ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

47 件の内 1 件目から 30件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. K650.2-001 CoGNo. K650.2-001 Co重複: 1 AlGNo. K650.2-001 Al重複: 1 出版年: 享保 頃 (1736) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1736 )
絵師略称 鳥居清信〈2★〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「〔業平東下り〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 村田屋治郎兵衛 板元文字
作品名2 「〔業平東下り〕(漆絵)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  富士山  仕丁  公家    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-036 CoGNo. Z0166-036 Co重複: 1 AlGNo. Z0166-036 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画(壺林印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (中村五郎) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  刀剣  仕丁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-073 CoGNo. Z0166-073 Co重複: 1 AlGNo. BA31316986-076 Al重複: 2 出版年: 天明06 (1786) 月日 11 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178611 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;04 異版 A
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    仕丁    部分改刻  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-096 CoGNo. Z0166-096 Co重複: 1 AlGNo. Z0381-a031 Al重複: 2 出版年: 安永09 (1780) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178011 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝川春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  煙管  立役  仕丁    紅葉    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-262(1) CoGNo. Z0166-262 Co重複: 1 AlGNo. Z0166-262 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 文調 絵師Roma 落款印章 一筆齊文調画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (菅原伝授手習鑑 三枚続) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 (右) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  立役  仕丁  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-172 CoGNo. Z0169-172 Co重複: 1 AlGNo. Z0169-172 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (市川門之助) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    刀剣  仕丁  白張    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-183 CoGNo. Z0169-183 Co重複: 1 AlGNo. Z0169-183 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  烏帽子  仕丁      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-06.1039-41 CoGNo. MFA-06.1039-41 Co重複: 1 AlGNo. MFA-06.1039-41 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 三代目瀬川菊之丞のお作  三代目市川八百蔵の小栗判官  二代目中村粂太郎の傾城浪花津 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  立役      御幣  仕丁  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.18859 CoGNo. MFA-11.18859 Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.703. Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  鳥居  立役  仕丁  刀剣    長柄の傘  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4317 CoGNo. MFA-21.4317 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4317 Al重複: 1 出版年: 安永09 (1780) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178011 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派    煙管    立役  女方  灯籠鬢  帽子  仕丁  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7120 CoGNo. MFA-21.7120 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7120-2 Al重複: 1 出版年: 安永02 (1773) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1773 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「二代目山下金作の雪の戸」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「初代中村富十郎の松浦佐用姫(まつらさよひめ)」「初代中村野塩の月益」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  正面  女方  車引き  仕丁  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7122 CoGNo. MFA-21.7120 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7120-2 Al重複: 1 出版年: 安永02 (1773) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1773 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「二代目山下金作の雪の戸」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「初代中村富十郎の松浦佐用姫(まつらさよひめ)」「初代中村野塩の月益」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  正面  女方  車引き  仕丁  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. mia-66328 CoGNo. mia-66328 Co重複: 1 AlGNo. mia-66328 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  仕丁  刀剣    烏帽子  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1902_0606_0081 CoGNo. BM-1902_0606_0081 Co重複: 1 AlGNo. BM-1902_0606_0081 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 版画  役者絵  勝川派  立役  仕丁    水辺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1902_0606_0102 CoGNo. BM-1902_0606_0102 Co重複: 1 AlGNo. BM-1902_0606_0102 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 蔦屋 板元備考
分類 版画  勝川派  役者絵  立役    煙管  刀剣  烏帽子  仕丁  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1909_0618_0021 CoGNo. BM-1909_0618_0021 Co重複: 1 AlGNo. BM-1909_0618_0021 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 版画  勝川派  役者絵  煙管  立役  女方  帽子  刀剣  無背景  仕丁  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1915_0823_0510 CoGNo. BM-1915_0823_0510 Co重複: 1 AlGNo. BM-1915_0823_0510 Al重複: 1 出版年: 天明04 (1784) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178401 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;04 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 版画  勝川派  役者絵  立役  富士山  仕丁  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1915_0823_0514 CoGNo. BM-1915_0823_0514 Co重複: 1 AlGNo. BM-1915_0823_0514 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 版画  勝川派  役者絵    立役  紅葉  仕丁  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1915_0823_0583 CoGNo. BM-1915_0823_0583 Co重複: 1 AlGNo. BM-1902_0906_0108 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 二本棒 板元備考
分類 版画  勝川派  役者絵  立役  紅葉        土器  仕丁  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1915_0823_0642(1) CoGNo. BM-1915_0823_0642 Co重複: 1 AlGNo. BM-1915_0823_0642 Al重複: 1 出版年: 寛政02 (1790) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 版画  役者絵  勝川派  女方  灯籠鬢  帽子  仕丁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1915_0823_0642(2) CoGNo. BM-1915_0823_0642 Co重複: 1 AlGNo. BM-1915_0823_0642 Al重複: 1 出版年: 寛政02 (1790) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179011 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 版画  役者絵  勝川派  立役  仕丁  刀剣    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1948_0410_0016 CoGNo. BM-1948_0410_0016 Co重複: 1 AlGNo. BA31316986-076 Al重複: 1 出版年: 天明06 (1786) 月日 11 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178611 )
絵師略称 春鶴 絵師Roma 落款印章 勝春霍 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;04 異版 B
作品名1 仕丁之図 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    仕丁    部分改刻  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1948_0410_0016(P) CoGNo. BM-1948_0410_0016 Co重複: 1 AlGNo. BA31316986-076 Al重複: 2 出版年: 天明06 (1786) 月日 11 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178611 )
絵師略称 春鶴 絵師Roma 落款印章 勝春霍 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;04 異版 B
