ARC古典籍ポータルデータベース 検索結果
《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:47 件の内 1件目から30 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0573-29
親子両書誌を表示
inunosoushi
いぬのそうし
犬の草紙 二十九編(袋・奥付)
笠亭仙果〈1〉(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
立斎 
合巻 、  1863 (文久03) 江戸 蔦屋吉蔵(紅英堂)
1854 (安政01) 江戸
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0573-31
親子両書誌を表示
inunosoushi
いぬのそうし
犬の草紙 三十一編(袋・奥付)
笠亭仙果〈1〉(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
立斎 
合巻 、  1863 (文久03) 江戸 蔦屋吉蔵(紅英堂)
1854 (安政01) 江戸
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1224 harunoshirabemusumenanakusa
はるのしらべむすめななくさ
春調娘七種 上下
(初商大見世曽我:
 
【演者】曽我の五郎〈〉市川 弁蔵 、しづか御前〈〉中村 富治 、曽我の十郎〈〉市川 高麗蔵 
長唄正本 
絵表紙 
1914 (大正03) 01・ 東京 並川善六 再々板
1863 (文久03) 08・ 江戸 再板
1767 (明和04) 01・23 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1560 yaekokonoehananosugatae
やえここのえはなのすがたえ
八重九重花姿絵 
杵屋六左衛門(述) 
【演者】西王母・五郎〈〉尾上 多見蔵 
長唄正本 
絵表紙 
1914 (大正03) 01・ 東京 並川善六 再板
1863 (文久03) 03・ 江戸
1841 (天保12) 08・ 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2183 yaekokonoehananosugatae
やえここのえはなのすがたえ
八重九重花姿絵 
杵屋六左衛門(述) 
【演者】西王母・五郎〈〉尾上 多見蔵 
長唄正本 
絵表紙 
1900 (明治33) 夏・ 東京 小林鉄次郎 再板
1863 (文久03) 03・ 江戸 丸屋鉄次郎 再板
1841 (天保12) 08・ 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2383 yaekokonoehananosugatae
やえここのえはなのすがたえ
八重九重花姿絵 
杵屋六左衛門(述) 
【演者】〈〉尾上 多見蔵 
長唄正本 
絵表紙 
1921 (大正10) 11・ 東京 再板
1863 (文久03) 03・吉 江戸 並川善六
1841 (天保12) 07・15 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-3228 yaekokonoehananosugatae
やえここのえはなのすがたえ
八重九重花姿絵 
杵屋六左衛門(述) 
【演者】西王母・五郎〈〉尾上 多見蔵 
長唄正本 
絵表紙 
1921 (大正10) 11・ 東京 並川善六 再板
18618633 (文久03) 03・ 江戸
1841 (天保12) 08・ 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
MMT0094 inunosoushi
いぬのそうし
犬の草紙 22~25編 袋付(23・24編袋なし)
笠亭仙果(作) 、歌川豊国 
 
合巻  1863 (文久03)
1852 (嘉永05)
UPS Marega HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0519-21-00
子孫両書誌を表示
jidaikagami
じだいかがみ
時代加々見 二十三編(袋)
為永春笑(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
為永春水(作) 、歌川国貞(画) 、玄魚 
合巻 、  1863 (文久03) 江戸
1861 (文久01) 江戸 若狭屋与市(若林堂)
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0519-21-01
子孫両書誌を表示
jidaikagami
じだいかがみ
時代加々見 二十三編・上
為永春笑(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
為永春水(作) 、国貞(画) 、豊国(画) 
合巻  1863 (文久03) 江戸
1861 (文久01) 江戸 若狭屋与市(若林堂)
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0519-21-02
子孫両書誌を表示
jidaikagami
じだいかがみ
時代加々見 二十三編・下
為永春笑(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
為永春水(作) 、寿斎国貞(画) 
合巻  1863 (文久03) 江戸
1861 (文久01) 江戸 若狭屋与市(若林堂)
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0519-22-00
子孫両書誌を表示
jidaikagami
じだいかがみ
時代加々見 二十四編(袋)
為永春笑(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
玄魚 
合巻 、  1863 (文久03) 江戸
1861 (文久01) 江戸 若狭屋与市(若林堂)
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0519-22-01
子孫両書誌を表示
jidaikagami
じだいかがみ
時代加々見 二十四編・上
為永春笑(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
春水(作) 、国貞(画) 、豊国(画) 、玄魚 
合巻  1863 (文久03) 江戸
1861 (文久01) 江戸 若狭屋与市(若林堂)
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0519-22-02
子孫両書誌を表示
jidaikagami
じだいかがみ
時代加々見 二十四編・下
為永春笑(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
為永春水(作) 、一寿斎国貞(画) 、玄魚 、箕田青洲(書) 
合巻  1863 (文久03) 江戸
1861 (文久01) 江戸 若狭屋与市(若林堂)
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0519-23-00
子孫両書誌を表示
jidaikagami
じだいかがみ
時代加々見 二十五編(袋)
為永春笑(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
 
