《Cultural Resources Portal Database(with Multimedia Support)》 Result: Displaying 1st to 19th out of 19 items 日本語»

offset: items, limit: items

Aligning and narrowing     New search     Display thumbnails only
Thumbnails list   ID Genre/ Category Title Creator, etc. Date and place Current Owner Media
Google
ARC近代DB
More
info.
Item No.: A208.26
近代文学/Modern Literature 
雑誌/jarnal 
shisou
しそう
思想 
 
 
1935 .11・ (昭和10) 東京
UC Berkeley East Asian Library HP
Provider:立命館ARC
画像
image
Google
小説家になろう
More
info.
Item No.: Zero005474
オンラインコンテンツ/Online Content 

啓蒙思想家の苦悩 
earl gray  人物DB
earl gray 
2004 . 日本 Japan
小説家になろう HP
小説 Novel
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 5453
15年戦争 、銃後・国家総動員 、町内会・部落会・隣組など行政・政治 
現物|文書/ 

せろはんぽすたー ぐんじんこくぼうしそうふきゅううんどう
セロハンポスター軍事国防思想普及運動 
【贈】竹内 重利 0020-0006
【作成】朝鮮軍事普及協会江原道支部  人物DB
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 12237
15年戦争以後一般 、核問題 
現物|文書/ 
以後一般 、平和運動 、核問題    

「「ひばくのしそうとうんどう」ひばくしゃえんごほうのために」
「「被爆の思想と運動」被爆者援護法のために」 
【贈】京都平和委員会 0339-0472
【作成】新評論社  人物DB
 
(1970年代)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 15454
15年戦争 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 
教育    

にほんせいしんそうしょご じっきんしょうとどうとくしそう―ふじおかつぐひらしっぴつ―
日本精神叢書五 十訓抄と道徳思想ー藤岡継平執筆ー 
【贈】西部 慧門 0367-0013
【作成】文部省教学局(編纂)  人物DB
 
1943 .07・25 (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 17207
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

えはがき:かいぐんぐんじしそうふきゅうかい
絵葉書:海軍軍事思想普及会 
【贈】上野 貞次 0207-0365
【作成】海軍軍事思想普及会  人物DB
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 21321
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しそうもんだい
思想問題 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0014
 
 
1933 .08・ (昭和08)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 22414
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
自衛隊 、教育    

「じょうりくおよびたいじょうりくさくせんしそうのへんせん」
「上陸および対上陸作戦思想の変遷」 
【贈】高木 俊朗 0303-0104
【作成】陸上自衛隊幹部学校  人物DB
 
1961 .07・ (昭和36)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 22696
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 
用兵 、統帥網領 、共通網領 、戦闘網要 、統帥参考書 、作戦要務令 、陸軍    

にほんりくぐんようへいしそうし
「日本陸軍用兵思想史」 
【贈】高木 俊朗 0303-0386
【作成】前原 透  人物DB
 
1994 .08・15 (平成06) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 23148
 
現物|文書/ 
ヨーロッパ戦争 、ドイツ 、戦車    

せんしゃさくせん どうだいさんせんしゃしゅうだんとせんきゅうひゃくよんじゅういちねんかきのどいつぐんとうそうぶのさくせんしそう
戦車作戦 独第三戦者集団と1941年夏期のドイツ軍総統部の作戦思想 
【贈】高木 俊朗 0303-0838
【作成】陸上自衛隊幹部学校  人物DB
 
1960 .04・ (昭和35)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 31658
15年戦争以後一般 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶんきりぬき「しそうか・たおかれいうんななじゅうごねんめのふっけん」ほか
朝日新聞切抜「思想家・田岡嶺雲75年目の復権」他 
【贈】服部 素 0226-0101
【作成】朝日新聞社  人物DB
 
1987 .05・02 (昭和62)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 33745
15年戦争以後一般 、教育 
現物|文書/ 
以後一般 、平和運動 、教育    