作品名1 仕丁之図 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    仕丁    部分改刻  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.01578 CoGNo. MRAH-JP.01578 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-1578 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 169 1板元No. 753 1板元名 山口屋 忠右衛門・忠助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 版元印 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  紅葉    幔幕  刀剣  仕丁  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.01616 CoGNo. MRAH-JP.01616 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-1616 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 162 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 版元印 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役      仕丁  烏帽子  刀剣  煙管  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.01881 CoGNo. MRAH-JP.01881 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-1881 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  仕丁      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.06403 CoGNo. MRAH-JP.06403 Co重複: 1 AlGNo. BM-1915_0823_0510 Al重複: 1 出版年: 天明04 (1784) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178401 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;04 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  子供  立役  仕丁  刀剣  富士山    長柄の傘  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP132761 CoGNo. MET-DP132761 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP132761 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  仕丁  刀剣  御幣    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP136934 CoGNo. MET-DP136934 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP136934 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派    立役  仕丁    刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP145656 CoGNo. MET-DP145656 Co重複: 1 AlGNo. BA31316986-076 Al重複: 2 出版年: 天明06 (1786) 月日 11 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178611 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 (壺林印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;04 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    仕丁    部分改刻    茶筅髷  刀剣    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K650.2-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0166-036 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0166-073 配役 河内国塚本の男狐楠の恨之介 〈3〉市川 八百蔵
興行名 雲井花芳野壮士 よみ くもいのはなよしののわかむしゃ 場立 二番目
外題 雲井花芳野壮子 よみ くもいのはなよしののわかむしゃ 場名
所作題 袖振雪芳野拾遺 よみ そでふるゆきよしのしゅうい 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 天明06 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. Z0166-096 配役 衛士の鶴平 〈1〉中村 仲蔵
興行名 極翻錦壮貌 よみ きてかえるにしきのわかやか 場立 一番目四立目
外題 極翻錦壮貌 よみ きてかえるにしきのわかやか 場名
所作題 色映紅葉章 よみ いろにいろもみじのたまずさ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 安永09 11・ 場所 江戸 劇場 中村
作品No. Z0166-262(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-172 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-183 配役  〈4〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-06.1039-41 配役  
興行名 狭夜中山寵釣鐘 よみ さよのなかやまひいきのつりがね 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政02 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.18859 配役 松王丸 〈3〉市川 海老蔵
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永05 07・16 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-21.4317 配役 衛士の鶴平 〈1〉中村 仲蔵 池田の宿の朝顔  〈4〉岩井 半四郎
興行名 極翻錦壮貌 よみ きてかえるにしきのわかやか 場立 一番目四立目
外題 極翻錦壮貌 よみ きてかえるにしきのわかやか 場名
所作題 色映紅葉章 よみ いろにいろもみじのたまずさ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 安永09 11・ 場所 江戸 劇場 中村
作品No. MFA-21.7120 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.7122 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-66328 配役  〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1902_0606_0081 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1902_0606_0102 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1909_0618_0021 配役  〈3〉瀬川 菊之丞  〈5〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1915_0823_0510 配役 鈴木三郎 〈2〉市川 門之助
興行名 筆初勧進帳 よみ ふではじめかんじんちょう 場立 一番目四立目
外題 筆初勧進帳 よみ ふではじめかんじんちょう 場名
所作題 吾嬬街道恋重荷 よみ あずまかいどうこいのおもに 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 天明04 01・ 場所 江戸 劇場 中村
