日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

22 件の内 1 件目から 22件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種

比較
明治17 
1884
02・19 東京 新富座 後風土記劇本読  
 
1 ごふうどきかぶきにほんよみ 
後風土記劇本読 
       歌舞伎 

比較
明治17 
1884
02・19 東京 新富座 後風土記劇本読  
二番目 
2 さとのはるあざみのいろぬい 
柳巷春着薊色縫 
       歌舞伎 

比較
明治17 
1884
02・19 東京 新富座 後風土記劇本読 所作 
2番目序幕 
3 うめやなぎなかもよいづき 
梅柳中宵月 
  清元     歌舞伎 

比較
明治17 
1884
02・19 東京 新富座 後風土記劇本読 所作 
二番目大切 
4 こんげんくさずりびき 
根元草摺引 
  長唄・常磐津     歌舞伎 

比較
明治17 
1884
04・29 東京 新富座 満二十年息子鑑  
 
1 まんにじゅうねんむすこかがみ 
満二十年息子鑑 
       歌舞伎 

比較
明治17 
1884
04・29 東京 新富座 満二十年息子鑑  
二番目 
2 にだいげんじほまれのみがわり 
二代源氏誉身換 
       歌舞伎 

比較
明治17 
1884
06・01 東京 新富座 桶狭間鳴海軍談  
 
1 おけはざまなるみぐんだん 
桶狭間鳴海軍談 
       歌舞伎 

比較
明治17 
1884
06・01 東京 新富座 桶狭間鳴海軍談  
二番目 
2 しゃほんをあてにひるばのたてよみ 
写本当書場立読 
       歌舞伎 

比較
明治17 
1884
06・01 東京 新富座 桶狭間鳴海軍談  
 
3 きわめつけばんずいちょうべえ 
極附幡随長兵衛 
       歌舞伎 

比較
明治17 
1884
06・01 東京 新富座 桶狭間鳴海軍談  
二番目大切 
4 すけろくゆかりのえどざくら 
助六由縁江戸桜 
  河東     歌舞伎 

比較
明治17 
1884
09・01 東京 新富座 天下一忠臣照鏡  
 
1 てんかいちちゅうしんかがみ 
天下一忠臣照鏡 
       歌舞伎 

比較
明治17 
1884
09・01 東京 新富座 天下一忠臣照鏡 所作 
二番目大切 
2 なにたかなわうしのつのもじ 
名高縄牛角文字 
  常磐津     歌舞伎 

比較
明治17 
1884
11・19 東京 新富座 飛騨内匠諸国噺  
 
1 ひだのたくみしょこくばなし 
飛騨内匠諸国噺 
       歌舞伎 

比較
明治17 
1884
11・19 東京 新富座 飛騨内匠諸国噺  
中幕 
2 もみじどきへいけのよざかり 
紅葉時平家世盛 
       歌舞伎 

比較
明治17 
1884
11・19 東京 新富座 飛騨内匠諸国噺  
二番目 
3 しぐれぐもむらいのやぶれがさ 
時雨雲村井破傘 
       歌舞伎 

比較
明治17 
1884
11・19 東京 新富座 飛騨内匠諸国噺 所作 
二番目大切 
4 ちるやなぎつつみのはつしも 
散柳堤初霜 
  常磐津     歌舞伎 

比較
明治17 
1884
12・21 東京 新富座 身重荷市大注連  
 
1 みのおもにいちのおおじめ 
身重荷市大注連 
       歌舞伎 

比較
明治17 
1884
12・21 東京 新富座 身重荷市大注連  
中幕 
2 きいちほうげんさんりゃくのまき 
鬼一法眼三略巻 
       歌舞伎 

比較
明治17 
1884
12・21 東京 新富座 身重荷市大注連  
二番目 
3 ゆめむすぶちょうのとりおい 
夢結蝶鳥追 
       歌舞伎 

比較
明治17 
1884
12・21 東京 新富座 身重荷市大注連  
大切 
4 ぞうほこもちやまうば 
増補嫗山姥 
       歌舞伎 

比較
明治17 
1884
04・29 東京 新富座 満二十年息子鑑 所作 
大切 
3 すけろくゆかりのえどざくら 
助六由縁江戸桜 
  河東・半太夫     歌舞伎 
詳細
比較
明治17 
1884
12・21 東京 新富座 身重荷市大注連  
 
1.5 しんうすゆきものがたり 
新薄雪物語 
       歌舞伎 
        新規検索     Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.