《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 77 件の内 1 件目から 30 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU2962
民俗芸能 
舞楽 
dainichidoubugaku
だいにちどうぶがく
大日堂舞楽 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:大日堂舞楽保存会 
.12月各集落特定日 秋田 開催
.1月2日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU2238
民俗芸能 
大神楽 
hadachidaikagura
はだちだいかぐら
羽立大神楽 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:羽立大神楽保存会 
.7月24日 秋田 開催
.8月13日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU2898
民俗芸能 
大神楽 
ōkurisawakagurashishi
おおくりさわかぐらしし
大栗沢神楽獅子 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:大栗沢神楽保存会 、映像提供元:由利本荘市教育委員会 
.2月10日 秋田 開催
.8月16日(平成23年度調査時点では休止中) 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU0569
民俗芸能 
大神楽 

ふしみかぐらしし
伏見神楽獅子 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:伏見神楽獅子 
.1月20日 秋田 開催
.8月13・14日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU0698
民俗芸能 
大神楽 

くまのこざわかぐら
熊之子沢神楽 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:熊之子沢神楽講中 、映像提供元:由利本荘市教育委員会 
.1月1日 秋田 開催
.8月13・14日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU6011
民俗芸能 
田楽・田遊び 

おぼないたうえおどり
生保内田植え踊り 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:生保内田植え踊り保存会 
.8月14日 秋田 開催
.11月9日前後の土曜日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU2256
民俗芸能 
風流 

たしろぼんおどり
田代盆踊 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:田代郷土芸能保存会 
.8月13日 秋田 開催
.9月第1日曜日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU6231
民俗芸能 
風流 

となみじんじゃのげいのう
戸波神社の芸能 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:戸波郷土芸能保存会 
.5月5日(戸波神社例大祭) 秋田 開催
.8月14日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU4902
民俗芸能 
巫女神楽・湯立神楽 

おおもりしんざんししだいごんげんまい
大森親山獅子大権現舞 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:大森親山獅子大権現舞保存会 
.5月5日 秋田 開催
.9月15日(八幡神社例大祭) 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU2872
民俗芸能 
人形劇・歌舞伎 

さるくらにんぎょうしばい(のなかよしだにんぎょうしばい)
猿倉人形芝居(野中吉田人形芝居) 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:野中吉田栄楽一座・ 野中吉田人形芝居保存会 
.1月最終土曜日(定期公演) 秋田 開催
.8月17日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU2194
民俗芸能 
ささら・駒踊り 

いずみようかささら
泉八日ささら 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:泉八日ささら保存会 
.7月1日(幕開き) 秋田 開催
.8月13日(先祖供養) 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU2201
民俗芸能 
ささら・駒踊り 

はだちささら(みたねちょう)
羽立ささら(三種町) 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:羽立ささら保存会 
.7月1日 秋田 開催
.8月7・13日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU2252
民俗芸能 
ささら・駒踊り 
komagatashishiodori
こまがたししおどり
駒形獅子踊 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:駒形郷土芸能保存会 
.7月24日 秋田 開催
.8月6日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU3184
民俗芸能 
ささら・駒踊り 

わだささら
和田ささら 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:和田ささら保存会 、映像提供元:山本公民館/能代市(有)リアルタイム 
.7月7日(幕開き) 秋田 開催
.8月13~15日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU4224
民俗芸能 
ささら・駒踊り 

ほりみないささら
堀見内ささら 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:堀見内ささら保存会 
.8月7(魂入れ)・13・19日(宵宮祭) 秋田 開催
.9月7日(魂抜き) 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU4234
民俗芸能 
ささら・駒踊り 

よこさわささら
横沢ささら 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:横沢ささら保存会 
.7月23日(琴平神社祭典(地蔵祭)) 秋田 開催
.8月13日(出羽三山の祭典) 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU4951
民俗芸能 
ささら・駒踊り 

ひがしながのささら
東長野ささら 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:東長野ささら保存会 
.7月22日(獅子開き) 秋田 開催
.8月7・9・13・14・17~19日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU5287
民俗芸能 
ささら・駒踊り 

とざわささら
戸沢ささら 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:戸沢ささら保存振興会 
.8月7(笠揃い)・13・17日(戸沢氏祭) 秋田 開催
.旧暦の8月15日(笠納め) 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU5419
民俗芸能 
ささら・駒踊り 

くにみささら
国見ささら 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:国見ささら保存会 
.旧暦7月7日(順慶地蔵祭) 秋田 開催
.8月13・15日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU6908
民俗芸能 
ささら・駒踊り 

さたけやまやささら
佐竹山谷ささら 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元・ 、映像提供元:佐竹山谷ささら保存会 
.6月不定日(幕開き) 秋田 開催
.8月13日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU5422
民俗芸能 
獅子神楽 

からまつじんじゃじゃとうかぐら
唐松神社蛇頭神楽 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:唐松神社蛇頭神楽保存会 
.5月3日(唐松神社祭典) 秋田 開催
.旧暦9月下旬 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU1212
民俗芸能 
獅子舞・番楽 

ほんかいししまいばんがく(こうやこうちゅう)
本海獅子舞番楽(興屋講中) 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:本海獅子舞番楽興屋講中 
.4月20日 秋田 開催
.8月14~16日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU1388
民俗芸能 
獅子舞・番楽 

ほんかいししまいばんがく(あまいけこうちゅう)
本海獅子舞番楽(天池講中) 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:本海獅子舞番楽天池講中 
.1月3日 秋田 開催
.5月1日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU2248
民俗芸能 
獅子舞・番楽 

とみねほうとくばんがく
富根報徳番楽 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:富根報徳番楽保存会 
.7月23日 秋田 開催
.9月敬老の日前日の日曜日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU0297
民俗芸能 
獅子舞・番楽 

さかのしたばんがく
坂ノ下番楽 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:坂ノ下番楽保存会 
.1月23日(幕開き) 秋田 開催
.4月14日(熊野神社春祭り) 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU0299
民俗芸能 
獅子舞・番楽 

やしきばんがく
屋敷番楽 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:屋敷番楽保存会 
.7月1日 秋田 開催
.8月16・26日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU3061
民俗芸能 
獅子舞・番楽 

やぎさわばんがく
八木沢番楽 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:八木沢番楽保存会 、映像提供元:上小阿仁村教育委員会 
.8月14日 秋田 開催
.9月末 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU3081
民俗芸能 
獅子舞・番楽 

こうやわたりばんがく
幸屋渡番楽 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元・ 、映像提供元:幸屋渡番楽保存会 
.旧暦8月13日 秋田 開催
.不定日(幕納め)(平成23年度調査時点では休止中) 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU3133
民俗芸能 
獅子舞・番楽 

ほんかいししまいばんがく(さげなべこうちゅう)
本海獅子舞番楽(提鍋講中) 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:本海獅子舞番楽提鍋講中 、映像提供元:由利本荘市教育委員会 
.1月1日 秋田 開催
.4月28日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU3719
民俗芸能 
獅子舞・番楽 

みずおかのししまい
水岡野獅子舞 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:本海流水岡野獅子舞保存会 
.8月13・14・26日(六夜様) 秋田 開催
.二百十日(稲刈り前)(平成23年度調査時点では休止中) 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
      新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.