ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

16 件の内 1 件目から 16件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. GNV-E_69-0082 CoGNo. GNV-E_69-0082 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_69-0082 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182809. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「亀王女房おやす 岩井粂三郎」 ( かめおうにょうぼうおやす いわいくめさぶろう ) 1印No. 0167 1板元No. 0667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 俊寛  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0776 CoGNo. kuni80-0774 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0774 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185203 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 米良、渡辺、子三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「主水妻おやす」 ( ) 1印No. 199 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 赤坂 吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0787 CoGNo. kuni80-0786 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0786 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185203 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、子三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「橋本や白糸」「女客実ハ女房おやす」「鈴木主水」 ( ) 1印No. 52 1板元No. 100 1板元名 井筒屋 庄吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0788 CoGNo. kuni80-0788i Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0788i Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185203 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、子三、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「主水女房おやす」 ( ) 1印No. 796 1板元No. 564 1板元名 浜田屋 徳兵衛 板元文字 徳 浜田屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0790 CoGNo. kuni80-0790 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0790 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185203 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、子三、シタ売 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「むすめおとく」「主水女房おやす」「其崎清吉」「橋本屋白糸」「鈴木主水」 ( ) 1印No. 784 1板元No. 399 1板元名 住吉屋 政五郎 板元文字 吉 住政
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0791 CoGNo. kuni80-0791 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0791 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185203 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫柳 画中文字人名 改印 米良、渡辺、子三、シタ売 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「橋本屋白糸」「主水女房おやす」「鈴木主水」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 796 1板元名 山本屋 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 解説では版元「山本屋 平吉」とあり。
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0796 CoGNo. kuni80-0795 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0795 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185203 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、子三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「鈴木主水」「女房おやす」 ( ) 1印No. 402 1板元No. 696 1板元名 三河屋 鉄五郎 板元文字 三鉄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0971 CoGNo. kuni80-0970 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0970 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188607 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 橋本直義 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届明治十九年七月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字 山本平吉
作品名2 「俊寛のおやす大坂登リ 福助」「東京花形 中村福助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43948b CoGNo. MFA-11.43948a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43948a-b Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185009. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、渡辺、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「亀王女房おやす」「徳寿丸」 ( ) 1印No. 481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木 湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7152 CoGNo. MFA-21.7152 Co重複: 1 AlGNo. BA23143612-542 Al重複: 2 出版年: 寛政04 (1792) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1792 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 播磨屋 新七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  五人女  勝川派      灯籠鬢  帽子  女方  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7154 CoGNo. MFA-21.7152 Co重複: 1 AlGNo. BA23143612-542 Al重複: 2 出版年: 寛政04 (1792) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1792 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 播磨屋 新七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  五人女  勝川派      灯籠鬢  帽子  女方  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7310 CoGNo. MFA-21.7306 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7306-10 Al重複: 1 出版年: 寛政04 (1792) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1792 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;05 異版
