812 (文化09) 11・01 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2725 kokaji
こかじ
小鍛治 
杵屋勝五郎 、劇神仙(述) 
 
長唄正本 
字表紙 
1885 (明治18) 02・14 東京 浜田吉五郎
江戸 小川
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2775-01
親子両書誌を表示
shikakubashirasarunokusemai
しかくばしらさるのくせまい
三升猿曲舞 
(奴江戸花鎗: 一番目六立目)
 
杵屋六三郎(述) 
長唄正本 
字表紙 
1885 (明治18) 02・14 東京 浜田広吉 再板
1874 (明治07) 09・ 東京 再板
1819 (文政02) 11・18 江戸 河原崎座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
07-2951 tsukiyukihanamakienosakaduki
つきゆきはなまきえのさかづき
月雪花蒔絵の巵 月之巻・花の巻
(万歳阿国歌舞妓:
桜田治助 、杵屋佐吉(述)  
 
長唄正本 
字表紙 
1885 (明治18) 02・14 東京 浜田吉五郎 再板
江戸 小川半助
1827 (文政10) 03・21 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2952 tsukiyukihanamakienosakaduki
つきゆきはなまきえのさかづき
月雪花蒔絵の巵 月之巻
(万歳阿国歌舞妓:
左交(述) 
 
長唄正本 
字表紙 
1885 (明治18) 04・02 東京 浜田広吉 再板
江戸
1827 (文政10) 03・21 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-3003 norinohanasugatanoiroiro
のりのはなすがたのいろいろ
法花姿色同 
(忠臣蔵増補柱礎: 第二ばん目大切)
桜田治助(作) 、杵屋佐吉(述) 、清たね(画) 
【演者】けいせい・ふく助・汐くみ〈〉坂東 三津五郎 
長唄正本 
絵表紙 
18851885 (明治18) 08・01
江戸 小川半助
1823 (文政06) 08・01 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-3165 matakokonisugatanohakkei
またここにすがたはっけい
閏茲姿八景 
(尾上松緑洗濯話:
桜田治助(作) 、杵屋六三郎(述) 
【演者】近江のおかね〈〉市川 団十郎 
長唄正本 、常磐津 
絵表紙 
1885 (明治18) 02・14 東京 浜田吉五郎 再板
江戸 小川半助
1813 (文化10) 06・17 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.