作品No. BM-1915_0823_0514 配役  〈3〉大谷 広次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1915_0823_0583 配役  〈1〉市川 男女蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1915_0823_0642(1) 配役 鹿島の事ふれ豊年のお作 〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 狭夜中山寵釣鐘 よみ さよのなかやまひいきのつりがね 場立 二番目
外題 八百万薗生梅枝 よみ やおよろずそのうのうめがえ 場名
所作題 鹿島踊 よみ かしまおどり 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 寛政02 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. BM-1915_0823_0642(2) 配役 酒売り実は五大堂の太郎秀成 〈1〉尾上 松助
興行名 狭夜中山寵釣鐘 よみ さよのなかやまひいきのつりがね 場立 二番目
外題 狭夜中山寵釣鐘 よみ さよのなかやまひいきのつりがね 場名
所作題 八百万園生梅枝 よみ やおよろずそのうのうめがえ 音曲種 常磐津
細目種 鹿島踊 よみ かしまおどり 上演年 寛政02 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. BM-1948_0410_0016 配役 河内国塚本の男狐楠の恨之介 〈3〉市川 八百蔵
興行名 雲井花芳野壮士 よみ くもいのはなよしののわかむしゃ 場立 二番目
外題 雲井花芳野壮子 よみ くもいのはなよしののわかむしゃ 場名
所作題 袖振雪芳野拾遺 よみ そでふるゆきよしのしゅうい 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 天明06 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. BM-1948_0410_0016(P) 配役 河内国塚本の男狐楠の恨之介 〈3〉市川 八百蔵
興行名 雲井花芳野壮士 よみ くもいのはなよしののわかむしゃ 場立 二番目
外題 雲井花芳野壮子 よみ くもいのはなよしののわかむしゃ 場名
所作題 袖振雪芳野拾遺 よみ そでふるゆきよしのしゅうい 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 天明06 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MRAH-JP.01578 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.01616 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.01881 配役 中村仲蔵 
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.06403 配役 源八兵衛広綱 〈5〉市川 団十郎 鷲の尾三郎 〈4〉市川 海老蔵
興行名 筆初勧進帳 よみ ふではじめかんじんちょう 場立 一番目四立目
外題 筆初勧進帳 よみ ふではじめかんじんちょう 場名
所作題 吾嬬街道恋重荷 よみ あずまかいどうこいのおもに 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 天明04 01・ 場所 江戸 劇場 中村
作品No. MET-DP132761 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP136934 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP145656 配役 楠正帯刀正行 〈3〉沢村 宗十郎 さへい坊主 〈1〉尾上 松助 楠恨之介 〈3〉市川 八百蔵
興行名 雲井花芳野壮士 よみ くもいのはなよしののわかむしゃ 場立 二番目
外題 雲井花芳野壮子 よみ くもいのはなよしののわかむしゃ 場名
所作題 袖振雪芳野拾遺 よみ そでふるゆきよしのしゅうい 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 天明06 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. K650.2-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】140【画面上テキスト】・「伊勢物語」業平東下りを描く。富士を背に馬に乗る業平と、二人の従者(一人は太刀を持ち、今一人はつぼめた傘を持つ) ・平安風俗のまま ・業平:橘の紋 無理かもしれないが業平の袖に橘がついているのは市村羽左衛門家の紋のはずです。従者に紋がないので探しにくいけれど、やはり芝居絵ではないでしょうか。後日探索を要します。市村亀蔵がやっているかもしれません。 個別備考
作品No. Z0166-036  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0166-073  
画中文字
組解説 本作は背景が続き、林壷印の特徴も同じであることから、〈3〉沢村宗十郎、〈1〉尾上松助、〈3〉市川八百蔵、〈1〉嵐村次郎の4枚続きと考えられる。本作に付された壷印は天明6~8年頃にのみ使用されたものである。〈1〉村次郎は確認出来なかったが、それ以外の三人が同座したのは明和4年度、天明元年度、天明3年度、天明7年度、天明8年度。壷印と合致する天明7年度、天明8年度の番付を調査すると天明6.11中村座絵本番付に4人の姿形が類似した絵がある。よってこの時のものと考証する。 個別解説 4枚続の情報を頼りにすると天明6.11中村座の興行の二番目「袖振雪芳野拾遺」であることがわかる。舞伎年表五巻p34に「河内国塚本の男狐楠恨之助にて、楠が姿となり、正体を見現わされ、名玉を取落し入る。上るりに、衛士姿にて所作。「和泉なる信太の森の楠の千枝に別れて物をこそ思へ」といふ歌を殘して姿をかくし、次に狐の姿となり、千枝の女狐に逢ひ、正行より名玉をもらひ悦ぶ。」とあり、詳しい芝居の様子がわかる他、白張烏帽子の姿である点も適合する。なお役名は役割番付から採用した。
組備考 個別備考
作品No. Z0166-096  
画中文字
組解説 背景が続くことから本作は〈3〉八百蔵〈3〉吉次〈3〉宗十郎〈1〉仲蔵〈4〉半四郎の五枚続きであることがわかる。この五人が同座したのは天明1年度中村座のみ。番付を確認すると安永9.11中村の絵本番付に五人が浄瑠璃の所作事を演じる場面の類似絵がある。持ち物、扮装など合致していることからこの時のものと考証する。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0166-262(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-172  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-183  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-06.1039-41  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.18859  
画中文字
組解説 右図に梅王丸〈9〉市村 羽左衛門ヵ 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4317  
画中文字
