《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 | Result: 4 件の内 1 件目から 4 件目を表示中 | English» |
小画一覧 | 作品番号 | 分野・分類 | 件名 | 制作者等 | 履歴年月日 | 現所蔵者 | Media | |||||||
|
|
|
詳細 情報 |
資料No.:
3778
|
15年戦争 、
物/ 原爆 、長崎 |
いへき 遺壁 【贈】長崎国際文化会館 0888-0002 |
|
1945
.08・09
(昭和20)
|
立命館大学国際平和ミュージアム
HP |
|||||
|
|
|
詳細 情報 |
資料No.:
3779
|
15年戦争 、
物/ 原爆 、長崎 |
いへき 遺壁 【贈】長崎国際文化会館 0888-0003 |
|
1945
.08・09
(昭和20)
|
立命館大学国際平和ミュージアム
HP |
|||||
|
|
|
詳細 情報 |
資料No.:
15137
|
15年戦争以後一般 、
現物|文書/ 核エネルギー |
「だっせいちょうけいざいへきょうせいのちきゅうのために」 「脱成長経済へ共生の地球のために」 【贈】立花 昭 0366-1718 |
【作成】吉沢 広祐(目白学園女子短期大学助教授)
人物DB
|
1994
.04・
(平成06)
|
立命館大学国際平和ミュージアム
HP |
|||||
|
|
![]() |
詳細 情報 |
資料No.:
35512
|
15年戦争以後一般 、教育
現物|文書/ 以後一般 、平和運動 、教育 |
『ぶんか・かんきょう・ぶんかそうぞうときょういく』「こうこうせいのじりつとがくしゅうしゅたいのけいせい―だいへきがづくりをとおしたきょうどうとにんげんづくり―」 『文化・環境・文化創造と教育』「高校生の自立と学習主体の形成―大壁画作りを通した協動と人間づくり―」 【贈】京都教育文化センター 0596-2667 |
【作成】全国私教連 神奈川私教連 森谷 孝雄(旭丘高等学校)
人物DB
|
1992
.
(平成04)
|
立命館大学国際平和ミュージアム
HP |