ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

899 件の内 13 件目から 62件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 3384-C001(02) CoGNo. 3384-C001 Co重複: 1 AlGNo. 3384-C001 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186306. )
絵師略称 歌川芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一川芳員# 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 亥六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「渋谷宮益千代田稲荷之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「渋谷宮益」「千代田稲荷之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各社    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3384-C001(03) CoGNo. 3384-C001 Co重複: 1 AlGNo. 3384-C001 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186306. )
絵師略称 歌川芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一川芳員# 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 亥六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「渋谷宮益千代田稲荷之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「渋谷宮益」「千代田稲荷之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各社    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3391-C008 CoGNo. 3391-C008 Co重複: 1 AlGNo. 3391-C008 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 出版備考: ~嘉永03頃 順No.:( 1849 )
絵師略称 歌川広重 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東都名所芝神明宮」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「御宮元暁神楽之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各社  各地(地方別にする)  関東    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3391-C043(01) CoGNo. 3391-C043 Co重複: 1 AlGNo. 3391-C043 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185502. )
絵師略称 歌川国郷 絵師Roma Utagawa Kunisato 落款印章 国郷画 彫師摺師 画中文字人名 改印 卯#改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「東の名所赤羽根の景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「東能名所赤羽の景」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各社  各地(地方別にする)  関東    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3391-C043(02) CoGNo. 3391-C043 Co重複: 1 AlGNo. 3391-C043 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185502. )
絵師略称 歌川国郷 絵師Roma Utagawa Kunisato 落款印章 国郷画 彫師摺師 画中文字人名 改印 卯#改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「東の名所赤羽根の景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「東能名所赤羽の景」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各社  各地(地方別にする)  関東    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3391-C043(03) CoGNo. 3391-C043 Co重複: 1 AlGNo. 3391-C043 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185502. )
絵師略称 歌川国郷 絵師Roma Utagawa Kunisato 落款印章 国郷画 彫師摺師 画中文字人名 改印 卯#改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「東の名所赤羽根の景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「東能名所赤羽の景」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各社  各地(地方別にする)  関東    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3536-C049 CoGNo. 3536-C049 Co重複: 1 AlGNo. 3536-C049 Al重複: 1 出版年: 天保 頃 (1843) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1843 )
絵師略称 歌川広重 絵師Roma 落款印章 広重画(「幽斎」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「江都名所目黒不動詣」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 〔喜鶴堂〕 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「江都名所」「目黒不動詣」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各宗  天台宗  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3536-C057 CoGNo. 3536-C057 Co重複: 1 AlGNo. 3536-C057 Al重複: 1 出版年: 嘉永 頃 (1853) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1853 )
絵師略称 歌川広重 絵師Roma 落款印章 広重画(「一##」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東都名所真#山上見晴之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「真乳山上見晴之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各宗  天台宗  画題   シリーズNo. 東都名所3(広重〈1〉・佐野屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. 3556-C011 CoGNo. 3556-C011 Co重複: 1 AlGNo. 3556-C011 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化02 順No.:( 1843 )
絵師略称 広重 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 田中 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東都名所」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「海案寺紅葉ノ図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各宗  禅宗  画題   シリーズNo. 東都名所3(広重〈1〉・佐野屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. 3566-C002 CoGNo. 3566-C002 Co重複: 1 AlGNo. 3566-C002 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌川広重 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東都名所」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「芝増上寺」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  時宗付融通念仏宗  画題   シリーズNo. 東都名所3(広重〈1〉・佐野屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. 3576-C001 CoGNo. 3576-C001 Co重複: 1 AlGNo. 3576-C001 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1851 )
絵師略称 歌川広重 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東都名所」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「築地御門跡」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各宗  真宗  画題   シリーズNo. 東都名所3(広重〈1〉・佐野屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. 377-S011 CoGNo. 377-S011 Co重複: 1 AlGNo. 377-S011 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 歌川国輝 絵師Roma 落款印章 一勇斎歌川国輝 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 錦絵(51×74) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「女今川教訓双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「女今川教訓双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  宗教  哲学  教育  心理  倫理  婦人  小児教訓  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 421-C002-001 CoGNo. 421-C002-001 Co重複: 1 AlGNo. 421-C002-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 渡辺華山 絵師Roma 落款印章 峰山先生図画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「許六肖像真跡」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「肖像真跡(許六」「嵐雪」「其角」「支考」「芭蕉」「秋色)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 文学  語学  連歌  俳諧  史伝付番附  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 421-C002-002 CoGNo. 421-C002-002 Co重複: 1 AlGNo. 