日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

8 件の内 1 件目から 8件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
明治20 
1887
08・07 京都 祇園座 夏祭浪花鑑  
切演劇 
3 ところばいかいこいのぬきがき 
南詠恋抄書 
上下。       歌舞伎 
詳細
比較
安永09 
1780
07・15 大阪 義経千本桜  
切狂言 
2 ところばいかいこいのぬきがき 
南詠恋抄書 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政07 
1824
(顔見世) 大阪 若太夫 苅萱桑門築紫☆  
 
2 はやりうたこいのぬきがき 
南詠恋抄書 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保04 
1833
08・08 大阪 筑後(大西) 東街道茶屋の娘  
 
3 ところばいかいこいのぬきがき 
南詠恋抄書 
       歌舞伎 
詳細
比較
嘉永05 
1852
05・ 大阪 若太夫 拳褌廓大通  
 
3 ところばいかいこいのききがき 
南詠恋抄書 
       歌舞伎 
詳細
比較
安政06 
1859
08・ 大阪 天満 敵討御堂前  
 
4 ところばいかいこいのききがき 
南詠恋抄書 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政 
03・10 大阪 座摩 柵自来也談  
 
2 ところばいかいこいのききがき 
南詠恋抄書 
        
詳細
比較
明治14 
1881
09・07 大阪 江戸紫徳川源氏  
 
3 ところばいかいこいのぬきがき 
南詠恋抄書 
上下二冊       歌舞伎 
        新規検索     Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.