《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 17 件の内 1 件目から 17 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索     サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 7105
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

はがき:しょちゅうみまい
葉書:暑中見舞 
【贈】高村 正雄 0049-0079
【作成】月山貞勝【使用】高村庄太郎  人物DB
 
1932 .08・06 (昭和07)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 7449
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

はがき:しょちゅうみまい
葉書:暑中見舞 
【贈】高村 正雄 0049-0423
【作成】アベイチスケ【使用】高村庄太郎  人物DB
 
1932 .07・08 (昭和07)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 23491
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

えはがき(ぐんじゆうびん、しょちゅうみまい)
絵葉書(軍事郵便、暑中見舞) 
【贈】岡尾 惠市 0066-0012
【作成】浜口寅蔵(▲久部隊石谷部隊堀尾隊本部)【使用】岡尾磯治郎(成徳小学校内事務室)  人物DB
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 23492
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

えはがき(ぐんじゆうびん、しょちゅうみまい)
絵葉書(軍事郵便、暑中見舞) 
【贈】岡尾 惠市 0066-0013
【作成】諸戸順一(▲口部隊柄澤部隊本郷隊支部)【使用】岡尾磯治郎  人物DB
 
1941 . (昭和16)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 23493
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

えはがき(ぐんじゆうびん、しょちゅうみまい)
絵葉書(軍事郵便、暑中見舞) 
【贈】岡尾 惠市 0066-0014
【作成】安田峯史(北支派遣軍原口部隊気付松東部隊西川隊本部)【使用】岡尾磯治郎  人物DB
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 23494
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しょかん(しょちゅうみまい)
書簡(暑中見舞) 
【贈】岡尾 惠市 0066-0015
【作成】団常雄(北支派遣▲第三五九二部隊神野隊)【使用】岡尾磯治郎  人物DB
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 23495
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

しょかん(しょちゅうみまい)
書簡(暑中見舞) 
【贈】岡尾 惠市 0066-0016
【作成】平野柊二郎(清水部隊気付坂口部隊本部通信)【使用】岡尾磯次郎  人物DB
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 23496
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

しょかん(しょちゅうみまい)
書簡(暑中見舞) 
【贈】岡尾 惠市 0066-0017
【作成】岡尾健一(中支派遣軍篠原部隊気付岡田部隊木村隊小川隊)【使用】岡尾  人物DB
 
.07・15 (20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 23497
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

しょかん(しょちゅうみまい)
書簡(暑中見舞) 
【贈】岡尾 惠市 0066-0018
【作成】中野豊三郎(中支派遣軍篠原誠部隊本部山崎支部隊)【使用】岡尾磯次郎  人物DB
 
.07・17 (20世紀前半) 作成
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 23498
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

しょかん(しょちゅうみまい)
書簡(暑中見舞) 
【贈】岡尾 惠市 0066-0019
【作成】大野謙孝【使用】岡尾磯次郎  人物DB
 
.07・07 (20世紀前半) 作成
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 23508
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

しょかん(しょちゅうみまい)
書簡(暑中見舞) 
【贈】岡尾 惠市 0066-0029
【作成】北支料理 一品香【使用】岡尾磯治郎  人物DB
 
1934 .08・06 (昭和09) 消印
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 23642
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

しょかん(しょちゅうみまい)
書簡(暑中見舞) 
【贈】岡尾 惠市 0066-0163
【作成】斎藤天眞【使用】岡尾磯治郎  人物DB
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 23644
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

しょかん(しょちゅうみまい)
書簡(暑中見舞) 
【贈】岡尾 惠市 0066-0165
【作成】今井市之祐商店【使用】岡尾磯治郎  人物DB
 
1932 .08・02 (昭和07)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 29998
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

いだかかをるあてしょかん・しょちゅうみまい
井高かをる宛書簡・暑中見舞 
【贈】井高一 0507-0001
【作成】台湾第三十八部隊楯隊長 楯衛一【使用】井高かをる  人物DB
 
1942 .08・ (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 31000
15年戦争以前 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しょちゅうみまい
暑中見舞 
【贈】上田 五郎 0669-0023
【作成】上田五郎  人物DB
 
1927 . (昭和02)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 41444
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
引揚 、植民地・占領地 、朝鮮    

しょちゅうみまい
暑中見舞 
【贈】福尾 茂 1130-0025
【作成】岡野巌【使用】福尾輝子  人物DB
 
1975 .07・30 (昭和50)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42561
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 
ビルマ    

ぐんじゆうびん:しょちゅうみまい
軍事郵便:暑中見舞 
【贈】中村 松太郎 1181-0022
【作成】中村松太郎(南方派遣第209野戦郵便局気付原部隊関口隊)【使用】中村富栄  人物DB
 
1941 . (昭和16)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索     Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.