《Cultural Resources Portal Database(with Multimedia Support)》 Result: Displaying 1st to 25th out of 25 items 日本語»

offset: items, limit: items

Aligning and narrowing     New search     Display thumbnails only
Thumbnails list   ID Genre/ Category Title Creator, etc. Date and place Current Owner Media
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40791-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン 、マスメディアなどの文化 、戦争違法化・戦争責任    

ゆいしょをたずねて(よんじゅうなな)おきたのちゃうすやま ねむりこけるふくへいごじゅう ゆかしみつひでのせんじんくん
由緒を訪ねて(47) 沖田の茶臼山 眠りこける伏兵五十 床し光秀の戦陣訓 
【贈】大槻 隆 0770-0045
【作成】丹波新聞社(発行)  人物DB
 
1952 .04・05 (昭和27) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40792-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン 、マスメディアなどの文化 、戦争違法化・戦争責任    

ゆいしょをたずねて(よんじゅうきゅう) こうげんじゆうれいのかたそで よみがえるれいのきい せいそうのてにのこるいっぺん
由緒を訪ねて(49) 高源寺幽霊の片袖 よみがえる霊の奇異 聖僧の手に残る一片 
【贈】大槻 隆 0770-0046
【作成】丹波新聞社(発行)  人物DB
 
1952 .04・ (昭和27) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40793-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン 、戦争違法化・戦争責任    

ゆいしょをたずねて(ごじゅう) かものしょうおくのさやまけ くろいおちのあかいしかこうはくだのえにし、どちゃくのごうぞく
由緒を訪ねて(50) 鴨庄奥の佐山家 黒井落の赤井氏囲う 白蛇の縁し、土着の豪族 
【贈】大槻 隆 0770-0047
【作成】丹波新聞社  人物DB
 
1952 .04・20 (昭和27) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40794-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン 、マスメディアなどの文化 、文化一般    

ゆいしょをたずねて(ごじゅういち) おがわいたりさんのこかひ きんのうのこくがくしゃとゆうびのめいざんいたりさん
由緒を訪ねて(51) 小川至山の古歌碑 勤王の国学者と優美の名山いたり山 
【贈】大槻 隆 0770-0048
【作成】丹波新聞社  人物DB
 
1945 . (昭和20) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40795-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン 、マスメディアなどの文化 、文化一般    

ゆいしょをたずねて(ごじゅうに) くろいとうえだあきなり しもしろきくろいのさと ほうとうのこくがくしゃがぼうきょうか
由緒を訪ねて(52) 黒井と上田秋成 霜白き黒井の郷 放蕩の国学者が望郷歌 
【贈】大槻 隆 0770-0049
【作成】丹波新聞社(発行)  人物DB
 
1945 . (昭和20) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40796-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン 、市民    

ゆいしょをたずねて(ごじゅうよん) かじのむえんごりんとう しょびょうにれいげんあらたか ゆうもんのじょうしゅふじんのはかか
由緒を訪ねて(54) 梶の無縁五輪塔 諸病に霊験あらたか 幽門の城主夫人の墓か 
【贈】大槻 隆 0770-0050
【作成】丹波新聞社  人物DB
 
1952 .05・ (昭和27) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40797-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン    

ゆいしょをたずねて(ごじゅうご) くろいこやまのかんのん はたすせいせんにんのやど こうしんのやまもとしがこんりゅう
由緒を訪ねて(55) 黒井小山の観音 果す聖千人の宿 孝心の山本氏が建立 
【贈】大槻 隆 0770-0051
【作成】丹波新聞社  人物DB
 
1952 .05・15 (昭和27) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40798-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン    

ゆいしょをたずねて(ごじゅうろく) たけだのゆうせいじょうあと きりゃくでむけつらくじょう いまはちいさなはなのめいしょ
由緒を訪ねて(56) 竹田の友政城趾 奇略で無血落城 今は小さな花の名所 
【贈】大槻 隆 0770-0052
【作成】丹波新聞社  人物DB
 
