《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 21 件の内 1 件目から 21 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索     サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
詳細
情報
資料No.: no22-00055
能/Noh 
面/masks 

やかん
野干 
Yakan
大月光勲  人物DB
Ōtsuki Kōkun 
(2002)
大月光勲 Ōtsuki Kōkun HP
提供:山崎兼慈 Yamazaki Kenji
画像
image
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 27
軍隊・兵士 
現物|文書/ 
十五年戦争 、    

ゆうびんはがき:やかんほしょう
郵便はがき:夜間歩哨 
【贈】常設展示活用資料 1206-0016
 
 
1930 . (昭和05)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 1798
 
物/ 
やかん    

にじゅうしきやかん
二重式やかん 
【贈】林 雅之 0116-1541
 
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 3749
15年戦争 、軍隊・兵士 
物/ 

やかん
やかん 
【贈】的場 政太郎 0731-0002
 
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4511
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|物/ 

かいぐんやかん
海軍やかん 
【贈】的場 政太郎 0731-0010
【使用】的場 政太郎  人物DB
 
1930 . (昭和05)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 11219
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

「やかんしょうこうせっこうきょういくけいかく」
「夜間将校斥候教育計画」 
【贈】中田 芳子 0326-0017
 
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 11220
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 
軍隊教育    

「やかんしょうこうせっこうきょういくけいかくべっし」
「夜間将校斥候教育計画別紙」 
【贈】中田 芳子 0326-0018
【作成】中田幾次郎  人物DB
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 17374
15年戦争 、マスメディアなどの文化 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 

えはがき:おうみのくにいちのみやかんへいたいしゃたけべじんじゃ
絵葉書:近江乃国一宮官弊大社建部神社 
【贈】上野 貞次 0207-0532
【作成】建部神社社務所  人物DB
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 17722
15年戦争 、銃後・国家総動員 、教育 
現物|文書/ 

りつめいかんしょうぎょうがっこうだいじゅういっかいりつめいかんしょうぎょうがっこうやかんぶだいよんかいそつぎょうしきしだい
立命館商業学校第十一回立命館商業学校夜間部第四回卒業式次第 
【贈】大塚 隆 0211-0010
【作成】立命館商業学校【使用】大塚隆  人物DB
 
1943 .12・27 (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 21493
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

やかんえんしゅうきょういくようもく、かんちきょういくようもく
夜間演習教育要目、寒地教育要目 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0176
【作成】騎兵第二連隊  人物DB
 
1936 .03・ (昭和11)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 21618
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

だいにじやかんしゅうかんよていひょう
第二次夜間週間予定表 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0301
【作成】第一中隊  人物DB
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 21650
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

にがついちかよりにがつじゅういちにちにいたるやかんじゅんさつわりひょう
自二月五日至二月十一日夜間巡察割表 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0333
【作成】週番司令太田大尉  人物DB
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 21859
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

ちゅたいやかんこうげきようりょうず
中隊夜間攻撃要領図 
【贈】陸軍関係その他 0257-0036
 
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 22073
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

ずじょうせんじゅつ、やかんこうげき
図上戦術、夜間攻撃 
【贈】土屋 博 0263-0006
【作成】土屋博(歩兵第一中隊)  人物DB
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 22097
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

やかんじんちこうげきのけんきゅう
夜間陣地攻撃ノ研究 
【贈】偕行社 0265-0011
 
 
1934 .04・ (昭和09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 33615
15年戦争以後一般 、教育 
現物|文書/ 
以後一般 、平和運動 、教育    

「やかんていじせいにおけるほーむるーむつうしんをとおしてのほーむるーむづくりーくるものはこばまず、さるものはおいかけるー」
「夜間定時制におけるH・R通信を通してのH・Rづくり―来るものは拒まず、去るものは追いかける―」 
【贈】京都教育文化センター 0596-0770
【作成】秋田県高等学校教職員組合 伊藤寛雄(大曲市県立大曲農業高等学校(定))  人物DB
 
1982 . (昭和57)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 34391
15年戦争以後一般 、教育 
現物|文書/ 
以後一般 、平和運動 、教育    

がっこうきゅうしょくのあいかた「―やかんていじこうこうのきゅうしょくとせんたーきゅうしょくのもんだいてん―」
学校給食のあり方「―夜間定時制高校の給食とセンター給食の問題点―」 
【贈】京都教育文化センター 0596-1546
【作成】三重県教職員組合 大道 壽恵子(三重県立 伊勢実業高等学校)  人物DB
 
1974 . (昭和49)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 34624
15年戦争以後一般 、教育 
現物|文書/ 
以後一般 、平和運動 、教育    

「やかんていじせいせいとのしっぺいのじったいとけんこうをまもるとりくみ」
「夜間定時制生徒の疾病の実態と健康を守るとりくみ」 
【贈】京都教育文化センター 0596-1779
【作成】京都教職員組合 中橋 美也子(洛北高校定時制)  人物DB
 
1976 . (昭和51)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 35495
15年戦争以後一般 、教育 
現物|文書/ 
以後一般 、平和運動 、教育    

「きんろうせいねんのがくしゅうけんをまもりにぶ(やかん)だいがくきょういくをほしょうするために―りつめいかんだいがくにおけるかいかく―」
「勤労青年の学習権をまもり二部(夜間)大学教育を保障するために―立命館大学における改革―」 
【贈】京都教育文化センター 0596-2650
【作成】私立学校部京都私教連 崩場 弘(立命館教職員組合)(立命館大学)  人物DB
 
1974 . (昭和49)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 39140
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

「やかんこうどうきょういくのさんこう」
「夜間行動教育の参考」 
【贈】堀部 祐二 0739-0093
【作成】陸軍歩兵学校将校集会所 、岩根 清夫・上原 好雄(発行兼印刷者)【使用】堀部 祐二  人物DB
 
1937 .04・25 (昭和12) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 40722
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

えはがき「やかんえんしゅう」
絵葉書「夜間演習」 
【贈】井岡 畯一 0012-0202
【作成】東神堂  人物DB
 
1931 . (昭和06)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索     Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.