日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

6 件の内 1 件目から 6件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種

比較
明治26 
1893
06・14 東京 春木座 出世太功記  
二番目 
3 うでだめしおぼえのわざもの 
腕試覚剣法 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治19 
1886
01・04 京都 道場京角座 高根雪伊達実記  
次狂言 
2  
腕試覚剣法 
上中下。       歌舞伎 
詳細
比較
明治33 
1900
11・01 京都 夷谷座 道中亀山噺  
切狂言 
3 うでだめしおぼえのわざもの 
腕試覚剣法 
三幕。       歌舞伎 
詳細
比較
明治18 
1885
07・17 大阪 朝日影垣根卯花  
 
2 うでだめしおぼえのけんぽう 
腕試覚剣法 
上中下       歌舞伎 
詳細
比較
明治32 
1899
01・01 大阪 天満  
 
2 うでだめしおぼえのけんぽう 
腕試覚剣法 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治33 
1900
10・01 大阪 弁天座 雲当麻鳴神上人  
 
2 うでだめしおぼえのわざもの 
腕試覚剣法 
四幕       歌舞伎 
        新規検索     Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.