421-C002-002 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 渡辺華山 絵師Roma 落款印章 峰山先生#画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「嵐雪肖像真跡」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「肖像真跡(許六」「嵐雪」「其角」「支考」「芭蕉」「秋色)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 文学  語学  連歌  俳諧  史伝付番附  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 421-C002-003 CoGNo. 421-C002-003 Co重複: 1 AlGNo. 421-C002-003 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 渡辺華山 絵師Roma 落款印章 峰山先生#画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「其#肖像真跡」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「肖像真跡(許六」「嵐雪」「其角」「支考」「芭蕉」「秋色)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 文学  語学  連歌  俳諧  史伝付番附  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 421-C002-004 CoGNo. 421-C002-004 Co重複: 1 AlGNo. 421-C002-004 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 渡辺華山 絵師Roma 落款印章 峰山先生図画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「支考肖像真跡」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「肖像真跡(許六」「嵐雪」「其角」「支考」「芭蕉」「秋色)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 文学  語学  連歌  俳諧  史伝付番附  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 421-C002-005 CoGNo. 421-C002-005 Co重複: 1 AlGNo. 421-C002-005 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 渡辺華山 絵師Roma 落款印章 峰山先生#画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「芭蕉肖像真跡」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「肖像真跡(許六」「嵐雪」「其角」「支考」「芭蕉」「秋色)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 文学  語学  連歌  俳諧  史伝付番附  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 421-C002-006 CoGNo. 421-C002-006 Co重複: 1 AlGNo. 421-C002-006 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 渡辺華山 絵師Roma 落款印章 峰山先生#画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「秋色肖像真跡」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「肖像真跡(許六」「嵐雪」「其角」「支考」「芭蕉」「秋色)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 文学  語学  連歌  俳諧  史伝付番附  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 476-S006 CoGNo. 476-S006 Co重複: 1 AlGNo. 476-S006 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 185508. )
絵師略称 歌川豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 梅蝶楼国貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯八 判型 錦絵(71×74) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「弓張月振分双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「弓張月振分双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  文学  語学  小説  読本  実録物  怪談本  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 476-S007 CoGNo. 476-S007 Co重複: 1 AlGNo. 476-S007 Al重複: 1 出版年: 嘉永 頃 (1853) 月日 地: 出版備考: 2印 順No.:( 1853 )
絵師略称 歌川国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 錦絵(50×74) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「八犬伝英勇双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「八犬伝英勇双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  文学  語学  小説  読本  実録物  怪談本  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5259-S019 CoGNo. 5259-S019 Co重複: 1 AlGNo. 5259-S019 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 ◎桜川慈悲成∥作 絵師Roma 落款印章 菊川英山 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 錦絵(67×46) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新版客人双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「新板客人双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5259-S020 CoGNo. 5259-S020 Co重複: 1 AlGNo. 5259-S020 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 桜川慈悲成 絵師Roma 落款印章 桜川慈悲成 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 錦絵(61×42) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新板蝠珍双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「新板蝠珍双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5649-C008 CoGNo. 5649-C008 Co重複: 1 AlGNo. 5649-C008 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: ~嘉永03頃 順No.:( 1847 )
絵師略称 歌川広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 重宜画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新板ちんわんぶし」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野# (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「新版ちんわんぶし」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  美術  音楽  小唄  俗謡  地方唄  俚謡  流行唄  流行歌(ハイコ節  大シヤリ節  かんかんの踊り  ドツチリトン節  はうねん節  すちやらかやだちう節  さいこ節  ちんわん節  さんげ  りきう節  おっぺけぺえ節  阿房陀羅経)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 697-C009 CoGNo. 697-C009 Co重複: 1 AlGNo. 697-C009 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 186104. )
絵師略称 歌川芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一川芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「正写亜墨利加人」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「正写亜墨利加人」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横浜絵  法制  国防  外交  亜米利加  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 698-C001 CoGNo. 698-C001 Co重複: 1 AlGNo. 698-C001 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 186104. )
絵師略称 歌川芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一川芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「正写仏蘭西人」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「写正仏蘭西人」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横浜絵  法制  国防  外交  英吉利  仏蘭西  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 750-C005 CoGNo. 750-C005 Co重複: 1 AlGNo. 750-C005 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌川広重 絵師Roma 落款印章 広重画 (「東海堂」陰刻朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「江都名所不忍池弁天祠」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「江都名所不忍之池弁天祠」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 都市問題  都市計画  帝都復興  公園  基地(不忍池  上野公園)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 883-C002(01) CoGNo. 883-C002 Co重複: 1 AlGNo. 883-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 185505. )
絵師略称 歌川芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一寿斎芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改卯五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「東都繁栄之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「東都繁栄之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 産業  商業    問屋  商店  会社  ビルデイング  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 883-C002(02) CoGNo. 883-C002 Co重複: 1 AlGNo. 883-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 185505. )
