日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

33 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
元禄05 
1692
01・02 江戸 森田座 朝比奈百物語 大名題 
 
1 あさひなひゃくものがたり 
朝比奈百物語 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
元禄08 
1695
0?・ 江戸 森田座 和国ごすいでん 大名題 
 
1 わこくごすいでん 
和国ごすいでん 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
元禄08 
1695
01・02 江戸 山村座 かつらきかうきでん 大名題 
 
1 かつらきこうきでん 
かつらきかうきでん 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
元禄08 
1695
04・14 江戸 山村座 兵もの根元曽我 大名題 
 
1 つわものこんげんそが 
兵もの根元曽我 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
元禄08 
1695
07・14 江戸 山村座 一心二河白道 大名題 
 
1 いっしんにがびゃくどう 
一心二河白道 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
元禄09 
1696
07・ 江戸 森田座 平親王正門 大名題 
 
1 へいしんのうまさかど 
平親王正門 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
元禄09 
1696
02・20 江戸 山村座 行平愛ぢやくのかり衣 大名題 
 
1 ゆきひらあいじゃくのかりごろも 
行平愛ぢやくのかり衣 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
元禄09 
1696
04・05 江戸 山村座 なる神上人三世そう絶間の中将姫 大名題 
 
1 なるかみしょうにんさんぜそうたえまのちゅうじょうひめ 
なる神上人三世そう絶間の中将姫 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
元禄13 
1700
09・ 江戸 山村座 傾城蘭麝躰 大名題 
 
1 けいせいらんじゃたい 
傾城蘭麝躰 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
元禄15 
1702
08閏 江戸 山村座 信田会稽山 大名題 
 
1 しだかいけいざん 
信田会稽山 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
元禄16 
1703
04・21 江戸 森田座 成田山分身不動 大名題 
 
1 なりたざんふんじんふどう 
成田山分身不動 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
宝永06 
1709
05ヵ 江戸 市村座 前太平記十五番続 大名題 
 
1 ぜんたいへいきじゅうごばんつづき 
前太平記十五番続 
十五番続       歌舞伎 
詳細
比較
宝永08 
1711
01・ 江戸 森田座 けいせい逆沢瀉 大名題 
 
1 けいせいさかおもだか 
けいせい逆沢瀉 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
正徳03 
1713
02・27 江戸 森田座 一心親子桜 大名題 
 
1 いっしんおやこざくら 
一心親子桜 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
享保02 
1717
02・23 江戸 森田座 銘剣隅田川 大名題 
 
1 めいけんすみだがわ 
銘剣隅田川 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
享保18 
1733
01・25 江戸 森田座 坂東一福引曽我 大名題 
 
1 ばんどういちふくびきそが 
坂東一福引曽我 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
延享04 
1747
11・01 江戸 森田座 饗応女鉢木 大名題 
 
1 あるじもうけおんなはちのき 
饗応女鉢木 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
寛延01 
1748
07・29 江戸 森田座 姑息高館記 大名題 
 
1 うばやしないたかだちにっき 
姑息高館記 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
寛延02 
1749
06・03 江戸 森田座 敵討御未刻太鼓 大名題 
 
2 かたきうちおやつのたいこ 
敵討御未刻太鼓 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
寛延02 
1749
09・09 江戸 森田座 粟島譜嫁入雛形 大名題 
 
1 あわしまけいずよめいりひながた 
粟島譜嫁入雛形 
五番続  義太夫     歌舞伎 
詳細
比較
明和06 
1769
07・25 江戸 市村座 一富清和年代記 大名題 
 
1 いちのとみせいわねんだいき 
一富清和年代記 
二十五番続       歌舞伎 
詳細
比較
天明09 
1789
01・15 江戸 中村座 江戸富士陽曽我 大名題 
 
1 えどのふじわかやぎそが 
江戸富士陽曽我 
二十五番続       歌舞伎 
詳細
比較
寛政07 
1795
02・07 江戸 河原崎座 住連飾吉例曽我 大名題 
 
1 しめかざりきちれいそが 
住連飾吉例曽我 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
寛政12 
1800
06・18 江戸 中村座 出世太平記 大名題 
 
1 しゅっせたいへいき 
出世太平記 
五番続  義太夫     歌舞伎 
詳細
比較
文政08 
1825
04・02 江戸 中村座 追名題 
後日二番目 
1 もんづくしごにんおとこ 
紋尽五人男 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
文政11 
1828
01・19 江戸 河原崎座 入山形曽我細見 大名題 
一番目 
1 いりやまがたそがのさいけん 
入山形曽我細見 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
文政13 
1830
01・19 江戸 市村座 曽我評判比翼男 大名題 
 
1 そがひょうばんひよくおとこ 
曽我評判比翼男 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
弘化04 
1847
08・14 江戸 中村座 五人男侠花姿競 大名題 
 
1 ごにんおとこいきじのはなくらべ 
五人男侠花姿競 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
安政02 
1855
05・04 江戸 市村座 五人男誧胆潔侠 大名題 
 
1 ごにんおとこいきじのたていれ 
五人男誧胆潔侠 
五番続       歌舞伎 
詳細
比較
安政04 
1857
05閏10 江戸 中村座 若樹梅里見八総 大名題 
 
1 わかきのうめさとみのやつふさ 
若樹梅里見八総 
二十五番続       歌舞伎 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.