1952 . (昭和27) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40799-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン    

ゆいしょをたずねて(ごじゅうなな) あおたのてんぐいわ ちでよぶあまごいいわ あしかがじだいからつづくきしゅう
由緒を訪ねて(57) 青田の天狗岩 血で呼ぶ雨乞い岩 足利時代から続く奇習 
【贈】大槻 隆 0770-0053
【作成】丹波新聞社  人物DB
 
1952 . (昭和27) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40800-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン    

ゆいしょをたずねて(ごじゅうはち) とおさかのやまがきじょうあと えいかのゆめかなし せんぞをしのぶあだちいちぞく
由緒を訪ねて(58) 遠阪の山垣城跡 栄華の夢かなし 先祖を偲ぶ足立一族 
【贈】大槻 隆 0770-0054
【作成】丹波新聞社  人物DB
 
1952 . (昭和27) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40801-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン    

ゆいしょをたずねて(ごじゅうはち) ひがしあしだこうざじんじゃ ありがしらせるすいげん すうけいがおおいありのきゅう
由緒を訪ねて(58) 東芦田高座神社 蟻が知らせる水源 崇敬が多い蟻の宮 
【贈】大槻 隆 0770-0055
【作成】丹波新聞社  人物DB
 
1952 . (昭和27) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40802-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン    

ゆいしょをたずねて(ごじゅうきゅう) とくおのおおはらじんじゃ あんざんほうさくのまもりがみ しんざんにつどうすうけいのひとびと
由緒を訪ねて(59) 徳尾の大原神社 安産豊作の守神 深山に集う崇敬の人々 
【贈】大槻 隆 0770-0056
【作成】丹波新聞社  人物DB
 
1952 . (昭和27) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40803-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン    

ゆいしょをたずねて(ろくじゅう) さののくびかけまつ のみほせぬいわしみず ゆうじょうとせいしをかけて
由緒を訪ねて(60) 佐野の首掛け松 飲み干せぬ岩清水 友情と生死をかけて 
【贈】大槻 隆 0770-0057
【作成】丹波新聞社  人物DB
 
1952 . (昭和27) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40804-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン    

ゆいしょをたずねて(ろくじゅういち) いしおいのまえかわじろうくろう ふゆうきんこくにしられる だばのせにふりわけせんりょうばこ
由緒を訪ねて(61) 石負の前川治郎九郎 富裕近国に知らる 駄馬の背に振分け千両箱 
【贈】大槻 隆 0770-0058
【作成】丹波新聞社  人物DB
 
1952 . (昭和27) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40805-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン    

ゆいしょをたずねて(ろくじゅうに) はらそうえもんていあと せいいつわりあさのけしかん ごうゆうみとめらるよどのかわら
由緒を訪ねて(62) 原惣右エ門邸跡 姓偽り浅野家仕官 豪勇認めらる淀の河端 
【贈】大槻 隆 0770-0059
【作成】丹波新聞社  人物DB
 
1952 . (昭和27) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40806-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン    

ゆいしょをたずねて(ろくじゅうさん) いしおいのじゅしゃはたけしゅうあん ごうたんとうぞくをばくす いとうにんざいもんかのいつざい
由緒を訪ねて(63) 石負の儒者畑集庵 豪胆盗賊を縛す 伊藤仁斎門下の逸材 
【贈】大槻 隆 0770-0060
【作成】丹波新聞社  人物DB
 
1952 . (昭和27) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40807-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン    

ゆいしょをたずねて(ろくじゅうよん) いなはたきりしたんでんのじょう るろうをすくうかみのあい せましうまれこきょうのつち
由緒を訪ねて(64) 稲畑切支丹伝之亟 流浪を救う神の愛 狭し生れ故郷の土 
【贈】大槻 隆 0770-0061
【作成】丹波新聞社  人物DB
 
1952 . (昭和27) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40808-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン    

