ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

53 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP1076 CoGNo. arcUP1076 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1076 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  楊枝屋  暖簾  灯籠鬢  帽子  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1096 CoGNo. arcUP1096 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1096 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 177602 )
絵師略称 清長 絵師Roma Torii Kiyonaga 落款印章 清長 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「岩井半四郎」「市川八百蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  助六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3444 CoGNo. arcUP3444 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3444 Al重複: 1 出版年: 寛政12 (1800) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180001 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「長兵衛女房お時 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 162 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-146 CoGNo. Z0166-146 Co重複: 1 AlGNo. Z0166-146 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (岩井半四郎) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  帽子    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-152(3) CoGNo. Z0169-152 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6174 Al重複: 1 出版年: 天明04 (1784) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 178404 )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  水辺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-154(1) CoGNo. Z0169-154 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.18433-5 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  暖簾  大福帳  算盤  番台  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-183 CoGNo. Z0169-183 Co重複: 1 AlGNo. Z0169-183 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  烏帽子  仕丁      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-310 CoGNo. Z0169-310 Co重複: 1 AlGNo. Z0169-310 Al重複: 1 出版年: 寛政11 (1799) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179903 )
絵師略称 春徳 絵師Roma 落款印章 春徳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「寛政十一甲申年三月廾八日 天意院智泉日☆信士 行年五十四歳 俗名岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 播磨屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0366 CoGNo. kuni80-0366 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0366 Al重複: 1 出版年: 文化06 (1809) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1809 )
絵師略称 国丸 絵師Roma 落款印章 国丸画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「此いと 岩井半四郎」「らんてふ 市川団十郎」 ( ) 1印No. 裁断不明 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0812 CoGNo. kuni80-0812 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0812 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1832 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三かつ 岩井半四郎」「半七 中村芝翫」 ( ) 1印No. 832 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1076 配役  〈4〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1096 配役 けいせいあげまき 〈4〉岩井 半四郎 あげまきの介六実そがの五郎時致 〈2〉市川 八百蔵
興行名 冠言葉曽我由縁 よみ かむりことばそがのゆかり 場立 二番目
外題 冠言葉曽我由縁 よみ かむりことばそがのゆかり 場名
所作題 助六廓花道 よみ すけろくくるわのはなみち 音曲種 河東
細目種 よみ 上演年 安永05 02・07 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP3444 配役 長兵衛女房お時 〈4〉岩井 半四郎
興行名 富士三升幸曽我 よみ 場立 二番目
外題 幡随長兵衛 よみ ばんずいちょうべえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政12 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. Z0166-146 配役  〈4〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-152(3) 配役  〈4〉岩井 半四郎
興行名 曽我娘長者 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明04 04・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. Z0169-154(1) 配役 久松 〈4〉岩井 半四郎
興行名 けいせい優曽我 よみ 場立
外題 おそめ久松浮名の初霞 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明08 02・ 場所 劇場
作品No. Z0169-183 配役  〈4〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-310 配役  〈4〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政11 03・28 場所 江戸 劇場
作品No. kuni80-0366 配役 此いと 〈5〉岩井 半四郎 らんてふ 〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化06 文化06~文政12頃 場所 江戸 劇場
作品No. kuni80-0812 配役 三かつ 〈6〉岩井 半四郎 半七 〈2〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 天保03~04頃 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1076  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1096  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3444  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0166-146  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-152(3)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-154(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-183  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-310  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 <モノ>
作品No. kuni80-0366  
画中文字
組解説 個別解説 年代は歌川国丸の活躍期から考えて上述[文化6年(1809)ー文政12年(1829)頃]の間。ただし人物の描き方から文化年間のものと思われる。
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0812  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1076 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1096 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3444 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. Z0166-146 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-152(3) 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-154(1) 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-183 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-310 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印 林忠信
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. kuni80-0366 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0366 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0812 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0812 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.