組解説 本作は似顔から〈4〉半四郎と〈1〉仲蔵が描かれていると考えられる。二人が同座したのは、〈4〉半四郎襲名以降では明和4~5年度中村、明和8~安永3年度中村、安永6年度森田、天明1年度中村、天明7年度桐。二人が白張を着た仕丁姿であることを頼りにこの時期の番付を調査すると安永9.11中村絵本番付によく似た姿の二人が確認出来る。この場面は五人の役者による浄瑠璃の所作事が披露されるが、特にこの二人での末広の所作が眼目であったらしい。背景に描かれた紅葉まで含め、内容に合致していることからこの時のものと考証する。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7120  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7122  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-66328  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1902_0606_0081  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1902_0606_0102  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1909_0618_0021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1915_0823_0510  
画中文字
組解説 背景に富士が描かれ、下部に雲、上部に霞がある点、及びそれらの形が一致することから〈2〉門之助・〈5〉団十郎〈4〉海老蔵の絵は続絵である可能性が高い。これを頼りに番付を調査すると天明4.1中村に本作によく似て烏帽子を被り、白張を身につけた門之助・団十郎の姿が確認出来る。団十郎が長柄の傘を手にしている点や刀を持つ子役として海老蔵の姿も一致しており、歌舞伎年表によればこの時の舞台後ろは一面富士山の飾り付けだったらしくその点も合致する。以上から天明4.1中村と考証する。八百蔵、菊之丞の絵も存在すると思われる。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1915_0823_0514  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1915_0823_0583  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1915_0823_0642(1)  
画中文字
組解説 中村粂太郎、〈3〉市川八百蔵の同時作品がある可能性アリ 個別解説 本作は〈1〉尾上松助の絵と続く。二人が同座したのは天明2~3年度中村座。天明5~6年度桐座、寛政1年度市村座、寛政2~3年度中村座。二人は共に烏帽子白張を姿の仕丁の装いである。 これを頼りに調査すると花江都寛政2.11の記述に「粂太郎。松助。八百蔵。菊之丞。鹿島おどりの所作」とある。日本演劇事典によると鹿島踊とは「汀戸時代、常陸鹿島明紳の託宣と號し、仕丁姿で烏萬度と御幣を持ち、門に立ってその由来を述べ物を乞ひ、また踊を見せた。その踊の称。その業を「鹿島の事ふれ」と云ひ、明和以後殊に市井に見られ、中には女もいたらしい。」という。 〈3〉瀬川菊之丞のこの時の役名は鹿島の事ふれ豊年のお作であり、菊之丞・松助共に鹿島おどりの所作を披露、つまりは烏帽子白張姿であったと考えられるから、本作はこの時のものである可能性が高い。
組備考 個別備考
作品No. BM-1915_0823_0642(2)  
画中文字
組解説 中村粂太郎、〈3〉市川八百蔵の同時作品がある可能性アリ 個別解説 本作は〈3〉瀬川菊之丞の絵と続く。二人が同座したのは天明2~3年度中村座。天明5~6年度桐座、寛政1年度市村座、寛政2~3年度中村座。二人は共に烏帽子白張を姿の仕丁の装いである。 これを頼りに調査すると花江都寛政2.11の記述に「粂太郎。松助。八百蔵。菊之丞。鹿島おどりの所作」とある。日本演劇事典によると鹿島踊とは「汀戸時代、常陸鹿島明紳の託宣と號し、仕丁姿で烏萬度と御幣を持ち、門に立ってその由来を述べ物を乞ひ、また踊を見せた。その踊の称。その業を「鹿島の事ふれ」と云ひ、明和以後殊に市井に見られ、中には女もいたらしい。」という。 〈3〉瀬川菊之丞のこの時の役名は鹿島の事ふれ豊年のお作であり、菊之丞・松助共に鹿島おどりの所作を披露、つまりは烏帽子白張姿であったと考えられるから、本作はこの時のものである可能性が高い。
組備考 個別備考
作品No. BM-1948_0410_0016  
画中文字
組解説 本作は背景が続き、林壷印の特徴も同じであることから、〈3〉沢村宗十郎、〈1〉尾上松助、〈3〉市川八百蔵、〈1〉嵐村次郎の4枚続きと考えられる。本作に付された壷印は天明6~8年頃にのみ使用されたものである。〈1〉村次郎は確認出来なかったが、それ以外の三人が同座したのは明和4年度、天明元年度、天明3年度、天明7年度、天明8年度。壷印と合致する天明7年度、天明8年度の番付を調査すると天明6.11中村座絵本番付に4人の姿形が類似した絵がある。よってこの時のものと考証する。 個別解説 4枚続の情報を頼りにすると天明6.11中村座の興行の二番目「袖振雪芳野拾遺」であることがわかる。舞伎年表五巻p34に「河内国塚本の男狐楠恨之助にて、楠が姿となり、正体を見現わされ、名玉を取落し入る。上るりに、衛士姿にて所作。「和泉なる信太の森の楠の千枝に別れて物をこそ思へ」といふ歌を殘して姿をかくし、次に狐の姿となり、千枝の女狐に逢ひ、正行より名玉をもらひ悦ぶ。」とあり、詳しい芝居の様子がわかる他、白張烏帽子の姿である点も適合する。なお役名は役割番付から採用した。 「仕丁之図」と春鶴の落款は後から春章の作に加えられたものと考えられる。
組備考 個別備考 ROM-926.18.218は「仕丁之図」の文字と春鶴の落款はない。
作品No. BM-1948_0410_0016(P)  
画中文字
組解説 本作は背景が続き、林壷印の特徴も同じであることから、〈3〉沢村宗十郎、〈1〉尾上松助、〈3〉市川八百蔵、〈1〉嵐村次郎の4枚続きと考えられる。本作に付された壷印は天明6~8年頃にのみ使用されたものである。〈1〉村次郎は確認出来なかったが、それ以外の三人が同座したのは明和4年度、天明元年度、天明3年度、天明7年度、天明8年度。壷印と合致する天明7年度、天明8年度の番付を調査すると天明6.11中村座絵本番付に4人の姿形が類似した絵がある。よってこの時のものと考証する。 個別解説 4枚続の情報を頼りにすると天明6.11中村座の興行の二番目「袖振雪芳野拾遺」であることがわかる。舞伎年表五巻p34に「河内国塚本の男狐楠恨之助にて、楠が姿となり、正体を見現わされ、名玉を取落し入る。上るりに、衛士姿にて所作。「和泉なる信太の森の楠の千枝に別れて物をこそ思へ」といふ歌を殘して姿をかくし、次に狐の姿となり、千枝の女狐に逢ひ、正行より名玉をもらひ悦ぶ。」とあり、詳しい芝居の様子がわかる他、白張烏帽子の姿である点も適合する。なお役名は役割番付から採用した。 「仕丁之図」と春鶴の落款は後から春章の作に加えられたものと考えられる。
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.01578  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.01616  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.01881  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.06403  
画中文字
組解説 背景に富士が描かれ、下部に雲、上部に霞がある点、及びそれらの形が一致することから〈2〉門之助・〈5〉団十郎〈4〉海老蔵の絵は続絵である可能性が高い。これを頼りに番付を調査すると天明4.1中村に本作によく似て烏帽子を被り、白張を身につけた門之助・団十郎の姿が確認出来る。団十郎が長柄の傘を手にしている点や刀を持つ子役として海老蔵の姿も一致しており、歌舞伎年表によればこの時の舞台後ろは一面富士山の飾り付けだったらしくその点も合致する。以上から天明4.1中村と考証する。八百蔵、菊之丞の絵も存在すると思われる。 個別解説
組備考 個別備考 極印は白抜きで、長柄の傘の柄先端近くにある。
