《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 68 件の内 1 件目から 30 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
詳細
情報
資料No.: eik2-0-57
典籍 
ろうしたいこうぼうおうせきこうひでん
老子太公望黄石公秘伝 
 
 
(江戸時代)
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: OKW38_027
図書 
紙芝居 

まつりのたいこ
祭の太皷 
大島萬世  人物DB
 
1944 .08・20 (昭和19) 製作
1944 .08・25 (昭和19)
立命館 史資料センター(大河一義コレクション) HP
提供:メタヒストリーあるいは記憶の場としての日本文化資源研究プロジェクト
画像
image
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
資料No.: AIU2910
民俗芸能 
ささら・駒踊り 

すももたいこまおどり
李岱駒踊 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:李岱駒踊り会 
.8月13日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 1776
15年戦争以前 
物/ 

たいこ
太鼓 
【贈】林 雅之 0116-1519
 
 
(不明)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 2599
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

ぜんせんこうさくたいしゅっぱつえつほくぜんせんおよびせいこういったいこうさくちてんかんろせんほうこうけいかくりゃくず
前線工作隊出発粤北前線及西江一帯工作地点監路線方向計画略図 
【託】鹿地 亘 0090-0377
【作成】林 長【使用】池田 幸子  人物DB
 
.11・23 (20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 2682
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

たいこう(そうこう)
大綱(草稿) 
【託】鹿地 亘 0090-0460
 
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 2931
15年戦争 、銃後・国家総動員 、子ども 
現物|物/ 

たいこ
太鼓 
【贈】若人の広場(永田 光信) 0877-0014
【使用】ながた しげる  人物DB
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 3573
 
物/ 

たいこ
たいこ 
【贈】妙典寺 谷 浄章 0916-0013
 
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4107
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

しんぶんきりぬき たいこう
新聞切り抜き 大公 
【託】鹿地 亘 0090-1885
 
 
1945 .07・17 (昭和20)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4108
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

しんぶんきりぬき たいこう
新聞切り抜き 大公 
【託】鹿地 亘 0090-1886
 
 
.07・22 (20世紀)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 4241
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

ぶんたいこうげきせんとうけいかようず
分隊攻撃戦闘経過要図 
【託】米谷 学而 0174-0005
【作成】関西堂出版部  人物DB
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 4330
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 
731部隊 、ノモンハン    

ななさんいちぶたいこっきょうじへんしゅつどうにっし
七三一部隊国境事変出動日誌 
【託】竹澤 正夫 0175-0047
【使用】竹澤 正夫  人物DB
 
1939 . (昭和14)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 4864
15年戦争以後一般 、 
現物|物/ 
沖縄    

はんが:たいこをうつおとこ
版画:太鼓をうつ男 
【贈】奥田 豊 1162-0024
【作成】儀間比呂志  人物DB
 
(20世紀後半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 6251
15年戦争 、マスメディアなどの文化 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 

たいこう さんがつごう だいひゃくじゅうろくごう
大孝 3月号 第116号 
【贈】井岡 畯一 0012-0107
【作成】隋神大孝道事務所 、影山庄平 、大東塾  人物DB
 
1944 .03・10 (昭和19)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 7038
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

えはがき:ばんこくふじんこどもはくらんかい「ぞうのたいこのり」
絵葉書:万国婦人子供博覧会「象の太鼓乗り」 
【贈】高村 正雄 0049-0012
【作成】高村和子【使用】高村光恵  人物DB
 
1933 .04・26 (昭和08)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 7452
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

えはがき:しょうわななねんどだいいちかんたいこうきこうどうよてい
絵葉書:昭和7年度第一艦隊後期行動予定 
【贈】高村 正雄 0049-0426
【作成】平石休吉【使用】高村庄太郎  人物DB
 
1932 .07・14 (昭和07)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 8011
15年戦争 、軍隊・兵士 
複写|文書/ 

