《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 15 件の内 1 件目から 15 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索     サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 3935
15年戦争 、 
物/ 
広島 、原爆    

ひろしまげんばくひさいひん
広島原爆被災品 
【贈】細川 明洋 1026-2125
 
 
1945 . (昭和20)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 14925
15年戦争以後一般 、 
複写|文書/ 
核エネルギー 、TMI事故    

「すりーまいるとうげんぱつじことうろんかいしりょう」(ふくしゃ)
「スリーマイル島原発事故討論会資料」(複写) 
【贈】立花 昭 0366-1506
【作成】日本原子力研究所労働組合  人物DB
 
1979 .04・11 (昭和54)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 14933
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー 、アメリカ 、スリーマイル島    

「げんぱつをどうかんがえるか すりーまいるとうげんぱつじこをぶんせきする」
「原発をどう考えるか スリーマイル島原発事故を分析する」 
【贈】立花 昭 0366-1514
【作成】朝日ジャーナル  人物DB
 
1979 .07・13 (昭和54)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 14942
15年戦争以後一般 、 
複写|文書/ 
核エネルギー    

「すりーまいるとうげんぱつじこのぎじゅつてききょうくん」(ふくしゃ)
「スリーマイル島原発事故の技術的教訓」(複写) 
【贈】立花 昭 0366-1523
【作成】原子力安全問題研究会(執筆者)  人物DB
 
1979 .07・ (昭和54)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 14946
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー 、アメリカ    

「べいこくすりーまいるとうげんぱつじこのもんだいてんときょうくん」
「米国スリーマイル島原発事故の問題点と教訓」 
【贈】立花 昭 0366-1527
【作成】赤塚 夏樹  人物DB
 
1979 .10・ (昭和54)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 25039
15年戦争 
現物|文書/ 
原爆    

しゃしん・ひろしまげんばく
写真・広島原爆 
【贈】若人の広場(木下 順三) 1110-0001
【作成】松重美人(撮影者)【使用】木下 順三(中国新聞社東京支社編集部長)  人物DB
 
1945 .08・06 (昭和20)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 30475
15年戦争 、銃後・国家総動員 、青年・学生 
現物|文書/ 

しまばらじゅんいちろうについてのめも
島原順一朗についてのメモ 
【贈】若人の広場(島原順一郎) 0848-0003
【作成】島原順一朗の母 、君子  人物DB
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 33785
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
現代の平和運動 、教育 、環境問題 、核エネルギー 、福島原発    

「あぶくまがわのおせんときょうしのとりくみについて ふくしまげんぱつのあらたなもんだい」
「阿武隈川の汚染と教師のとりくみについて 福島原発の新たな問題」 
【贈】京都教育文化センター 0596-0940
【作成】福島県教職員組合連合 福島大学 篠筒憲爾 、白河市県立白河高等学校 小針信治 、双葉郡檜葉町立檜葉中学校 大和田秀文  人物DB
 
1974 . (昭和49)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 43363
 
現物|文書/ 
十五年戦争以前 、文化一般 、女性 、マスメディアなどの文化    

えはがききょうとしまばらたゆうどうちゅう
絵葉書京都島原太夫道中 
【贈】片岡 義男 0176-0035
【作成】島原金清楼  人物DB
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 43471
 
文書/ 
十五年戦争以後一般 、名所    

えはがきことひらぐう みなとしまばら
絵葉書 みなと島原 
【贈】上村伊太郎 1243-0044
 
 
(20世紀後半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
詳細
情報
資料No.: arcBK04-0081_061
 
島原    


島原 
明治改正 京都名所一覧図会  p.61
arcBK04-0081  人物DB
 
1886 .05 (明治19)
Google
詳細
情報
資料No.: arcBK05-0021_022
 
島原    


島原 
京都名所案内図会  p.22
arcBK05-0021  人物DB
 
1881 .03 (明治14)
Google
詳細
情報
資料No.: hayBK01-0006_051
 
島原    


島原 
都名所図会  p.51
hayBK01-0006  人物DB
 

Google
詳細
情報
資料No.: kyofu110213584_058
 
島原    


島原 
都名所車  p.58
kyofu110213584  人物DB
 
1830 . (天保01)
Google
詳細
情報
資料No.: 91 SMB
 
平城 
長崎 復元天守   
shimabarajō
しまばらじょう
島原城 
松倉重政  人物DB
 
1624 . (元和10) -築城
-
      新規検索     Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.