「にほんのきょういくはこくみんのてで」のしそうをきょうししゅうだんのじっせんてきじじつでしょうめいし、そのしそうをじつげんさせよう」
「「日本の教育は国民の手で」の思想を教師集団の実践的事実で証明し、その思想を実現させよう」 
【贈】京都教育文化センター 0596-0900
【作成】宮城県教職員組合 伊藤 尊 大泉 忠明(名取郡千貫小学校)  人物DB
 
1969 . (昭和44)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
More
info.
Item No.: 35122
15年戦争以後一般 、教育 
現物|文書/ 
以後一般 、平和運動 、教育    

「げいじゅつぶんやでのべいにちはんどうのしそうこうげきにたちむかう「おんがくきょういく」」
「芸術分野での米日反動の思想攻撃に立ち向かう「音楽教育」」 
【贈】京都教育文化センター 0596-2277
【作成】山口県教職員組合 上野 護(宇部市 、岬小学校) 国光 日出夫(宇部市 、常盤中学校)  人物DB
 
1974 . (昭和49)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
More
info.
Item No.: 35352
15年戦争以後一般 、教育 
現物|文書/ 
以後一般 、平和運動 、教育    

きょういくじょうけんせいびのために「けつろへのたいさくと「けんこうしそう」かくりつにむけて」
教育条件整備のために「結露への対策と「健康思想」確立にむけて」 
【贈】京都教育文化センター 0596-2507
【作成】大分県教職員組合 岩崎 憲昭(津久見市 、津久見小学校)  人物DB
 
1988 . (昭和63)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
More
info.
Item No.: 36059
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
平和運動 、冷戦    

こくさいもんだいしりーずだいにじゅうはちごう「どいつしゃかいみんしゅとう:そのしそうとこうどう」
国際問題シリーズ第28号「ドイツ社会民主党:その思想と行動」 
【贈】京都平和委員会 0339-1228
 
 
1962 .11・25 (昭和37) 発行 財団法人 日本国際問題研究所(東京都新宿区三栄町)(発行所)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
More
info.
Item No.: 36074
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
平和運動 、教育 、毛沢東    

「せかいしそう」にごう とくしゅう せかいのなかのにほん
「世界思想」2号 特集・世界の中の日本 
【贈】京都平和委員会 0339-1243
【作成】世界思想社  人物DB
 
1968 . (昭和43)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 42913
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
文化一般 、マスメディアなどの文化    

『しゃかいしそうし』
『社会思想史』 
【贈】大塚 隆② 1189-0169
【作成】猪木正道  人物DB
 
1950 .11・15 (昭和25) 発行 弘文堂
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ADEAC
More
info.
Item No.: 649-21
Show parent data
日記および日記関連 
手稿ノート 
断想    


危検思想 
【青春ノート】ノートⅣ (1939年1月-1939年5月)  p.21
加藤周一  人物DB
 

立命館大学図書館:加藤周一文庫 HP
Provider:立命館ARC
画像
Image
Google
ADEAC
More
info.
Item No.: 653-24
Show parent data
日記および日記関連 
手稿ノート 
断想 /小説    


美しくなるかも知れない風景或ひは思想の断片 
【青春ノート】ノートⅦ 1940年5月-1941年5月  p.56
加藤周一  人物DB
 
1941 .02・16 (昭和16) 開始
1941 .03・21 (昭和16) 終了
立命館大学図書館:加藤周一文庫 HP
Provider:立命館ARC
画像
Image
      New search     Login

Title:
You can search using Kanji, Hiragana, Latin alphabet, and English
Keyword:
You can search in keywords, fields, categories, terms, commentaries, etc. in Japanese and English
Creator: Genre:
Created year: AD: Category:
Created area: Place: Technique:
Media: Material:
ID: Owner:

OrderSort order 1 Sort order 2 Sort order 3
The format of displaying the results: Results per page:
Muliple volumes found: 補助画像

When you have entered your search term(s), click the search button below.
To see all records, click the search button without entering anything in any of the search fields

※ All the records will be shown if you click the search button without entering anything in any of the search fields below.

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.