ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

1 件の内 1 件目から 1件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUY0128 CoGNo. arcUY0128 Co重複: 1 出版年: 明治34 (1901) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 190110. )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「歌舞伎座十月狂言」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 初次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵書替え  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0128 配役 細川越中守 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 芳哉義士誉 よみ かんばしやぎしのほまれ 場立 一番目四幕目
外題 芳哉義士誉 よみ かんばやしぎしのほまれ 場名 細川邸座敷の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治34 10・06 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. arcUY0128  
画中文字
組解説 この作品が取材した狂言は、忠臣蔵の後日物語。吉良邸討ち入り後、細川家へお預けとなった大石内蔵之助を、浪士達の世話役を勤めた堀内伝右衛門の日記に基づいて、福地桜痴が執筆した作品。桜痴の作品の中でも最も不評を買った作品で、僅か二十人の観客で幕を開けたという話が残るほど、記録的な不入りとなった。描かれた場面は、切腹の沙汰が下った大石と細川家の当主細川越中守が別れの杯を交わす場面。お預けの身ゆえに、大石の月代が伸びかかっている細かい描写が目をひく。背景に散らした九曜星の紋は細川家の家紋。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0128 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.