《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 68 件の内 1 件目から 30 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
詳細
情報
管理No.: no22-00041
能/Noh 
面/masks 

ろうじょこまち
老女小町 
Rōjo Komachi
大月光勲  人物DB
Ōtsuki Kōkun 
(2002)
大月光勲 Ōtsuki Kōkun HP
提供:山崎兼慈 Yamazaki Kenji
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: no22-00022
能/Noh 
面/masks 

ろうばいこまち
老梅小町 
Rōbai Komachi
大月光勲  人物DB
Ōtsuki Kōkun 
(2010)
大月光勲 Ōtsuki Kōkun HP
提供:山崎兼慈 Yamazaki Kenji
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-3-06
書跡(宸翰) 
でんごこまつてんのうしんかんうたあわせだんかん
伝後小松天皇宸翰歌合断簡 
 
 
(室町時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-59
典籍 
こまちかしゅう
小町家集 
 
 
(江戸時代) 版本 絵入
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik3-1-18
絵画 
おののこまちすまあかしず
小野小町須磨明石図 
酒井抱一  人物DB
 
(江戸時代) 絹本着色
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik3-1-19
絵画 
おののこまちず
小野小町図 
酒井抱一  人物DB
 
(江戸時代) 絹本着色
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
立命館ARC(藤井永観文庫)
詳細
情報
管理No.: eik4-1-16-1
拓本(日本) 
こんしょうじこまさかまがいぶつ ぼさつぞう
金勝寺狛坂磨崖仏 菩薩像 
 
 
(平安時代) 紙本墨拓
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
立命館ARC(藤井永観文庫)
詳細
情報
管理No.: eik4-1-16-2
拓本(日本) 
こんしょうじこまさかまがいぶつ ぼさつぞう
金勝寺狛坂磨崖仏 菩薩像 
 
 
(平安時代) 紙本墨拓
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
立命館ARC(藤井永観文庫)
詳細
情報
管理No.: eik4-1-16-3
拓本(日本) 
こんしょうじこまさかまがいぶつ 菩薩像
金勝寺狛坂磨崖仏 菩薩像 
 
 
(平安時代) 紙本墨拓
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
立命館ARC(藤井永観文庫)
詳細
情報
管理No.: eik4-1-16-4
拓本(日本) 
こんしょうじこまさかまがいぶつ ぼさつぞう
金勝寺狛坂磨崖仏 菩薩像 
 
 
(平安時代) 紙本墨拓
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
立命館ARC(藤井永観文庫)
詳細
情報
管理No.: eik4-1-16-5
拓本(日本) 
こんしょうじこまさかまがいぶつ にょらいさんぞんぞう
金勝寺狛坂磨崖仏 如来三尊像 
 
 
(平安時代) 紙本墨拓
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
立命館ARC(藤井永観文庫)
詳細
情報
管理No.: eik4-1-22
拓本(日本) 
こんしょうじこまさかまがいぶつべっせきさんぞん
金勝寺狛坂磨崖仏別石三尊 
 
 
(鎌倉時代) 紙本墨拓
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: OKW25_109
玩具 
その他玩具 

[こま1]
[コマ1] 
 
 
製作
立命館 史資料センター(大河一義コレクション) HP
提供:メタヒストリーあるいは記憶の場としての日本文化資源研究プロジェクト
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: OKW25_110
玩具 
その他玩具 

[こま2]
[コマ2] 
 
 
製作
立命館 史資料センター(大河一義コレクション) HP
提供:メタヒストリーあるいは記憶の場としての日本文化資源研究プロジェクト
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: OKW31_001
玩具 
その他玩具 

[せいしゅについていたこまのおまけ]
[清酒についていたコマのおまけ] 
 
 
1939 . (昭和14) 製作
立命館 史資料センター(大河一義コレクション) HP
提供:メタヒストリーあるいは記憶の場としての日本文化資源研究プロジェクト
画像
image
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU7385
民俗芸能 
巫女神楽・湯立神楽 

とりこまい
鳥子舞 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:諏訪神社 
.2月15日(市神社例祭) 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU1981
民俗芸能 
ささら・駒踊り 

したかわらこまおどり
下川原駒踊 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:下川原駒踊保存会 
.4月19日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU2252
民俗芸能 
ささら・駒踊り 
komagatashishiodori
こまがたししおどり
駒形獅子踊 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:駒形郷土芸能保存会 
.7月24日 秋田 開催
.8月6日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU2910
民俗芸能 
ささら・駒踊り 

すももたいこまおどり
李岱駒踊 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:李岱駒踊り会 
.8月13日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU3093
民俗芸能 
ささら・駒踊り 

うめないこまおどり
梅内駒踊 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:梅内郷土芸能保存会 
.8月13日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU3097
民俗芸能 
ささら・駒踊り 

いしかわこまおどり
石川駒踊り 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:石川郷土芸能保存会 
.8月13日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU4841
民俗芸能 
ささら・駒踊り 

かわいこまおどり・やっこおどり
川井駒踊り・奴踊り 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:川井郷土芸能保存会 
.8月13日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU2158
民俗芸能 
ささら・駒踊り 

いまいずみこまおどり
今泉駒踊り 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:今泉駒踊り保存会 
.8月14・15日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU2713
民俗芸能 
ささら・駒踊り 

こさわだこまおどり
小沢田駒踊り 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:小沢田伝統芸能保存会 
.8月13日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU0044
民俗芸能 
大神楽 

なかよこまちかぐら
中横町神楽 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:中横町神楽山 
.敬老の日前の日曜日(八幡神社祭礼) 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU5413
民俗芸能 
ささら・駒踊り 

かみふなぎこまおどり
上舟木駒踊り 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:竜森郷土芸能保存会/北秋田市立鷹巣南小学校 
.随時「(令和2年度の再調査時点で休止中)」 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
管理No.: MWP01792-00
 
物/ 

こま
こま 
【贈】林 雅之 0116-1534
 
 
(20世紀)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
管理No.: MWP01793-00
 
物/ 

こま
こま 
【贈】林 雅之 0116-1535
 
 
(20世紀)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
管理No.: MWP01796-00
15年戦争以前 、 
物/ 
明治時代    

かざりがく(しょみんのせいかつのひとこま)
飾り額(庶民の生活の一コマ) 
【贈】林 雅之 0116-1538
 
 
(20世紀)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
管理No.: MWP02387-90
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

ふりょちょうさりれき こまだしんじ ほんみょうもりいくお
俘虜調査履歴 駒田信二 本名森郁夫 
【託】鹿地 亘 0090-0165
【作成】鹿地研究室  人物DB
 
1945 .03・ (昭和20)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.