《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 6 件の内 1 件目から 6 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索     サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
詳細
情報
資料No.: eik3-1-02
絵画(墨画) 
じうんおんこうだるまじがさん
慈雲飲光達摩自画賛 
Poetic inscription by Jiun Onko on his own painting of Daruma (Jiun Onko Daruma jigasan)
慈雲飲光  人物DB
 
(江戸時代、18世紀)
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 3259
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

だいいっかいそうぶぜんせんこうさくたいてきはおんこうさくずかい だいろくせんくにおいて
第一回総部前線工作対敵播音工作図解 於第六戦区 
【託】鹿地 亘 0090-1037
【作成】在華日本人民反戦革命同盟会総部  人物DB
 
(20世紀)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 14071
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

じっしょうろようこうおんこうぞうせっけいほうしんのけんとうげんじょうについて
実証炉用高温構造設計方針の検討状況について 
【贈】立花 昭 0366-0652
【作成】原電技術開発本部高速炉開発部  人物DB
 
1988 .01・08 (昭和63)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 14709
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

「とくべつこうえん たもくてきこうおんがすろからこうおんこうがくしけんけんきゅうろへ」
「特別講演 多目的高温ガス炉から高温工学試験研究炉へ」 
【贈】立花 昭 0366-1290
【作成】日本原子力研究所顧問 村田 浩  人物DB
 
1990 .12・10 (平成02)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 14712
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

「こうおんこうがくぶんやにおけるけんきゅうかいはつのせいかがいよう」
「高温工学分野における研究開発の成果概要」 
【贈】立花 昭 0366-1293
 
 
1991 .12・18 (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 43296
 
現物|文書/ 
十五年戦争以前 、天皇    

おんこう
「恩光」 
【贈】片岡 義男 0176-0014
【作成】桜橘協会【編著】桜橘協会【使用】片岡芳之助  人物DB
 
1912 .10・25 (大正01) 発行 桜橘協会 江陽堂(発行所)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索     Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.