日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

12 件の内 1 件目から 12件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
天保14 
1843
05・ 大阪  
 
ひよしまるおさなざくら 
日吉丸稚桜 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保14 
1843
05・16 大阪  
 
いがごえのかたきうち 
伊賀越敵討 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保14 
1843
05・16 大阪  
 
いせおんどこいのねたば 
伊勢音頭恋寝剣 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保14 
1843
05・ 大阪 敵討殿下茶屋聚  
 
1 かたきうちてんがぢゃやむら 
敵討殿下茶屋聚 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保14 
1843
05・ 大阪 敵討殿下茶屋聚  
 
2 やどなしだんしちしぐれのからかさ 
無宿団七時雨傘 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保14 
1843
05・12 大阪 木下蔭狭間合戦  
 
1 このしたかげはざまがっせん 
木下蔭狭間合戦 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保14 
1843
05・12 大阪 木下蔭狭間合戦  
 
2 おりあわせつづれのにしき 
織合襤褸錦 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保14 
1843
05・ 大阪 竹田 南総☆八犬士伝  
 
1 なんさおうさとみはっけんしでん 
南総☆八犬士伝 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保14 
1843
05・ 大阪 竹田 南総☆八犬士伝  
 
2 みつめんちぐさのみだれさき 
三つ面采種乱咲 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保14 
1843
05・ 大阪 北新地 金門五三桐  
 
1 きんもんごさんのきり 
金門五三桐 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保14 
1843
05・ 大阪 北新地 金門五三桐  
 
2 ごしょざくらほりかわようち 
御所桜堀川夜討 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保14 
1843
05・ 大阪 北新地 金門五三桐  
 
3 いせおんどこいのねたば 
伊勢音頭恋寝剣 
       歌舞伎 
        新規検索     Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.