日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

33 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
明治10 
1877
03・吉 京都 道場演劇 四十八願他力導  
切狂言 
3 しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
上中下。       歌舞伎 
詳細
比較
明治12 
1879
01・01 京都 東向演劇 昔鐙文武功  
切演劇 
3 しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
上中下。       歌舞伎 
詳細
比較
明治13 
1880
12・吉 京都 誓願寺本堂前定席 夷谷座 濃紅葉小倉色紙  
 
3 しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
       身振浄瑠璃 、浄瑠璃身振 
詳細
比較
明治14 
1881
02・吉 京都 誓願寺桜の町高の家 当世色合石川染  
 
2 しゅんしょくばいかいこよみ 
春色梅開暦 
盛樹五本。       身振浄瑠璃 、浄瑠璃身振 男坂井座 
詳細
比較
明治14 
1881
07・吉 京都 岩神演劇 義経千本桜  
 
2 しゅんしょくうめごよみ 
げい者米八唐琴や丹次郎げい者仇吉 〈〉春色梅開暦
聞書四冊。       歌舞伎 
詳細
比較
明治16 
1883
03・吉 京都 北側演劇 観音霊験記  
切狂言 
3 しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
上中下。       歌舞伎 
詳細
比較
明治19 
1886
05・05 京都 坂井座 大岡仁政録  
 
3 しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
五冊。       歌舞伎 
詳細
比較
明治20 
1887
01・ 京都 大黒座 難波戦記  
 
2 しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
四幕。       歌舞伎 
詳細
比較
明治20 
1887
05・12 京都 祇園座 大岡名誉録  
次狂言 
3 しゅんしょくうめごよみ 
芸者/\の意気地と張りと春霞三すじの達引 〈〉春色梅開暦
全四冊。       歌舞伎 
詳細
比較
明治23 
1890
05・18 京都 祇園館 天明奇賊伝  
 
3 しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
上中下。       歌舞伎 
詳細
比較
明治24 
1891
04・01 京都 夷谷座 大岡誉公裁  
中狂言 
2 しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
上中下。       女芝居 
詳細
比較
明治26 
1893
04・01 京都 福井座 当千本義経実記  
切狂言 
2 しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
四幕。       歌舞伎 
詳細
比較
明治28 
1895
11・01 京都 坂井座 伽羅愛樹梅  
(夜)次狂言 
3 しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
上中下。       子供芝居 
詳細
比較
明治30 
1897
11・01 京都 京極座 勧善懲悪孝子誉  
中狂言 
3 うめごよみ 
春色梅開暦 
上中下。       歌舞伎 
詳細
比較
明治32 
1899
09・29 京都 常盤座 北国奇談檐廼橘  
切狂言 
3 しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
上中下。       歌舞伎 
詳細
比較
明治10 
1877
01・31 大阪 伽羅先代萩  
 
3 しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
上中下       歌舞伎 
詳細
比較
明治10 
1877
06・ 大阪 弁天  
 
1  
春色梅開暦 
上中下       歌舞伎 
詳細
比較
明治12 
1879
06・ 大阪 北栄 敵討天嘉茶屋  
 
2 しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
上中下       歌舞伎 
詳細
比較
明治14 
1881
12・21 大阪 堀江  
 
しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治15 
1882
11・ 大阪 弁天  
 
2 しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
上中下       歌舞伎 
詳細
比較
明治16 
1883
04・ 大阪 高島 本朝廿四孝  
 
1 しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
上中下       歌舞伎 
詳細
比較
明治17 
1884
11・29 大阪 桜田雪誠忠美談  
 
2 しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
上中下       歌舞伎 
詳細
比較
明治18 
1885
01・01 大阪 堀江明楽  
 
3 しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
上中下       歌舞伎 
詳細
比較
明治18 
1885
03・ 大阪 天満大工町  
 
3 しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
上中下       歌舞伎 
詳細
比較
明治19 
1886
01・01 大阪 堀江市の側劇場  
 
2 しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
上中下       歌舞伎 
詳細
比較
明治21 
1888
01・01 大阪 新町  
 
2 しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
上中下       歌舞伎 
詳細
比較
明治22 
1889
03・ 大阪 新編三枝譚  
 
2 しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
上中下       歌舞伎 
詳細
比較
明治30 
1897
09・15 大阪 天満  
 
2 しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治30 
1897
11・20 大阪 天満  
 
3 しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
上中下       歌舞伎 
詳細
比較
明治33 
1900
01・01 大阪 中座 会稽山咲分源氏  
 
3 しゅんしょくうめごよみ 
春色梅開暦 
上中下       歌舞伎 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.