絵師略称 歌川芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一寿斎芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改卯五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「東都繁栄之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「東都繁栄之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 産業  商業    問屋  商店  会社  ビルデイング  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 883-C002(03) CoGNo. 883-C002 Co重複: 1 AlGNo. 883-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 185505. )
絵師略称 歌川芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一寿斎芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改卯五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「東都繁栄之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「東都繁栄之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 産業  商業    問屋  商店  会社  ビルデイング  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 883-C003(01) CoGNo. 883-C003 Co重複: 1 AlGNo. 883-C003 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 歌川広重 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「[岩城升屋の図]」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「〔岩城升屋の図〕」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 産業  商業    問屋  商店  会社  ビルデイング  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 883-C003(02) CoGNo. 883-C003 Co重複: 1 AlGNo. 883-C003 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 歌川広重 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「[岩城升屋の図]」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「〔岩城升屋の図〕」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 産業  商業    問屋  商店  会社  ビルデイング  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 883-C003(03) CoGNo. 883-C003 Co重複: 1 AlGNo. 883-C003 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 歌川広重 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「[岩城升屋の図]」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「〔岩城升屋の図〕」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 産業  商業    問屋  商店  会社  ビルデイング  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 941-C006-001 CoGNo. 941-C006-001 Co重複: 1 AlGNo. 941-C006-001 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 歌川広重 絵師Roma 落款印章 一立#広重画、広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「相州江のしま詣の図七里か濵真景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「相州江のしま詣の図七里ヶ浜真景」「三枚(佐野喜版)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 参考資料  日本地誌  関東(江ノ島  利根川  函根)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 941-C006-002 CoGNo. 941-C006-002 Co重複: 1 AlGNo. 941-C006-002 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 歌川広重 絵師Roma 落款印章 一立#広重画、広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「相州江のしま詣の図七里か濵真景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「相州江のしま詣の図七里ヶ浜真景」「三枚(佐野喜版)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 参考資料  日本地誌  関東(江ノ島  利根川  函根)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 941-C006-003 CoGNo. 941-C006-003 Co重複: 1 AlGNo. 941-C006-003 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 歌川広重 絵師Roma 落款印章 一立#広重画、広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「相州江のしま詣の図七里か濵真景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「相州江のしま詣の図七里ヶ浜真景」「三枚(佐野喜版)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 参考資料  日本地誌  関東(江ノ島  利根川  函根)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H020-001(01) CoGNo. H020-001 Co重複: 1 AlGNo. H020-001 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 地: 出版備考: ~嘉永05頃 順No.:( 1851 )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 錦朝楼芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「加賀国倶利迦羅合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「加賀国倶利伽羅合戦(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H020-001(02) CoGNo. H020-001 Co重複: 1 AlGNo. H020-001 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 地: 出版備考: ~嘉永05頃 順No.:( 1851 )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 錦朝楼芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「加賀国倶利迦羅合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「加賀国倶利伽羅合戦(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H020-001(03) CoGNo. H020-001 Co重複: 1 AlGNo. H020-001 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 地: 出版備考: ~嘉永05頃 順No.:( 1851 )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 錦朝楼芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「加賀国倶利迦羅合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「加賀国倶利伽羅合戦(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H027-009(01) CoGNo. H027-009 Co重複: 1 AlGNo. H027-009 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 185603. )
絵師略称 歌川芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一寿斎芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「永禄四年信州川中島大合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「永禄四年信州川中島大合戦(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H027-009(02) CoGNo. H027-009 Co重複: 1 AlGNo. H027-009 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 185603. )
絵師略称 歌川芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一寿斎芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「永禄四年信州川中島大合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「永禄四年信州川中島大合戦(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H027-009(03) CoGNo. H027-009 Co重複: 1 AlGNo. H027-009 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 185603. )
絵師略称 歌川芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一寿斎芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「永禄四年信州川中島大合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「永禄四年信州川中島大合戦(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H027-012(01) CoGNo. H027-012 Co重複: 1 AlGNo. H027-012 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化02 順No.:( 1843 )