作品名1 「(五人女)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 西村屋与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 版元印 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  五人女  暖簾  刀剣  尺八    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.03129 CoGNo. MRAH-JP.03129 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-3129 Al重複: 1 出版年: 文政04頃 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国広 絵師Roma 落款印章 国広画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大当り新狂言つくし」 ( ) 1印No. 上29m 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字
作品名2 「左内 橘三郎」「伝七 菊五郎」「おやす 松江」「おくめ 小六」「たく兵へ 歌右衛門」「重太郎 三津五良」「べん慶 鰕十郎」「権八 半四郎」「長兵へ 幸四郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8063 CoGNo. arcUP8063 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8063 Al重複: 1 出版年: 嘉永 (1848) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、渡辺、シタ売 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「俊寛」「おやす」「有王丸」「亀王丸」 ( しゅんかん、おやす、ありおうまる、かめおうまる ) 1印No. 0784 1板元No. 0399 1板元名 住吉屋 政五郎 板元文字 吉 住政
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 俊寛  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-794-x CoGNo. RV-1353-794-x Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-794-x Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「おやす 岩井杜若」「小弁 岩井粂三郎」 ( おやす いわいとじゃく、こべん いわいくめさぶろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 正 大和田
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 姫小松  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2525-315 CoGNo. RV-2525-315 Co重複: 1 AlGNo. RV-2525-315 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 08・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 183508 )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「女房おやす 中村富十郎」「娘小べん あらし橘ぞう」 ( にょうぼうおやす なかむらとみじゅうろう、むすめこべん あらしきつぞう ) 1印No. 0353 1板元No. 0498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天 天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_69-0082 配役 亀王女房おやす 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 敵討合法衢 よみ かたきうちがっぽうがつじ 場立 大切、切狂言
外題 姫小松子の日遊 よみ ひめこまつねのひあそび 場名 島物語の段
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 09・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. kuni80-0776 配役 主水妻おやす 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場立 二番目序幕
外題 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場名
所作題 重褄閨の小夜衣 よみ かさねづまねやのさよぎぬ 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. kuni80-0787 配役 橋本や白糸 〈1〉坂東 しうか 女客実ハ女房おやす 〈2〉尾上 菊次郎 鈴木主水 〈5〉沢村 長十郎
興行名 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場立
外題 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. kuni80-0788 配役 主水女房おやす 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場立 二番目序幕
外題 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場名
所作題 重褄閨の小夜衣 よみ かさねづまねやのさよぎぬ 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. kuni80-0790 配役 むすめおとく 〈13〉市村 羽左衛門 主水女房おやす 〈2〉尾上 菊次郎 其崎清吉 〈3〉嵐 吉三郎 橋本屋白糸 〈1〉坂東 しうか 鈴木主水 〈5〉沢村 長十郎
興行名 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場立
外題 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. kuni80-0791 配役 橋本屋白糸 〈1〉坂東 しうか 主水女房おやす 〈2〉尾上 菊次郎 鈴木主水 〈5〉沢村 長十郎
興行名 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場立 二番目序幕
外題 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場名
所作題 重褄閨の小夜衣 よみ かさねづまねやのさよぎぬ 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. kuni80-0796 配役 女房おやす 〈2〉尾上 菊次郎 鈴木主水 〈5〉沢村 長十郎
興行名 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場立 二番目序幕
外題 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場名
所作題 重褄閨の小夜衣 よみ かさねづまねやのさよぎぬ 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. kuni80-0971 配役 俊寛のおやす 〈3〉中村 福助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治19 07・ 場所 東京 劇場
作品No. MFA-11.43948b 配役 亀王女房おやす 〈4〉尾上 梅幸 徳寿丸 〈1〉沢村 由次郎
興行名 月雪花蒔絵見台 よみ つきゆきはなまきえのけんだい 場立
外題 姫小松子日の遊 よみ ひめこまつねのひのあそび 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 09・10 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-21.7152 配役 安のおやす 〈1〉中山 富三郎 極印のお千 〈2〉岩井 喜代太郎 雷のお庄 〈1〉中山 楯蔵
興行名 若紫江戸子曽我 よみ わかむらさきえどっこそが 場立
外題 若紫江戸子曽我 よみ わかむらさきえどっこそが 場名
所作題 五人女のつらね よみ 音曲種 せりふ
細目種 よみ 上演年 寛政04 01・23 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-21.7154 配役 安のおやす 〈1〉中山 富三郎 極印のお千 〈2〉岩井 喜代太郎 雷のお庄 〈1〉中山 楯蔵
興行名 若紫江戸子曽我 よみ わかむらさきえどっこそが 場立
外題 若紫江戸子曽我 よみ わかむらさきえどっこそが 場名
所作題 五人女のつらね よみ 音曲種 せりふ
細目種 よみ 上演年 寛政04 01・23 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-21.7310 配役 雁金お文 〈3〉瀬川 菊之丞 安のおやす 〈1〉中山 富三郎 極印のお千 〈2〉岩井 喜代太郎 雷のお庄 〈1〉中山 楯蔵 布袋のお市 〈2〉市川 門之助
興行名 若紫江戸子曽我 よみ わかむらさきえどっこそが 場立
外題 若紫江戸子曽我 よみ わかむらさきえどっこそが 場名
所作題 五人女のつらね よみ 音曲種 せりふ
細目種 よみ 上演年 寛政04 01・23 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MRAH-JP.03129 配役 左内 〈1〉橘三郎 伝七  〈3〉尾上菊五郎 おやす 〈3〉中村松江 おくめ 〈4〉嵐 小六 たく兵へ 〈3〉中村歌右衛門 重太郎 〈3〉坂東三津五郎 べん慶 〈1〉市川鰕十郎 権八 〈5〉岩井半四郎 長兵へ 〈5〉松本幸四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8063 配役 俊寛 〈5〉沢村 長十郎 おやす 〈4〉尾上 梅幸 有王丸 〈3〉関 三十郎 亀王丸 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 往古紀麗襤褸錦 よみ むかしぎれつづれのにしき 場立
