日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

9 件の内 1 件目から 9件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
昭和28 
1953
12・ 東京 歌舞伎座  
 
おどけにわかあたかのしんせき 
滑稽俄安宅新関 
        
詳細
比較
昭和33 
1958
06・01 京都 大歌舞伎  
 
7 おどけにわかあたかのしんせき 
滑稽俄安宅新関 
        
詳細
比較
昭和38 
1963
12・ 東京 歌舞伎座  
 
おどけにわかあたかのしんぜき 
滑稽俄安宅新関 
        
詳細
比較
昭和49 
1974
07・ 東京 歌舞伎座  
夜四番目 
6 おどけにわかあたかのしんせき 
滑稽俄安宅新関 
        

比較
慶応01 
1865
10・16 江戸 市村座 芦屋道満大内鑑 所作 
二番目大切 
3 おどけにわかあたかのしんせき 
滑稽俄安宅新関 
  富本/清元/義太夫     歌舞伎 

比較
明治35 
1902
10・11 東京 歌舞伎座 那智滝祈誓文覚 所作 
大切 
4 おどけにわかあたかのしんぜき 
滑稽俄安宅新関 
  常磐津・竹本     歌舞伎 
詳細
比較
明治21 
1888
09・28 東京 千歳 二刀額面棒宮本 所作 
大切 
4 おどけにわかあたかのしんせき 
滑稽俄安宅新関 
  義太夫 、常磐津 、清元     歌舞伎 
詳細
比較
昭和11 
1936
12・ 東京 歌舞伎座 雲衣紛上野初花  
 
おどけにわかあたかのしんぜき 
滑稽俄安宅新関 
  常磐津 、竹本      
詳細
比較
昭和38 
1963
12・03 東京 歌舞伎座 十二月特別大歌舞伎  
昼‐4 
04 おどけにわかあたかのしんせき【旧よみ外題】おどけにわかあたかのしんせき 
滑稽俄安宅新関 
  竹本連中+常磐津連中     歌舞伎 、新派 
        新規検索     Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.