ゆいしょをたずねて(ろくじゅうご) たっしんじすいれんのま おやのあいこもるおくりもの くぎょうとかじんのこいものがたり
由緒を訪ねて(65) 達身寺翠簾の間 親の愛こもる贈り物 公卿と佳人の恋物語 
【贈】大槻 隆 0770-0062
【作成】丹波新聞社  人物DB
 
1952 . (昭和27) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40809-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン    

ゆいしょをたずねて(ろくじゅうろく) きたゆらのべっしょてい えいがにじゅうろくねんのゆめ べっしょよしはるのたんばいり
由緒を訪ねて(66) 北油良の別所邸 栄華廿六年の夢 別所吉治の丹波入り 
【贈】大槻 隆 0770-0063
【作成】丹波新聞社  人物DB
 
1952 . (昭和27) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40810-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン    

ゆいしょをたずねて(ろくじゅうなな) のせのほそみさど ゆうひのゆめをいだいて へんきょうにうまるじゅうさんだい
由緒を訪ねて(67) 野瀬の細見佐渡 雄飛の夢を抱いて 辺境に埋まる十三代 
【贈】大槻 隆 0770-0064
【作成】丹波新聞社  人物DB
 
1952 . (昭和27) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40811-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン    

ゆいしょをたずねて(ろくじゅうはち) えんつうじのげばふだ ごうたんよくてらをまもる かつのだいかんおぎのしとみつひで
由緒を訪ねて(68) 圓通寺の下馬札 豪胆よく寺を護る 葛野代官荻野氏と光秀 
【贈】大槻 隆 0770-0065
【作成】丹波新聞社  人物DB
 
1952 . (昭和27) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40812-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン    

ゆいしょをたずねて(ななじゅう) たりたかみじぞうそん れいげんいまにつたうまつかぜ ねをはるたかみさどいちぞく
由緒を訪ねて(70) 多利高見地蔵尊 霊験今に伝ふ松風 根をはる高見佐渡一族 
【贈】大槻 隆 0770-0066
【作成】丹波新聞社  人物DB
 
1952 . (昭和27) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40813-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン    

ゆいしょをたずねて(ななじゅういち) みわのびゃくごうじ ほうとうごだいにまたたく ぜんざんにうまるひゃくそうどうのあと
由緒を訪ねて(71) 美和の白毫寺 法燈五台にまたたく 全山に埋る百僧堂の跡 
【贈】大槻 隆 0770-0067
【作成】丹波新聞社  人物DB
 
1952 . (昭和27) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40814-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン    

ゆいしょをたずねて(ななじゅうに) きたたいへびいしごしん あめふらすしんたいのきせき いまもつづくあめこうひとびと
由緒を訪ねて(72) 北田井蛇石御神 雨降らす神体の奇蹟 今も続く雨乞う人々 
【贈】大槻 隆 0770-0068
【作成】丹波新聞社  人物DB
 
1952 . (昭和27) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
管理No.: MWP40815-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
巣鴨プリズン    

ゆいしょをたずねて(ななじゅうさん) まえやまのおりすぎだいみょうじん かさなるきせきのれいち いまもつたわるかゆうらない
由緒を訪ねて(73) 前山の折杉大明神 重なる奇跡の霊地 今も伝わるカユ占い 
【贈】大槻 隆 0770-0069
【作成】丹波新聞社  人物DB
 
1952 . (昭和27) 発行 丹波新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      New search     Login

Title:
You can search using Kanji, Hiragana, Latin alphabet, and English
Keyword:
You can search in keywords, fields, categories, terms, commentaries, etc. in Japanese and English
Creator: Genre:
Created year: AD: Category:
Created area: Place: Technique:
Media: Material:
ID: Owner:

OrderSort order 1 Sort order 2 Sort order 3
The format of displaying the results: Results per page:
Muliple volumes found: 補助画像

When you have entered your search term(s), click the search button below.
To see all records, click the search button without entering anything in any of the search fields

※ All the records will be shown if you click the search button without entering anything in any of the search fields below.

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.