絵師略称 歌川広重 絵師Roma 落款印章 故人春亭画応需 広重模冩 彫師摺師 画中文字人名 改印 田中 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「信州川中島合戦之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「信州中島合戦之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H027-012(02) CoGNo. H027-012 Co重複: 1 AlGNo. H027-012 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化02 順No.:( 1843 )
絵師略称 歌川広重 絵師Roma 落款印章 故人春亭画応需 広重模冩 彫師摺師 画中文字人名 改印 田中 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「信州川中島合戦之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「信州中島合戦之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H027-012(03) CoGNo. H027-012 Co重複: 1 AlGNo. H027-012 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化02 順No.:( 1843 )
絵師略称 歌川広重 絵師Roma 落款印章 故人春亭画応需 広重模冩 彫師摺師 画中文字人名 改印 田中 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「信州川中島合戦之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「信州中島合戦之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H041-006(01) CoGNo. H041-006 Co重複: 1 AlGNo. H041-006 Al重複: 1 出版年: 弘化 頃 (1847) 月日 地: 出版備考: 落款ニヨル 順No.:( 1847 )
絵師略称 歌川国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇#国芳画、朝##国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「頼朝公富士之御狩図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「頼朝公富士之御狩図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H041-006(02) CoGNo. H041-006 Co重複: 1 AlGNo. H041-006 Al重複: 1 出版年: 弘化 頃 (1847) 月日 地: 出版備考: 落款ニヨル 順No.:( 1847 )
絵師略称 歌川国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇#国芳画、朝##国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「頼朝公富士之御狩図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「頼朝公富士之御狩図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H041-006(03) CoGNo. H041-006 Co重複: 1 AlGNo. H041-006 Al重複: 1 出版年: 弘化 頃 (1847) 月日 地: 出版備考: 落款ニヨル 順No.:( 1847 )
絵師略称 歌川国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇#国芳画、朝##国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「頼朝公富士之御狩図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野喜 (佐野屋喜兵衛) 板元文字
作品名2 「頼朝公富士之御狩図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1175 CoGNo. kuni80-1175 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1175 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 重宣画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「山王御祭礼出シ尽」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 祭礼図  太鼓  画題 山王祭  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-01.5663.学 CoGNo. MFA-01.5663 Co重複: 1 AlGNo. MFA-01.5663 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜、丑正 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「桐壺(きりつぼ)」「一」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 今源氏錦絵合 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-01.5664.学 CoGNo. MFA-01.5664 Co重複: 1 AlGNo. MFA-01.5664 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜、丑正 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「箒木(ははきぎ)」「二」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 今源氏錦絵合 資料部門 浮世絵
作品No. 3384-C001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3384-C001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3391-C008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3391-C043(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3391-C043(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3391-C043(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3536-C049 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3536-C057 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3556-C011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3566-C002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3576-C001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 377-S011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 421-C002-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 421-C002-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 421-C002-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 421-C002-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 421-C002-005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 421-C002-006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 476-S006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 476-S007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5259-S019 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5259-S020 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5649-C008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 697-C009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 698-C001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 750-C005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 883-C002(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 883-C002(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 883-C002(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 883-C003(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 883-C003(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 883-C003(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 941-C006-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 941-C006-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 941-C006-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H020-001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H020-001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H020-001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H027-009(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H027-009(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H027-009(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H027-012(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H027-012(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H027-012(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H041-006(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H041-006(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H041-006(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. kuni80-1175 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-01.5663.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-01.5664.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3384-C001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】69【画面上テキスト】史料としての錦絵(四)(「浮世絵志」第25号所載、古堀栄著)参照 個別備考
