《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 89 件の内 1 件目から 30 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm034
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(小学校へ寄付二付賞状)」(町運営) 
京都府知事従四位勲四等北垣國道  人物DB
 
1887 .3月1日 (明治20)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm036
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(小学校へ寄付二付賞状)」(町運営) 
京都府知事従四位勲四等北垣國道  人物DB
 
1888 .2月21日 (明治21)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 1526
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しょうじょう(きんぺいきょうぎいっとうしょう)
賞状(琴平競技1等賞) 
【託】西田 栄一 0058-0046
【作成】小泉 蒸(平安倶楽部体育部長) 、宮本 四郎(審査委員長 、陸軍砲兵大尉)【使用】西田 栄一  人物DB
 
1934 .03・11 (昭和09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 4216
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

ぐんじきょういくしゅうとくしょうじょう
軍事教育修得賞状 
【託】西田 栄一 0058-0047
【作成】森田 茂・京都勝武義会長【使用】西田 栄一  人物DB
 
1932 .04・16 (昭和07)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 4317
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 
731部隊    

ななさんいちぶたいかんれんしょうじょう
七三一部隊関連賞状 
【託】竹澤 正夫 0175-0034
【使用】竹澤 正夫  人物DB
 
1941 . (昭和16)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 5076
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

くんはっとうずいほうしょうしょうじょう
勲八等瑞宝章賞状 
【贈】今堀 輝治 0091-0006
【作成】下条康麿・賞勲局総裁【使用】今堀慶三  人物DB
 
1934 . (昭和09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 5430
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しょうじょう
賞状 
【贈】嶋 庄一 0297-0012
【作成】乙第3508部隊藤村隊長陸軍中尉 藤村安治【使用】嶋庄一  人物DB
 
1941 .12・15 (昭和16)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 6871
15年戦争 、銃後・国家総動員 、教育 
現物|文書/ 

しょうじょう
賞状 
【贈】沢田 友衛 0046-0005
【作成】京都市尚徳国民学校校長毛利純三【使用】沢田友衛  人物DB
 
1942 .02・09 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 7932
15年戦争以前 
現物|文書/ 

しょうじょう
賞状 
【贈】石倉 昌幸 0055-0006
【作成】大阪府西成郡中津第一高等小学校校長【使用】石倉孝太郎(尋常科第4学年)  人物DB
 
1924 .03・24 (大正13)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 8186
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

ていこくざいごうぐんじんかいしょうじょう
帝国在郷軍人会賞状 
【贈】藤田 義一 0077-0120
【作成】帝国在郷軍人京都市連合会長 藤井源次郎【使用】吉竹馨  人物DB
 
1933 .09・23 (昭和08)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 8187
15年戦争 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 
子供    

しょうじょう
賞状 
【贈】藤田 義一 0077-0121
【作成】愛媛県立松山中学校報国団長 正五位勲六等 五味常真【使用】村田秀夫(5学年)  人物DB
 
1943 .03・02 (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 8304
15年戦争 、銃後・国家総動員 、 
現物|文書/ 
女性    

しょうじょう
賞状 
【贈】池ノ内 和久 0086-0002
【作成】鳥居野保育所【使用】池ノ内美恵子  人物DB
 
1945 .06・15 (昭和20)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 8408
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

ていこくざいごうぐんじんかいしょうじょう
帝国在郷軍人会賞状 
【贈】今堀 輝治 0091-0009
【作成】井上幾太郎・帝国在郷軍人会会長【使用】今堀慶三  人物DB
 
1937 .04・03 (昭和12)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 9282
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

こうあせいねんきんろうほうこくたいしょうじょう
興亜青年勤労報国隊賞状 
【贈】林 雅之 0116-0084
【作成】文部省【使用】佐々木利助  人物DB
 
1939 .09・30 (昭和14)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 9326
15年戦争以前 
現物|文書/ 

しょうじょう
賞状 
【贈】林 雅之 0116-0128
【作成】賞勲局【使用】陸軍歩平一等卒 池沢喜平  人物DB
 
1904 .05・26 (明治37)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10289
15年戦争 、教育 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 
教育    

しょうじょう
賞状 
【贈】一宝 実 0162-0020
【作成】京都府舞鶴市三笠国民学校【使用】一宝実  人物DB
 
1944 .03・29 (昭和19)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13257
15年戦争 、銃後・国家総動員 、教育 、町内会・部落会・隣組など行政・政治 、子ども 
現物|文書/ 

