ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

11 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. kuni80-1285 CoGNo. kuni80-1285 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1285 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 地: 江戸 出版備考: ~天保13 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「青楼仁和嘉」 ( ) 1印No. 0698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 「東文章故郷之錦」 ( あずまぶんしょうこきょうのにしき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 吉原俄  太鼓  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1443 CoGNo. kuni80-1443 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1443 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 地: 江戸 出版備考: ~天保1 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「青楼仁和嘉」 ( ) 1印No. 0698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 「田舎神子 寿出喜秋」 ( いなかみこことふきのてきあき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 吉原俄  三味線  神楽鈴  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. mia-70403 CoGNo. mia-70403 Co重複: 1 AlGNo. mia-70403 Al重複: 1 出版年: 文化03 (1806) 月日 地: 江戸 出版備考: 頃ヵ 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「青楼仁和嘉」 ( せいろうにわか ) 1印No. 0567 1板元No. 0683 1板元名 丸屋 文右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  吉原俄  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. mia-70421 CoGNo. mia-70421 Co重複: 1 AlGNo. mia-70421 Al重複: 1 出版年: 文化03 (1806) 月日 地: 江戸 出版備考: 頃ヵ 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「青楼仁和嘉」 ( せいろうにわか ) 1印No. 0567 1板元No. 0683 1板元名 丸屋 文右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  吉原俄  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1510 CoGNo. kuni80-1510 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1510 Al重複: 1 出版年: 寛政03 (1791) 月日 地: 江戸 出版備考: ~享和4 順No.:( 1791 )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 哥麿画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「青楼仁和嘉」 ( せいろうにわか ) 1印No. 1板元No. 1板元名 鶴屋 喜右衛門 板元文字
作品名2 「浅妻舩」「富本安和太夫 三弦 兵助 安五郎」 ( あさずまぶね  ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 吉原俄  三味線  鞨鼓  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1519 CoGNo. kuni80-1519 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1519 Al重複: 1 出版年: 文化07 (1810) 月日 地: 江戸 出版備考: ~文化11 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈2〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:2 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「青楼仁和嘉」 ( せいろうにわか ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 「江戸産富士白酒」 ( えどうまれふじのしろざけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  吉原俄  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1520 CoGNo. kuni80-1520 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1520 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181209 )
絵師略称 秀麿 絵師Roma 落款印章 秀麿画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 極、邑二 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「青楼仁和嘉」 ( せいろうにわか ) 1印No. 1板元No. 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 「助六所縁の江戸桜」「だい」「ほん」「十寸見菊楽 同 河洲 他弐人 三弦 山彦文次郎 他弐人」 ( すけろくゆかりのえどざくら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  吉原俄    三弦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1925.3015. CoGNo. AIC-1925.3015. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1925.3015. Al重複: 1 出版年: 寛政05 (1793) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1793 )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「青楼仁和嘉」 ( せいろうにわか ) 1印No. 0545 1板元No. 0493 1板元名 鶴屋 喜右衛門 板元文字 (鶴)
作品名2 「たい」「かつ」「すき」「たま」「とき」「みな」「こよ」「たか」「地方 藤吉」「藤兵衛」「泰蔵」「萩江松蔵」 ( たい、かつ、すき、たま、とき、みな、こよ、たか、じかた とうきち、とうべえ、たいぞう、はぎえまつぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  吉原俄  画題 吉原俄  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.0325 CoGNo. ROM-926.18.0325 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.0325 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 栄之 絵師Roma 落款印章 栄之画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「青楼仁和嘉」 ( せいろうにわか ) 1印No. 0587 1板元No. 0117 1板元名 岩戸屋 喜三郎 板元文字
作品名2 「植木売」「やを」「とみ」「いね」「ひち」「ひて」「この」「れん」 ( うえきうり、やお、とみ、いね、ひち、ひで、この、れん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  吉原俄  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-1631 CoGNo. RV-1353-1631 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-1631 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「青楼仁和嘉」 ( せいろうにわか ) 1印No. 0704 1板元No. 0062 1板元名 伊勢孫 板元文字
作品名2 「全盛時逢喜」 ( ぜんせい ときにおうき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  吉原俄  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1285 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 ~文政期 場所 江戸 劇場
作品No. kuni80-1443 配役 富本安和太夫  三味線:名見崎友次 
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 ~文政期 場所 江戸 劇場
作品No. mia-70403 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-70421 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. kuni80-1510 配役 富本安和太夫  三弦:兵助  安五郎 
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. kuni80-1519 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. kuni80-1520 配役 十寸見蘭示  十寸見河州  外弐人  三弦:山彦文次郎  外弐人 
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1925.3015. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.0325 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-1631 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. kuni80-1285  
画中文字 つま きよ/いく かの/りん かま 屋たい はやし 大勢
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1443  
画中文字 志づ たよ / つや いよ / むめ たや / 富本安和太夫 / 名見崎友次 / やたゐはやし / 大勢
組解説 個別解説
組備考 『近世邦楽年表』によると富本安和太夫と名見崎友次が共に出演している期間は文化3年から天保元年まで。改印の形式による年代は文化12年から天保13年。したがって推定年代は文化12年(1815)から天保元年(1830)と思われる。 個別備考
作品No. mia-70403  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-70421  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1510  
画中文字 なを/いね/かの/すか/ふき/もよ/富本安和太夫/三弦/兵助/安五郎
組解説 個別解説
組備考 旅人を待つ遊女が烏帽子、水干を着けた白拍子の姿で、柳の下の船で鼓を打つ姿を描く「浅妻船」の舞踊。この絵では烏帽子はつけているが水干を着ていない。鼓ではなく、「娘道成寺」などの日本舞踊で使われる小さな鞨鼓を胸につけ、両手にバチを持っている。浄瑠璃の富本安和太夫は、寛政年間の『吉原細見』に男芸者として名前がみえる。絵の左端で、扇で口元を隠しているのが富本安和太夫であろう。 個別備考
作品No. kuni80-1519  
画中文字 さへ さき いよ/たち とも らい/のせ こま
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1520  
画中文字 だい/ほん 十寸見蘭示/同 河洲 外弐人 三弦 山彦文次郎/外弐人
組解説 個別解説
組備考 河東節の「助六所縁江戸桜」の女助六と白酒売り。浄瑠璃の十寸見蘭示(後に四十寸世蘭洲)と十寸見河州は、河東節の太夫であると同時に吉原の男芸者でもあった。三味線の山彦文次郎も男芸者で、父の三世山彦新次郎とともに、はじめは河東節の三味線方をつとめていた。しかし父の新次郎が一中節に転向し初世菅野序遊と名乗り独立したため、息子の文次郎も一中節に転向し、後に二世菅野序遊を継いだ。この前年、文化8年(1811年)2月江戸市村座で、七世市川団十郎の助六で「助六所縁江戸桜」が上演されている。 個別備考
作品No. AIC-1925.3015.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.0325  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-1631  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1285 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1285 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-1443 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1443 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. mia-70403 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. mia-70421 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. kuni80-1510 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1510 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-1519 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1519 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-1520 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1520 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. AIC-1925.3015. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1925.3015. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. ROM-926.18.0325 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.325 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. RV-1353-1631 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-1631 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.