作品No. MET-DP132761  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP136934  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP145656  
画中文字
組解説 本作は背景が続き、林壷印の特徴も同じであることから、〈3〉沢村宗十郎、〈1〉尾上松助、〈3〉市川八百蔵、〈1〉嵐村次郎の4枚続きと考えられる。本作に付された壷印は天明6~8年頃にのみ使用されたものである。〈1〉村次郎は確認出来なかったが、それ以外の三人が同座したのは明和4年度、天明元年度、天明3年度、天明7年度、天明8年度。壷印と合致する天明7年度、天明8年度の番付を調査すると天明6.11中村座絵本番付に4人の姿形が類似した絵がある。よってこの時のものと考証する。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K650.2-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K650.2-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. Z0166-036 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0166-073 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0166-096 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0166-262(1) 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-172 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-183 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MFA-06.1039-41 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 06.1039-41 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.18859 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.18859 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4317 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4317 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7120 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7120-2 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7122 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7120-2 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. mia-66328 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BM-1902_0606_0081 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1902,0606,0.81 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1902_0606_0102 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1902,0606,0.102 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1909_0618_0021 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1909,0618,0.21 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1915_0823_0510 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1915,0823,0.510 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1915_0823_0514 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1915,0823,0.514 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1915_0823_0583 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1915,0823,0.583 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1915_0823_0642(1) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1915,0823,0.642.1-2 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1915_0823_0642(2) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1915,0823,0.642.1-2 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1948_0410_0016 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1948,0410,0.16 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1948_0410_0016(P) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1948,0410,0.16 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. MRAH-JP.01578 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.01578 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.01616 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.01616 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.01881 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.01881 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.06403 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.06403 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MET-DP132761 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-DP136934 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-DP145656 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.