外題 よみ 場名 俊寛島物語の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 09・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. RV-1353-794-x 配役 おやす 〈1〉岩井 杜若 小弁 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-2525-315 配役 女房おやす 〈2〉中村 富十郎 娘小べん 〈0〉嵐 橘蔵
興行名 姫小松子日の遊 よみ ひめこまつねのひのあそび 場立
外題 姫小松子日の遊 よみ ひめこまつねのひのあそび 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 08・ 場所 大阪 劇場
作品No. GNV-E_69-0082  
画中文字 「なみにういつしつんつういつ いわのはさまに船かけのみへつかくつ おきのかた きしの小松もうらめしく たゞ手をあけて 船よのふふねよと呼とさけべと いつかな/\ 彼まつらさよ姫もわが身にはよも増し 波にあらそふわがなみだ 都にのこりしあづまやかこと たつたひとりの徳寿かこと むねにせまつて目先へちら/\ みやこにてもさそなけかんことのふひんやと 夢共なくうつゝともなく 其夜はそこになけきふし はやあけかたのあさあらし そつと身にしみ目をひらけは おもひもよらず 国にのこりし有王丸 重盛公よりみつしのつかひ コレこのみつしよに重盛のなさけをもつて一人しまに残されし」
組解説 個別解説 右 「俊寛僧都 坂東簑助」
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0776  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0787  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0788  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0790  
画中文字 「此桜の枝折へからす」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0791  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0796  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0971  
画中文字 「ぬしは船かよナア わたしは水よ浮た中かよ 風しだい ついトこきヤゆかいてもかまアことアない さいことんの/\か さいこ とん/\/\ サツサさいことん/\/\」「あへば別れのナア あるとはかねて思や逢ぬがましかいな ついトこきヤゆかいてもかまアことアない さいことんの/\か さいこ とん/\/\ サツサさいことん/\/\」「花に胡蝶はナア 中よいものよ仇しあらしがじゃまをする ついトこきヤゆかいてもかまアことアない さいことんの/\か さいこ とん/\/\ サツサさいことん/\/\」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43948b  
画中文字
組解説 個別解説 画中に「尾上梅幸」「沢むら源平」と墨書あり。
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7152  
画中文字
組解説 本作は雁金五人男の趣向を女に変えた五人女の趣向であり、揃の着流し衣裳を着けた一本差しの伊達姿の五人が確認出来る。この組合せで五人女が演じられたのは寛政4.2市村座であり、この時のものと考証出来る。絵本番付・辻番付に類似絵が確認出来るが、雷のお庄・極印のお千の役者が番付類の情報(雷:喜代太郎、極印:楯蔵)と本作(雷:楯蔵、極印:喜代太郎)では入れ替わっている。実際の配役は番付類の情報の通りだったらしく、本作作成時に情報伝達に齟齬があったものと推測される 個別解説 それぞれの衣裳に役を表す紋が確認出来る。安のおやすは「安」の字、極印のお千は槌型の極印二個を交差、雷のお庄は巴紋を描いた太鼓の皮の面の上方に撥の交差である。
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7154  
画中文字
組解説 本作は雁金五人男の趣向を女に変えた五人女の趣向であり、揃の着流し衣裳を着けた一本差しの伊達姿の五人が確認出来る。この組合せで五人女が演じられたのは寛政4.2市村座であり、この時のものと考証出来る。絵本番付・辻番付に類似絵が確認出来るが、雷のお庄・極印のお千の役者が番付類の情報(雷:喜代太郎、極印:楯蔵)と本作(雷:楯蔵、極印:喜代太郎)では入れ替わっている。実際の配役は番付類の情報の通りだったらしく、本作作成時に情報伝達に齟齬があったものと推測される 個別解説 それぞれの衣裳に役を表す紋が確認出来る。安のおやすは「安」の字、極印のお千は槌型の極印二個を交差、雷のお庄は巴紋を描いた太鼓の皮の面の上方に撥の交差である。
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7310  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.03129  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8063  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-794-x  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2525-315  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_69-0082 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 69-0082 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. kuni80-0776 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0776 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0787 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0787 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0788 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0788 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0790 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0790 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0791 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0791 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0796 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0796 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0971 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0971 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. MFA-11.43948b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43948a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7152 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7152-4 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7154 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7152-4 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7310 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7306-10 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MRAH-JP.03129 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.03129 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. arcUP8063 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. RV-1353-794-x 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-794-x 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-2525-315 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2525-315 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.