日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

52 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
昭和26 
1951
12・ 東京 明治  
 
あおとぞうしはなのにしきえ 
青砥稿花紅彩画 
        
詳細
比較
昭和27 
1952
02・ 東京 スミダ劇場  
 
しらなみごにんおとこ 
白浪五人男 
1幕        
詳細
比較
昭和38 
1963
07・ 東京 歌舞伎座  
 
しらなみごにんおとこ 
白浪五人男 
1幕        
詳細
比較
昭和38 
1963
07・ 東京 歌舞伎座  
 
しらなみごにんおとこ 
白浪五人男 
1幕        
詳細
比較
昭和39 
1964
02・ 東京 歌舞伎座  
 
しらなみごにんおとこ 
白浪五人男 
5幕9場        
詳細
比較
昭和44 
1969
04・ 名古屋 中日劇場  
 
1 ばくしょうしらなみごにんおとこ 
爆笑白浪五人男 
        
詳細
比較
昭和46 
1971
03・ 東京 国立劇場  
一番目 
1 あおとぞうしはなのにしきえ 
青砥稿花紅彩画 
3幕9場        
詳細
比較
昭和52 
1977
04・ 東京 明治  
 
1 しらなみごにんおとこ 
青砥稿花紅彩画 〈〉白浪五人男
        
詳細
比較
昭和61 
1986
01・30 東京 新宿コマ劇場 歌と喜劇の豪華特別公演  
 
ばくしょう!!しらなみごにんおとこ 
爆笑!!白浪五人男 
        
詳細
比較
昭和61 
1986
12・01 東京 歌舞伎座  
 
1 あおとぞうしはなのにしきえ 
青砥稿花紅彩画>>白浪五人男 
長谷寺花見 、神輿ヶ嶽稲瀬川勢揃 、極楽寺屋根立廻り 、同山門 、滑川土橋        
詳細
比較
昭和62 
1987
02・01 名古屋 御園  
夜の部 
6 しらなみごにんおとこ 
青砥稿花紅彩画 〈〉白浪五人男
浜松屋見世先 、稲瀬川勢揃 、極楽寺屋根上立腹 、同山門 、同滑川土橋        
詳細
比較
昭和62 
1987
04・02 大阪 歌舞伎座  
 
1 しらなみごにんおとこ 
青砥稿花紅彩画<<白浪五人男 
長谷寺花見 、神輿ヶ嶽辻堂 、稲瀬川谷間 、浜松屋見世先 、同蔵前 、稲瀬川勢揃 、極楽寺屋根上立腹 、同山門 、滑川土橋        
詳細
比較
昭和62 
1987
07・04 東京 国立劇場  
 
しらなみごにんおとこ 
白浪五人男 
浜松屋見世先 、稲瀬川勢揃 、極楽寺屋根上 、同山門 、滑川土橋        
詳細
比較
昭和63 
1988
05・ 東京 歌舞伎座  
 
しらなみごにんおとこ 
白浪五人男 
        
詳細
比較
昭和63 
1988
05・ 東京 歌舞伎座  
 
しらなみごにんおとこ 
白浪五人男 
        
詳細
比較
平成01 
1989
05・04 東京 歌舞伎座  
 
しらなみごにんおとこ 
白浪五人男 
稲瀬川勢揃の場        
詳細
比較
平成01 
1989
05・04 東京 歌舞伎座  
 
しらなみごにんおとこ 
白浪五人男 
稲瀬川勢揃の場        
詳細
比較
平成04 
1992
02・03 東京 歌舞伎座 青砥稿花紅彩画 主外題 
第一 
1 あおとぞうしはなのにしきえ 
青砥稿花紅彩画 
三幕九場 長谷寺花見の場 、御輿ケ嶽の場 、稲瀬川谷間の場 、雪の下浜松屋の場 、同蔵前の場 、稲瀬川勢揃の場 、極楽寺屋根立腹の場 、同山門の場 、滑川土橋の場        
詳細
比較
平成04 
1992
10・02 京都 新装開場記念 大歌舞伎  
 
3 あおとぞうしはなのにしきえ 
青砥稿花紅彩画 
3幕9場 長谷寺花見より滑川        
詳細
比較
平成10 
1998
03・05 東京 国立大劇場 ひらかな盛衰記 外題 
 
2 あおとぞうしはなのにしきえ 
青砥稿花紅彩画 
一幕二場 浜松屋見世先の場 、稲瀬川勢揃いの場        
詳細
比較
平成11 
1999
04・01 名古屋 御園 陽春大歌舞伎 外題 
第二 
5 しらなみごにんおとこ 
白浪五人男 
二幕五場 雪の下浜松屋の場 、稲瀬川勢揃いの場 、極楽寺屋根立腹の場 、同山門の場 、滑川土橋の場        

比較
明治07 
1874
11・21 東京 守田座 白浪五人男  
 
1 しらなみごにんおとこ 
白浪五人男 
       歌舞伎 

比較
明治07 
1874
11・21 東京 守田座 白浪五人男  
中幕 
2 さいわいありわらけいず 
福在原系図 
       歌舞伎 

比較
明治07 
1874
11・21 東京 守田座 白浪五人男 所作 
二番目大切 
3 ことぶきうつぼざることぶき 
寿うつぼ猿 
  常磐津     歌舞伎 

比較
明治27 
1894
03・31 東京 春木座 天満宮愛梅桜松  
二番目 
2 しらなみごにんおとこ 
白浪五人男 
       歌舞伎 

比較
明治34 
1901
03・21 東京 演伎座 仮名手本忠臣蔵  
二番目 
3 しらなみごにんおとこ 
白浪五人男 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治17 
1884
06・上旬 京都 北側演劇場 雨夜伽累譚  
切狂言 
2 しらなみごにんおとこ 
白浪五人男 
上中下。       歌舞伎 
詳細
比較
明治19 
1886
10・15 京都 道場京角座 二葉廼鏡面  
次狂言 
2 しらなみごにんおとこ 
白浪五人男 
上中下。       歌舞伎 
詳細
比較
明治20 
1887
12・20 京都 南側芝居 太閤記十段目  
 
2 しらなみごにんおとこ 
白浪五人男 
弁天小僧強談場。       幇間芝居 
詳細
比較
明治25 
1892
06・27 京都 常盤座 白浪五人男  
(演目差し替え) 
しらなみごにんおとこ 
白浪五人男 
二幕。       歌舞伎 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.