日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

25 件の内 1 件目から 25件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
昭和23 
1948
07・03 京都 東西合同歌舞伎  
 
1 とおし 〈〉にかいがさやぎゅうじっき
通し 〈〉二蓋笠柳生実記
11場        
詳細
比較
昭和27 
1952
08・ 東京 明治  
 
にかいがさやぎゅうじっき 
二蓋笠柳生実記 
五幕十一場        
詳細
比較
昭和54 
1979
11・ 大阪  
昼一番目 
1 にかいがさやぎゅうじっき 
二蓋笠柳生実記 
浅草雷門 、柳生但馬守邸内お玉部屋 、相模屋太兵衛内 、同裏手座敷 、八枝重兵衛道場玄関先 、同道場 、松ケ枝宿棒鼻 、越後弥彦山半腹 、同磯端万蔵閑居 、掛川宿脇本陣湯殿廊下 、同上段の間 、采女ヶ原夜鷹小屋 、柳生邸茶室 、江戸城堀端辻斬り 、営中二蓋笠試合        

比較
明治32 
1899
06・01 東京 市村座 二蓋笠柳生実記  
 
1 にかいがさやぎゅうじっき 
二蓋笠柳生実記 
       歌舞伎 

比較
明治35 
1902
01・01 東京 末広座 二蓋笠柳生実記  
 
1 にかいがさやぎゅうじっき 
二蓋笠柳生実記 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治22 
1889
06・10 京都 祇園座 二階笠柳生実記  
前演劇 
1 にかいがさやぎゅうじっき 
二階笠柳生実記 
大序より大詰まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治26 
1893
01・01 京都 大黒座 二階笠柳生実記  
前狂言 
1 にかいがさやぎゅうじっき 
二階笠柳生実記 
大序ヨリ大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治28 
1895
09・28 京都 夷谷座 二階笠柳生実記  
前狂言 
1 にかいがさやぎゅうじっき 
二階笠柳生実記 
続八幕。       歌舞伎 
詳細
比較
明治29 
1896
03・15 京都 京極座 二階笠柳生実記  
前狂言 
1 にかいがさやぎゅうじっき 
二階笠柳生実記 
八幕。       歌舞伎 
詳細
比較
明治32 
1899
03・01 京都 阪井座 二階笠柳生実記  
前狂言 
1 にかいがさやぎゅうじっき 
二階笠柳生実記 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治35 
1902
10・02 京都 夷谷座 二階笠柳生実記  
前狂言 
1 にかいがさやぎゅうじっき 
二階笠柳生実記 
六幕。       歌舞伎 
詳細
比較
明治38 
1905
02・01 京都 千本座 二蓋笠柳生実記  
前狂言 
1 にかいがさやぎゅうじっき 
二蓋笠柳生実記 
幕なし。       歌舞伎 
詳細
比較
明治40 
1907
01・15 京都 大宮座 二階笠柳生実記  
(昼) 
1 にかいがさやぎゅうじっき 
二階笠柳生実記 
大序より大切迄。       歌舞伎 
詳細
比較
明治21 
1888
01・ 大阪 松島文楽  
 
1 にかいがさやぎゅうじっき 
二階笠柳生実記 
つゞき十二冊       歌舞伎 
詳細
比較
明治21 
1888
09・01 大阪 二階笠柳生実記  
 
1 にかいがさやぎゅうじっき 
二階笠柳生実記 
大序より大詰まで       歌舞伎 
詳細
比較
明治30 
1897
11・01 大阪 弁天  
 
1 にかいがさやぎゅうじっき 
二蓋笠柳生実記 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治30 
1897
11・20 大阪 天満  
 
1 にかいがさやぎゅうじっき 
二蓋笠柳生実記 
大序より終局まで       歌舞伎 
詳細
比較
明治34 
1901
09・14 大阪 堀江  
 
1 にかいがさやぎゅうじっき 
二階笠柳生実記 
八幕       歌舞伎 
詳細
比較
明治35 
1902
01・01 大阪 中座 二蓋笠柳生実記  
 
1 にかいがさやぎゅうじっき 
二蓋笠柳生実記 
八幕       歌舞伎 
詳細
比較
明治35 
1902
01・15 大阪 福井  
 
1 にかいがさやぎゅうじっき 
二蓋笠柳生実記 
八幕       歌舞伎 
詳細
比較
明治35 
1902
01・15 大阪 天満  
一番目 
1 にかいがさやぎゅうじっき 
二蓋笠柳生実記 
九幕       歌舞伎 
詳細
比較
明治35 
1902
02・21 大阪 松島八千代座 二蓋笠柳生実記  
 
1 にかいがさやぎゅうじっき 
二蓋笠柳生実記 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治35 
1902
02・28 大阪 稲荷文楽  
 
1 にかいがさやぎゅうじっき 
二蓋笠柳生実記 
八幕       歌舞伎 
詳細
比較
明治37 
1904
05・15 大阪 天満  
 
3 にかいがさやぎゅうじっき 
二蓋笠柳生実記 
       歌舞伎 
詳細
比較
大正15 
1926
01・01 京都 二蓋笠柳生実記  
 
1 にかいがさやぎゅうじっき 
二蓋笠柳生実記 
5幕        
        新規検索     Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.