合巻 、  1863 (文久03) 江戸
1862 (文久02) 江戸 若狭屋与市(若林堂)
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0519-23-01
子孫両書誌を表示
jidaikagami
じだいかがみ
時代加々見 二十五編・上
為永春笑(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
為永春水(作) 、国貞(画) 、一蒲 、★空 
合巻  1863 (文久03) 江戸
1862 (文久02) 江戸 若狭屋与市(若林堂)
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0519-23-02
子孫両書誌を表示
jidaikagami
じだいかがみ
時代加々見 二十五編・下
為永春笑(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
為永春水(作) 、歌川国貞(画) 、豊国(画) 、玄魚(補画) 
合巻  1863 (文久03) 江戸
1862 (文久02) 江戸 若狭屋与市(若林堂)
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0519-24-00
子孫両書誌を表示
jidaikagami
じだいかがみ
時代加々見 二十六編(袋)
為永春笑(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
為永春水(作) 、歌川国貞(画) 
合巻 、  1863 (文久03) 江戸
1862 (文久02) 江戸 若狭屋与市(若林堂)
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0519-24-01
子孫両書誌を表示
jidaikagami
じだいかがみ
時代加々見 二十六編・上
為永春笑(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
為永春水(作) 、国貞(画) 、玄魚 、箕田青洲(書) 
合巻  1863 (文久03) 江戸
1862 (文久02) 江戸 若狭屋与市(若林堂)
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0519-24-02
子孫両書誌を表示
jidaikagami
じだいかがみ
時代加々見 二十六編・下
為永春笑(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
為永春水(作) 、歌川国貞(画) 、豊国(画) 、青洲(書) 
合巻  1863 (文久03) 江戸
1862 (文久02) 江戸 若狭屋与市(若林堂)
立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
ORG_Site
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1086-35 soukamatsunomidori
そうかまつのみどり
挿花松之翠 
巌松斎貞一鵰(著) 、秋月是秀(画) 
 
花道  1863 (文久03)
1827 (文政10)
Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG_Site
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1086-36 enshuuryuusoukashikinonagame
えんしゅうりゅう そうかしきのながめ
遠州流 挿花四季詠 
森一訓(編) 、宗理(画) 
 
花道  1863 (文久03)
1818 (文政01)
Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1086-36-01
親子両書誌を表示
enshuuryuusoukashikinonagame
えんしゅうりゅう そうかしきのながめ
遠州流 挿花四季詠 
森一訓(編) 、宗理(画) 
 
花道  1863 (文久03)
1818 (文政01)
Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1086-36-02
親子両書誌を表示
enshuuryuusoukashikinonagame
えんしゅうりゅう そうかしきのながめ
遠州流 挿花四季詠 
森一訓(編) 、宗理(画) 
 
花道  1863 (文久03)
1818 (文政01)
Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG_Site
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1086-37 enshuuryuusoukanishikinofukuro
えんしゅうりゅうそうかにしきのふくろ
遠州流挿花錦乃袋 
新英斎一桜 、新笋斎一成 
 
花道  1863 (文久03)
1851 (嘉永04)
Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1086-37-01
親子両書誌を表示
enshuuryuusoukanishikinohukuro
えんしゅうりゅうそうかにしきのふくろ
遠州流挿花錦乃袋 
新英斎一桜 、新笋斎一成 
 
花道  1863 (文久03)
1851 (嘉永04)
Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1086-37-02
親子両書誌を表示
enshuuryuusoukanishikinohukuro
えんしゅうりゅうそうかにしきのふくろ
遠州流挿花錦乃袋 
新英斎一桜 、新笋斎一成 
 
花道  1863 (文久03)
1851 (嘉永04)
Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
07-7269 harunoshirabemusumenanakusa
はるのしらべむすめななくさ
春調娘七種 上下
(初商大見世曽我: 一番目)
 
【演者】曽我の十郎〈〉市川 高麗蔵 、曽我の五郎〈〉市川 弁蔵 、しづか御ぜん〈〉中村 富治 
長唄正本 
絵表紙 
丸屋鉄二郎 再板
1863 (文久03) 08 江戸 沢村屋利兵衛
1767 (明和04) 01・23 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
07-7572 yaekokonoehananosugatae
やえここのえはなのすがたえ
八重九重花姿絵 
杵屋六左衛門(述) 
【演者】西王母・五郎〈〉尾上 多見蔵 
長唄正本 
絵表紙 
1888 (明治21) 春・ 東京 丸屋鉄次郎(小林鉄次郎) 再板
1863 (文久03) 03・ 江戸 再板
1841 (天保12) 07・15 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
07-7573 yaekokonoehananosugatae
やえここのえはなのすがたえ
八重九重花姿絵 
杵屋六左衛門(述) 
【演者】西王母・五郎〈〉尾上 多見蔵 
長唄正本 
絵表紙 
1899 (明治32) 夏・ 東京 丸屋鉄次郎(小林鉄次郎) 再板
1863 (文久03) 03・ 江戸 再板
1841 (天保12) 08・ 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.