作品No. 3384-C001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】69【画面上テキスト】史料としての錦絵(四)(「浮世絵志」第25号所載、古堀栄著)参照 個別備考
作品No. 3391-C008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】70【画面上テキスト】画中に「御宮元暁神楽之図」とあり 東都名所(第三#) 個別備考
作品No. 3391-C043(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】70【画面上テキスト】版はよろしい。下方にたちおとし 個別備考
作品No. 3391-C043(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】70【画面上テキスト】版はよろしい。下方にたちおとし 個別備考
作品No. 3391-C043(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】70【画面上テキスト】版はよろしい。下方にたちおとし 個別備考
作品No. 3536-C049  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】76【画面上テキスト】鈴木重三著「広重」139pによれば「極」印と「喜鶴堂」を有する 江戸名所(第一類) 「広重」139p下段に該当 個別備考
作品No. 3536-C057  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】76【画面上テキスト】画題断ち切れ 御手洗に「仙女香」の文字・画面左下方に「猿若町」の文字あり 鈴木重三著「広重」135p下東都名所(第二類)による 個別備考
作品No. 3556-C011  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】78【画面上テキスト】#鶴堂版の後ずりなるべし →「広重」P135下第二類★三類★ 個別備考
作品No. 3566-C002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】79【画面上テキスト】画面輪郭外の栞形に外題、画題 ##としてはよいほう 「広重」P135 下 第1類 個別備考
作品No. 3576-C001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】80【画面上テキスト】画面の輪郭外に角喰込形外題枠 広重p136第三類 個別備考
作品No. 377-S011  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】楽亭主人【備考】S55.10 第八回資料展 三七【画面上テキスト】「楽亭主人応需撰」 個別備考
作品No. 421-C002-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】83【画面上テキスト】色紙に「今日きりの春の行ゑやほかけ船 五老井許六」 文略 これで全部のはず。 個別備考
作品No. 421-C002-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】83【画面上テキスト】短冊に「今少とし寄見たしはちたゝき 嵐雪」 個別備考
作品No. 421-C002-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】83【画面上テキスト】色紙形に「饅頭て人をたつねよ山さくら 其角」 個別備考
作品No. 421-C002-004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】83【画面上テキスト】「分別三十捧、線香に眠るも猫のほたくかな 東花坊」 個別備考
作品No. 421-C002-005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】83【画面上テキスト】短冊に「神前 この松のみはへせし代や神の秋 桃青」 個別備考
作品No. 421-C002-006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】83【画面上テキスト】短冊形に「武士のもみちにこりす女とは 秋色」 個別備考
作品No. 476-S006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】楽亭主人【画面上テキスト】袋。「撰者 楽亭主人」 個別備考
作品No. 476-S007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】柳下亭種員【画面上テキスト】袋。「柳下亭種員撰」 個別備考
作品No. 5259-S019  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】桜川慈悲成【備考5】後印【画面上テキスト】「桜川 慈悲成 作」(  -天保4役) 個別備考
作品No. 5259-S020  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】桜川慈悲成 個別備考
作品No. 5649-C008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】93【画面上テキスト】「ちんわん ねこにやあ ちう きんぎょにはなしかめ・・・」 個別備考
作品No. 697-C009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】116【所載】「集大成 横浜浮世絵」132p【画面上テキスト】小さなパラソルをさす女と、葉巻をくゆらす男の立像 個別備考
作品No. 698-C001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】116【所載】「集大成 横浜浮世絵」131p【画面上テキスト】懐中時計を示す立っている男と、鏡の前で椅子に掛け、書きものをしつつ振り向く女 個別備考
作品No. 750-C005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】117【画面上テキスト】枠外、栞形関防 鈴木重三著「広重」139p 江都名所 第一類 個別備考
作品No. 883-C002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】121【画面上テキスト】岩城升屋前 個別備考
作品No. 883-C002(02)  
画中文字 「呉服物 岩城升屋」
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】121【画面上テキスト】岩城升屋前 個別備考
作品No. 883-C002(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】121【画面上テキスト】岩城升屋前 個別備考
作品No. 883-C003(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】121【所載】『江戸時代図誌 3 大阪』 たゞし、当図は江戸にあったので、大坂に入れるは誤り 個別備考
作品No. 883-C003(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】121【所載】『江戸時代図誌 3 大阪』 たゞし、当図は江戸にあったので、大坂に入れるは誤り 個別備考
作品No. 883-C003(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】121【所載】『江戸時代図誌 3 大阪』 たゞし、当図は江戸にあったので、大坂に入れるは誤り 個別備考
作品No. 941-C006-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】123【所載】「江の島錦絵集成」33図 モノクロ【画面上テキスト】向って左図上方に枠あり、説明文10行。 個別備考
作品No. 941-C006-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】123【所載】「江の島錦絵集成」33図 モノクロ【画面上テキスト】向って左図上方に枠あり、説明文10行。 個別備考
作品No. 941-C006-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】123【所載】「江の島錦絵集成」33図 モノクロ【画面上テキスト】向って左図上方に枠あり、説明文10行。 個別備考
作品No. H020-001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】131【画面上テキスト】『源平盛衰記』巻第二十九 摺刷良好 朝#の牛がいない 個別備考
作品No. H020-001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】131【画面上テキスト】『源平盛衰記』巻第二十九 摺刷良好 朝#の牛がいない 個別備考
作品No. H020-001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】131【画面上テキスト】『源平盛衰記』巻第二十九 摺刷良好 朝#の牛がいない 個別備考
作品No. H027-009(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】132 個別備考
作品No. H027-009(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】132 個別備考
作品No. H027-009(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】132 個別備考
作品No. H027-012(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】132 個別備考
作品No. H027-012(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】132 個別備考
作品No. H027-012(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】132 個別備考
作品No. H041-006(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】133【画面上テキスト】中央に大猪にのった仁田四郎 『曽我物語』巻第八「富士野の狩場への事」 個別備考
作品No. H041-006(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】133【画面上テキスト】中央に大猪にのった仁田四郎 『曽我物語』巻第八「富士野の狩場への事」 個別備考
作品No. H041-006(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】133【画面上テキスト】中央に大猪にのった仁田四郎 『曽我物語』巻第八「富士野の狩場への事」 個別備考
作品No. kuni80-1175  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 右から順に、1番から23番の山車。 個別備考
