《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 183 件の内 1 件目から 30 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
詳細
情報
資料No.: Zero005217
オンラインコンテンツ/Online Content 

恋愛研究報告書 
しゅーこ@オリジナル乙女ゲーム作成  人物DB
 
before 2021 . 日本 Japan
HP
ゲーム Game
Google
詳細
情報
資料No.: Zero005218
オンラインコンテンツ/Online Content 

恋愛研究報告書2 
しゅーこ@オリジナル乙女ゲーム作成  人物DB
 
before 2021 . 日本 Japan
HP
ゲーム Game
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 1714
15年戦争 、銃後・国家総動員 、子ども 
複写|文書/ 

がいどうそかいのしゅうしほうこくしょ(ふくしゃ)
学童疎開の収支報告書(複写) 
【託】若原 英一 0081-0002
【作成】岡本 義一郎・衣笠学童集団疎開保護者会会長  人物DB
 
1945 .12・01 (昭和20)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 2044
15年戦争以後一般 
複写|文書/ 

まいづるひきあげえんごきょくないはけんざいかどうほうきこくえんごならびにきこくかきょうえんごきょうとだいにきゅうごはんしょうわにじゅうはちねんろく、なながつぶんぎょうむほうこくしょ
舞鶴引揚援護局内派遣在華同胞帰国援護並に帰国華僑援護京都第二救護班昭和二十八年六、七月分業務報告書 
【託】戦・横村 庄一郎 0078-0043
【作成】横村 庄一郎(京都第二赤十字病院内科副医長)  人物DB
 
1953 . (昭和28)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 2656
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

ほうこくしょ
報告書 
【託】鹿地 亘 0090-0434
【作成】有志【使用】麻副官  人物DB
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 2710
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

ほうこくしょ
報告書 
【託】鹿地 亘 0090-0488
【作成】湖北老河口第五戦区司令長官部転朝鮮義勇隊第二支隊日本人代表伊藤進【使用】日本人民反戦同盟鹿地亘  人物DB
 
1940 .07・07 (昭和15)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 3084
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

てがみ(ほうこくしょにちかい)
手紙(報告書に近い) 
【託】鹿地 亘 0090-0862
【作成】鹿地 亘【使用】張部長 、 、黄両副部長  人物DB
 
1945 .04・22 (昭和20)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 6484
15年戦争 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 
軍需生産    

きぎょうきょかれいだいななじょうによるほうこくしょ
企業許可令第7条ニ依ル報告書 
【贈】竹内 重利 0020-0145
【作成】弓張文平【使用】坂千秋兵庫県知事  人物DB
 
1942 .01・26 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 9968
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しぼうほうこくしょ
死亡報告書 
【贈】加藤 俊逸 0142-0002
【作成】児玉久蔵・京都地方世話部長【使用】上京区長  人物DB
 
1946 .08・13 (昭和21)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10253
15年戦争 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 
女性    

かいけいほうこくしょ
会計報告書 
【贈】佐々木 佳代 0157-0095
 
 
1942 .03・07 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10985
 
現物|文書/ 
平和運動    

ひばくしゃもんだいちょうさほうこくしょ
被爆者門だ調査報告書 
【贈】丸岡 文麿 0311-0097
【作成】日本弁護士連合会人権擁護委員会被爆者問題調査委員会  人物DB
 
1977 .06・17 (昭和52)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 11370
現代の戦争 、ベトナム戦争 、15年戦争以後一般 
現物|文書/ 
平和運動    

「けっさんほうこくしょ」ほか
「決算報告書」他 
【贈】ベトナム人民支援委員会中央センター 0332-0031
【作成】ベトナム人民支援委員会中央センタ-  人物DB
 
1966 .03・19 (昭和41)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 12138
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 
平和運動    

しょうわよんじゅうはちねんど(せんきゅうひゃくななじゅうさんねんど)けっさんほうこくしょ
昭和48年度(1973年度)決算報告書 
【贈】京都平和委員会 0339-0373
【作成】日本平和委員会  人物DB
 
1974 . (昭和49)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 12193
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 
平和運動    

「くみはま「げんぱつ」もんだいげんちちょうさほうこく ほうこくしょのごあんない」
「久美浜「原発」問題現地調査報告 報告書の御案内」 
【贈】京都平和委員会 0339-0428
【作成】日本科学者会議京都支部  人物DB
 
1976 .03・04 (昭和51)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 12431
現代の戦争 、15年戦争以後一般 、ベトナム戦争 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 
以後一般 、平和運動 、ベトナム戦争 、    

「べとなむえいが「ふるさとへのみち」「きゅうごうどうろのしょうり」じょうえいかつどうちゅうかんほうこくしょ」
「ベトナム映画「ふるさとへの道」「9号道路の勝利」上映活動中間報告書」 
【贈】京都平和委員会 0339-0666
【作成】映画「ふるさとへの道」全国普及委員会事務局  人物DB
 
1973 .11・10 (昭和48)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 12609
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
平和運動 、ソビエト    

せんきゅうひゃくななじゅうよねんどかいけいほうこくしょ
1974年度会計報告書 
【贈】京都平和委員会 0339-0844
【作成】日ソ協会京都府連合会  人物DB
 
1975 .05・03 (昭和50)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 12838
15年戦争以後一般 、15年戦争 、 
現物|文書/ 
平和運動 、沖縄 、被爆者 、原爆    

