《Cultural Resources Portal Database(with Multimedia Support)》 Result: Displaying 1st to 12th out of 12 items 日本語»

offset: items, limit: items

Aligning and narrowing     New search     Display thumbnails only
Thumbnails list   ID Genre/ Category Title Creator, etc. Date and place Current Owner Media
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 10962
 
現物|文書/ 
平和運動    

へいわがくしゅう
平和学習 
【贈】丸岡 文麿 0311-0074
【作成】第3乙訓中学校生徒会  人物DB
 
1980 .08・06 (昭和55)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 10964
 
現物|文書/ 
平和運動 、人権 、京都    

へいわがくしゅうのとりくみ
平和学習のとりくみ 
【贈】丸岡 文麿 0311-0076
【作成】宇治市立西宇治中学校 人権平和委員会  人物DB
 
1980 .07・ (昭和55)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 11017
 
複写|文書/ 
平和運動    

へいわがくしゅう―すらいどこうせいし
平和学習―スライド構成詩 
【贈】丸岡 文麿 0311-0129
 
 
(不明)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 11018
 
現物|文書/ 
平和運動    

へいわがくしゅうをすすめるために
平和学習を進めるために 
【贈】丸岡 文麿 0311-0130
 
 
(不明)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 11019
 
現物|文書/ 
平和運動    

へいわがくしゅうめも(きにゅうようし)
平和学習メモ(記入用紙) 
【贈】丸岡 文麿 0311-0131
 
 
1979 .08・06 (昭和54)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 12383
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 
平和運動    

「あたらしくうんどうにさんかしたひとたちのためににほんへいわいいんかいのれきし・うんどう・そしき ななじゅうねんだいへいわがくしゅうしりょう」
「新しく運動に参加した人たちのために日本平和委員会の歴史・運動・組織 七十年代平和学習資料」 
【贈】京都平和委員会 0339-0618
【作成】日本平和委員会  人物DB
 
1972 .11・03 (昭和47) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
More
info.
Item No.: 34279
15年戦争以後一般 、教育 
現物|文書/ 
以後一般 、平和運動 、教育    

「へいわとこくさいれんたいのきょういく ながさきへのけんしゅうりょこうとへいわがくしゅう―「わたしたちはこころのひばくしゃ」―」
「平和と国際連帯の教育 長崎への研修旅行と平和学習―「私たちは心の被爆者」―」 
【贈】京都教育文化センター 0596-1434
【作成】富山県高等学校教職員組合 東山 潤子(富山県富山市堀川大泉町富山女子高校)  人物DB
 
1922 . (平成04)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
More
info.
Item No.: 34469
15年戦争以後一般 、教育 、15年戦争 、核問題 
現物|文書/ 
以後一般 、平和運動 、教育 、原爆 、核問題    

へいわとみんぞくのきょういく「へいわがくしゅう、へいわとうこうびのとりくみ」
平和と民族の教育 「平和学習、平和登校日のとりくみ」 
【贈】京都教育文化センター 0596-1624
【作成】滋賀県教職員組合 川並 知実(犬上郡甲良町 、甲良東小学校)  人物DB
 
1988 . (昭和63)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
More
info.
Item No.: 34852
15年戦争以後一般 、教育 
現物|文書/ 
以後一般 、平和運動 、教育    

「へいわとこくさいれんたいのきょういく とうこうびへいわがくしゅうについて」
「平和と国際連帯の教育 登校日平和学習について」 
【贈】京都教育文化センター 0596-2007
【作成】和歌山県教職員組合 中村 正道(和歌山県立吉備高等学校)  人物DB
 
1991 . (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
More
info.
Item No.: 35023
15年戦争以後一般 、15年戦争 、 
現物|文書/ 
平和運動 、教育 、沖縄    

じんけんとみんぞくのきょういく 「げんだいこくごにおけるさんねんかんのへいわがくしゅう」
平和と民族の教育 「現代国語における三年間の平和学習」 
【贈】京都教育文化センター 0596-2178
【作成】岡山県高等学校教職員組合 山本 繁幸(倉敷市 、児島第一高等学校(全日制))  人物DB
 
1982 . (昭和57)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
More
info.
Item No.: 35086
15年戦争以後一般 、教育 、15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 
以後一般 、平和運動 、教育 、原爆    

「ちゅうがくせいはせかいしをつくる―へいわがくしゅうからひわうんどう―」
「中学生は世界史を創る―平和学習から平和運動―」 
【贈】京都教育文化センター 0596-2241
【作成】広島県教職員組合 小林 克巳(福山市 、幸干中学校)  人物DB
 
1988 . (昭和63)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
More
info.
Item No.: 35268
15年戦争以後一般 、教育 、15年戦争 
現物|文書/ 
以後一般 、平和運動 、教育 、    

「じしゅえいごきょうざいしゅうのさくせいとじっせん―ざ ぷあー えれふぁんつ.ふーきるど ぜむ?をてがかりとしたへいわがくしゅう―」
「自主英語教材集の作成と実践―The Poor Elephants. Who Killed Them? をてがかりとした平和学習―」 
【贈】京都教育文化センター 0596-2423
【作成】長崎県高等学校教職員組合 西村 吉弘(長崎県福江市五島高等学校)  人物DB
 
1974 . (昭和49)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      New search     Login

Title:
You can search using Kanji, Hiragana, Latin alphabet, and English
Keyword:
You can search in keywords, fields, categories, terms, commentaries, etc. in Japanese and English
Creator: Genre:
Created year: AD: Category:
Created area: Place: Technique:
Media: Material:
ID: Owner:

OrderSort order 1 Sort order 2 Sort order 3
The format of displaying the results: Results per page:
Muliple volumes found: 補助画像

When you have entered your search term(s), click the search button below.
To see all records, click the search button without entering anything in any of the search fields

※ All the records will be shown if you click the search button without entering anything in any of the search fields below.

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.