作品No. MFA-01.5663.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-01.5664.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 3384-C001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3384-C001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3384-C001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3384-C001(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3391-C008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3391-C008 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3391-C043(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3391-C043(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3391-C043(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3391-C043(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3391-C043(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3391-C043(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3536-C049 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3536-C049 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3536-C057 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3536-C057 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3556-C011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3556-C011 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3566-C002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3566-C002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3576-C001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3576-C001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 377-S011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 377-S011 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 421-C002-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 421-C002-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 421-C002-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 421-C002-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 421-C002-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 421-C002-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 421-C002-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 421-C002-004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 421-C002-005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 421-C002-005 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 421-C002-006 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 421-C002-006 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 476-S006 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 476-S006 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 476-S007 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 476-S007 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5259-S019 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5259-S019 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5259-S020 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5259-S020 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5649-C008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5649-C008 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 697-C009 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 697-C009 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 698-C001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 698-C001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 750-C005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 750-C005 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 883-C002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 883-C002(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 883-C002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 883-C002(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 883-C002(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 883-C002(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 883-C003(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 883-C003(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 883-C003(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 883-C003(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 883-C003(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 883-C003(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 941-C006-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 941-C006-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 941-C006-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 941-C006-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 941-C006-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 941-C006-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H020-001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H020-001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H020-001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H020-001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H020-001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H020-001(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H027-009(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H027-009(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H027-009(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H027-009(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H027-009(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H027-009(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H027-012(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H027-012(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H027-012(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H027-012(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H027-012(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H027-012(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H041-006(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H041-006(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H041-006(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H041-006(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H041-006(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H041-006(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. kuni80-1175 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1175 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. MFA-01.5663.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 01.5663 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-01.5664.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 01.5664 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.