「おきなわけんざいじゅう ひばくしゃじったいちょうさほうこくしょ」
「沖縄県在住 被爆者実態調査報告書」 
【贈】京都平和委員会 0339-1074
【作成】在本土沖縄県学生会連絡会議 医系分科会  人物DB
 
1972 . (昭和47)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 12963
15年戦争 、植民地・占領地 
現物|文書/ 

だいななえいぎょうほうこくしょ
第7期営業報告書 
【贈】矢部 経子 0343-0017
【作成】青島宰畜股▲有限公司 (▲はにんべんに分)  人物DB
 
1928 .01・08 (昭和03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13716
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

「べいこくのこうそくぞうしょくろじっしょうぷらんとにかんするかんきょうほうこくしょ」
「米国の高速増殖炉実証プラントに関する環境報告書」 
【贈】立花 昭 0366-0297
【作成】日本原子力発電株式会社開発計画室  人物DB
 
1973 .08・01 (昭和48)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 13721
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    


報告書 
【贈】立花 昭 0366-0302
【作成】GENERAL ELECTRIC  人物DB
 
1973 .11・ (昭和48) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13734
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー 、アメリカ 、イギリス 、ソ連 、フランス 、西ドイツ 、イタリア 、インド    

しんがたどうりょくろかいはつせんもんぶかい こうそくぞうしょくろぶんかかい せっけいわーきんぐぐるーぷほうこくしょ
新型動力炉開発専門部会 高速増殖炉分科会 設計ワーキンググループ報告書 
【贈】立花 昭 0366-0315
【作成】新型動力炉開発専門部会 高速増殖炉分科会 設計ワーキンググループ主査 安成弘【使用】新型動力炉開発専門部会高速増殖炉分科会主査 武田 栄一  人物DB
 
1975 .12・18 (昭和50)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13736
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

しんがたどうりょくろかいはつせんもんぶかいこうそくぞうしょくろぶんかかい しょうようえふびーあーるぱらめーたーけんとうぐるーぷほうこくしょ
新型動力炉開発専門部会高速増殖炉分科会 商用FBRパラメーター検討グループ報告書 
【贈】立花 昭 0366-0317
【作成】新型動力炉開発専門部会高速増殖炉分科会 商用FBRパラメーター検討グループ主査 弘田実弥【使用】新型動力炉開発専門部会高速増殖炉分科会主査 武田 栄一  人物DB
 
1976 .02・07 (昭和51)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13737
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

しんがたどうりょくろかいはつせんもんぶかいこうそくぞうしょくろぶんかかい ちゅうかんほうこくしょ
新型動力炉開発専門部会高速増殖炉分科会 中間報告書 
【贈】立花 昭 0366-0318
【作成】新型動力炉開発専門部会高速増殖炉分科会【使用】新型動力炉開発専門部会部会長 稲葉 秀三  人物DB
 
1976 .03・ (昭和51)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13742
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

「しんがたどうりょくろかいはつせんもんぶかいほうこくしょ―しんがたろかいはつのすすめかたについて―」
「新型動力炉開発専門部会報告書―新型炉開発の進め方について―」 
【贈】立花 昭 0366-0323
【作成】新型動力炉開発専門部会  人物DB
 
1976 .08・11 (昭和51) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13748
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー 、高速増殖炉(もんじゅ)関係    

「こうそくぞうしょくろかいはつのじっしほうさくにかんするほうこくしょ」
「高速増殖炉開発の実施方策に関する報告書」 
【贈】立花 昭 0366-0329
【作成】高速増殖炉開発の実施方策に関する報告書  人物DB
 
1977 .08・30 (昭和52)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13753
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー 、敦賀市白木 、高速増殖炉(もんじゅ)関係    

こうそくぞうしょくげんけいろしらきちてんのじぜんちょうさほうこくしょ
高速増殖原型炉白木地点の事前調査報告書 
【贈】立花 昭 0366-0334
【作成】動力炉・核燃料開発事業団  人物DB
 
1977 .10・ (昭和52)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13803
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

「こうそくぞうしょくろもんじゅはつでんしょけんせつにかかるぎじゅつきょうりょくにかんするぎじゅつけんとうほうこくしょ(しょうわごじゅうごねんど)」
「高速増殖炉もんじゅ発電所建設に係る技術協力に関する技術検討報告書(昭和55年度)」 
【贈】立花 昭 0366-0384
【作成】日本原子力発電株式会社高速炉開発室  人物DB
 
1980 . (昭和55)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13815
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

「げんでん「もんじゅ」ぎょうむほうこくしょ」だいいちごう
「原電「もんじゅ」業務報告書」第1号 
【贈】立花 昭 0366-0396
【作成】日本原子力発電株式会社高速炉開発室  人物DB
 
1980 .10・ (昭和55)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13819
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

「えい、ふつこうそくろちょうさしゅっちょうほうこくしょ」
「英、仏高速炉調査出張報告書」 
【贈】立花 昭 0366-0400
【作成】日本原子力発電株式会社高速炉開発室 浜崎一成ほか  人物DB
 
1980 .12・10 (昭和55)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13825
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

「げんでん「もんじゅ」ぎょうむほうこくしょ だいにごう」
「原電「もんじゅ」業務報告書 第2号」 
【贈】立花 昭 0366-0406
【作成】日本原子力発電株式会社高速炉開発室【使用】立花室長  人物DB
 
1981 .01・ (昭和56)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.