どくりつほへいだいさんびゃくごじゅうななたいたいきむらたいこうどうがいよう(ふくしゃ)
独立歩兵第三五七大隊木村隊行動概要(複写) 
【贈】佐藤 知清 0068-0005
【作成】木村一夫  人物DB
 
1944 .06・18 (昭和19)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 8415
15年戦争 、植民地・占領地 
現物|文書/ 

たいこくじんにたいするにほんにゅーすのちらし
タイ国人に対する日本ニュースのチラシ 
【贈】今堀 輝治 0091-0016
 
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 8416
15年戦争 、植民地・占領地 
現物|文書/ 

たいこくこくみんしょくんにつぐ
泰国国民諸君ニ告グ 
【贈】今堀 輝治 0091-0017
 
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 9336
15年戦争以前 
現物|文書/ 

きへいたいこうしんのえ
騎兵隊行進の絵 
【贈】林 雅之 0116-0140
 
 
(20世紀)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10373
15年戦争 、教育 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 
教育    

しゅうじ:たいこくみんしんねん
習字:大国民信念 
【贈】坂田 佳由 0167-0071
【作成】重本 典子  人物DB
 
1942 . (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10396
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

ほへいだいたいこうげきようりょうずかいふずだいに
歩兵大隊攻撃要領図解附図第二 
【贈】川崎 市太郎 0168-0002
 
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10409
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

さじゅうたいこうぐんいちようず
左縦隊行軍位置要図 
【贈】川崎 市太郎 0168-0015
 
 
.02・04 (20世紀)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10415
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

せんしゃだいたいこうぐんたいけいようず
戦車大隊行軍隊形要図 
【贈】川崎 市太郎 0168-0021
 
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 11525
 
現物|文書/ 
15年戦争以後 、カンボジア内戦 、現代の戦争 、平和運動    

「かんぼじあじんみんれんたいこくさいかいぎほうこくしゅう」
「カンボジア人民連帯国際会議報告集」 
【贈】ベトナム人民支援委員会中央センター 0332-0186
 
 
1973 .12・08 (昭和48)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 11919
15年戦争以後一般 、現代の戦争 、 
現物|文書/ 
平和運動 、ベトナム戦争 、安保    

べとなむしんりゃくせんそうはんたいこくみんこうどうのひ、ちゅうおうたいかい(ろくがつここのか、しちじ・ひびや)にしゅうけつしよう!
ベトナム侵略戦争反対国民行動の日、中央大会(6月9日、7時・日比谷)に集結しよう! 
【贈】京都平和委員会 0339-0148
【作成】米原潜寄港阻止・日韓会談粉砕・インドシナ軍事侵略反対・安保反対国民会議再開要求中央実行委員会  人物DB
 
1965 .06・ (昭和40)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 12256
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 
平和運動    

「おきなわけんとういつすとれんたいこうどうにごきょうりょくを」(ちらし)
「沖縄県統一スト連帯行動にご協力を」(ちらし) 
【贈】京都平和委員会 0339-0491
【作成】京都平和委員会  人物DB
 
1971 . (昭和46)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 12634
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
平和運動 、憲法    

「しょうせんきょくせいはんたいこうどうについてのようせい」
「小選挙区制反対行動についての要請」 
【贈】京都平和委員会 0339-0869
【作成】京都憲法会議  人物DB
 
1972 .09・01 (昭和47)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 12697
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
平和運動 、カンボジア    

「かんぼじあじんみんれんたいこくさいかいぎ」
「カンボジア人民連帯国際会議」 
【贈】京都平和委員会 0339-0933
【作成】ベトナム人民支援委員会中央センタ-  人物DB
 
1973 .12・08 (昭和48)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 14451
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

「つるがにごうきぜんたいこうてい」
「敦賀2号機全体工程」 
【贈】立花 昭 0366-1032
【作成】日本原子力発電株式会社  人物DB
 
1978 .08・07 (昭和53)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.