しょうじょう(さんしょくたまひろいきょうそう)
賞状(三色球拾ひ競争) 
【贈】笠井 晶二 0346-0004
【作成】京都市日彰尋常小学校【使用】笠井研一  人物DB
 
1926 .10・ (大正15)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13258
15年戦争 、銃後・国家総動員 、教育 、町内会・部落会・隣組など行政・政治 、子ども 
現物|文書/ 

しょうじょう(ひゃくめーとるときょうそうだいいっとう)
賞状(百米徒競走第一等) 
【贈】笠井 晶二 0346-0005
【作成】京都市日彰尋常小学校【使用】笠井研一  人物DB
 
1927 .10・ (昭和02)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13259
15年戦争 、銃後・国家総動員 、教育 、子ども 
現物|文書/ 

しょうじょう(けんどう)
賞状(剣道) 
【贈】笠井 晶二 0346-0006
【作成】京都府立京都第一中学校【使用】笠井研一  人物DB
 
1936 .01・24 (昭和11)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13260
15年戦争 、銃後・国家総動員 、教育 
現物|文書/ 

しょうじょう(けんどう)
賞状(剣道) 
【贈】笠井 晶二 0346-0007
【作成】京都府立京都第一中学校【使用】笠井研一(第3年級)  人物DB
 
1935 .01・24 (昭和10)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13261
15年戦争 、銃後・国家総動員 、教育 
現物|文書/ 

しょうじょう(けんどう)
賞状(剣道) 
【贈】笠井 晶二 0346-0008
【作成】京都府立京都第一中学校【使用】笠井研一(第1年級)  人物DB
 
1933 .01・25 (昭和08)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13262
15年戦争 、銃後・国家総動員 、教育 
現物|文書/ 

しょうじょう(ひゃくめーとるときょうそう)
賞状(100米徒競走) 
【贈】笠井 晶二 0346-0009
【作成】京都市立日彰尋常小学校【使用】笠井研一(第6学年)  人物DB
 
1931 .10・ (昭和06)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13263
15年戦争 、銃後・国家総動員 、教育 
現物|文書/ 

しょうじょう(ずが)
賞状(図画) 
【贈】笠井 晶二 0346-0010
【作成】日彰こども自治会【使用】笠井研一(第4学年男組)  人物DB
 
1929 .07・05 (昭和04)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13264
15年戦争 、銃後・国家総動員 、教育 
現物|文書/ 

しょうじょう(ひゃくめーとるときょうそう)
賞状(100米徒競走) 
【贈】笠井 晶二 0346-0011
【作成】京都市日彰尋常小学校【使用】笠井研一(第5学年)  人物DB
 
1930 .10・ (昭和05)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13265
15年戦争 、銃後・国家総動員 、教育 
現物|文書/ 

しょうじょう(ひゃくめーとるきょうそう)
賞状(100米競走) 
【贈】笠井 晶二 0346-0012
【作成】京都市日彰尋常小学校【使用】笠井研一(第6学年男子組)  人物DB
 
1931 .05・20 (昭和06)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13266
15年戦争 、銃後・国家総動員 、教育 
現物|文書/ 

しょうじょう(ごじゅうめーとるとほ)
賞状(50米徒歩) 
【贈】笠井 晶二 0346-0013
【作成】京都市日彰尋常小学校【使用】笠井研一(第5学年)  人物DB
 
1930 .05・ (昭和05)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13267
15年戦争以前 
現物|文書/ 

しょうじょう(ときょうそう)
賞状(徒競走) 
【贈】笠井 晶二 0346-0014
【作成】京都市日彰尋常小学校【使用】笠井研一(第1学年)  人物DB
 
1926 .10・ (大正15)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13268
15年戦争以前 
現物|文書/ 

しょうじょう(ごじゅうめーとるとほ)
賞状(50米徒歩) 
【贈】笠井 晶二 0346-0015
【作成】京都市日彰尋常小学校【使用】笠井研一(第2学年)  人物DB
 
1927 .05・ (昭和02)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13326
15年戦争 、銃後・国家総動員 、教育 
現物|文書/ 

しょうじょう ひゃくめーとるとほ
賞状 百米徒歩 
【贈】笠井 晶二 0346-0073
【作成】京都市日彰尋常小学校【使用】笠井研一  人物DB
 
1930 .05・ (昭和05)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 18065
15年戦争 、銃後・国家総動員 、教育 
現物|文書/ 

しょうじょう
賞状 
【贈】大塚 隆 0211-0101
【作成】京都市中立尋常小学校【使用】大塚隆  人物DB
 
1934 .03・24 (昭和09) 作成
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.