《Cultural Resources Portal Database(with Multimedia Support)》 Result: Displaying 1st to 30th out of 82 items 日本語»

offset: items, limit: items

Aligning and narrowing     New search Next> Last» Display thumbnails only
Thumbnails list   ID Genre/ Category Title Creator, etc. Date and place Current Owner Media
Google
More
info.
Item No.: Zero001824
オンラインコンテンツ/Online Content 

真夜中学校の怪 
卯音ラボ。  人物DB
 
2016/12/16 . 日本 Japan
HP
ゲーム Game
Google
More
info.
Item No.: Zero004220
オンラインコンテンツ/Online Content 

可惜夜の愛州中学校 
菊島姉子  人物DB
 
before 2021 . 日本 Japan
HP
ゲーム Game
Google
More
info.
Item No.: Zero004660
オンラインコンテンツ/Online Content 

真夜中学校の怪 
卯月(udukiw)*たまごがゆP  人物DB
 
before 2021 . 日本 Japan
HP
ゲーム Game
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
More
info.
Item No.: 1410
15年戦争 、銃後・国家総動員 、教育 
現物|文書/ 

きょうとふりつきょうとだいいちちゅうがっこうきてい
京都府立京都第一中学校規程 
【託】酒井 昌子 0041-0029
【作成】京都府立京都第一中学校  人物DB
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
More
info.
Item No.: 2141
15年戦争 、銃後・国家総動員 、青年・学生 
現物|文書/ 

あるばむ:りつめいかんちゅうがっこう
アルバム:立命館中学校 
【託】湯浅 新二 0089-0001
【作成】立命館中学校  人物DB
 
1943 .03・ (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
More
info.
Item No.: 2142
15年戦争 、銃後・国家総動員 、青年・学生 
現物|文書/ 

しゃしん:りつめいかんちゅうがっこう
写真:立命館中学校 
【託】湯浅 新二 0089-0002
【作成】立命館中学校  人物DB
 
1943 . (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
More
info.
Item No.: 2803
15年戦争 、銃後・国家総動員 、子ども 
現物|物/ 

ちゅうがっこうりくじょうきょうぎめだる
中学校陸上競技メダル 
【贈】八木 節造 0412-0055
 
 
1930 . (昭和05)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
More
info.
Item No.: 2852
15年戦争以後一般 、 
現物|物/ 
教師 、    

だいはちかいけいはんしんさとしちゅうがっこうたいいくたいかいばっじ
第8回京阪神三都市中学校体育大会バッジ 
【贈】中谷 進一 0427-0098
 
 
1958 . (昭和33)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 7057
15年戦争以前 
現物|文書/ 

えはがき:おおさかふりつきたのちゅうがっこうこうていおよびこうしゃ
絵葉書:大阪府立北野中学校校庭および校舎 
【贈】高村 正雄 0049-0031
 
 
(20世紀前半) 発行 高橋尚文堂
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 7476
15年戦争以前 、15年戦争 
現物|文書/ 

えはがき:やまがたちゅうがっこうしょうめんず
絵葉書:山形中学校正面図 
【贈】高村 正雄 0049-0450
 
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 7477
15年戦争以前 
現物|文書/ 

えはがき:やまがたちゅうがっこうしょうめんずけんじゅうどうじょうず
絵葉書:山形中学校剣柔道道場図 
【贈】高村 正雄 0049-0451
 
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 7478
15年戦争以前 、15年戦争 
現物|文書/ 

えはがき:やまがたちゅうがっこうじゅうどうどうじょうず
絵葉書:山形中学校柔道道場図 
【贈】高村 正雄 0049-0452
 
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 7479
15年戦争以前 、15年戦争 、教育 
現物|文書/ 

えはがき:やまがたちゅうがっこうぷーる・ろうていきゅうこーとず
絵葉書:山形中学校プール・篭庭球コート図 
【贈】高村 正雄 0049-0453
 
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 7481
15年戦争以前 、15年戦争 、教育 
現物|文書/ 

えはがき:やまがたちゅうがっこうこうていず
絵葉書:山形中学校校庭図 
【贈】高村 正雄 0049-0455
 
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 10838
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/教科書 
子ども 、学校教育    

かてい ちゅうがっこうだいいちがくねんよう
家庭 中学校第一学年用 
【贈】山口 義三 0309-0049
【作成】文部省(著作) 、東京書籍(発行所)【使用】山口義三  人物DB
 
1973 .03・10 (昭和48)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 10839
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/教科書 
子ども 、学校教育    

かてい ちゅうがっこうだいにがくねんよう
家庭 中学校第二学年用 
【贈】山口 義三 0309-0050
【作成】教育文化研究会(著作者) 教育図書株式会社(発行) 、大日本印刷株式会社(印刷)【使用】山口義三(尚徳中学2年1組)  人物DB
 
1948 .08・03 (昭和23) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 10840
15年戦争以後一般 
現物|文書/教科書 

「よりよいかてい ちゅうがっこうだいさんがくねんよう」
「よりよい家庭 中学校第三学年用」 
【贈】山口 義三 0309-0051
【作成】中等学校教科書株式会社編集部(著作者)/中等学校教科書株式会社(発行者)【使用】山口義三  人物DB
 
1950 .01・19 (昭和25) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 10858
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 


私たちの科学5 植物はどのようにして生きているか 中学校第1学年用 
【贈】山口 義三 0309-0069
【作成】文部省(著作権所有) 大日本図書株式会社(発行所)  人物DB
 
1947 .12・12 (昭和22)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 10859
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 

「わたしたちのかがくなな きものはなにからつくるか ちゅうがっこうだいにがくねんよう」
「私たちの科学7 着物は何から作るか 中学校第2学年用」 
【贈】山口 義三 0309-0070
【作成】文部省(著作権所有) 大日本図書株式会社(発行所 、翻刻発行者)【使用】山口義三  人物DB
 
1949 .04・18 (昭和24) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 10860
15年戦争以後一般 
現物|文書/教科書 

「わたしたちのかがくはち からだはどのようにしてはたらいているか ちゅうがっこうだいにがくねんよう」
私たちの科学8 からだはどのようにして働いているか 中学校第2学年用 
【贈】山口 義三 0309-0071
【作成】文部省(著作権所有) 大日本図書株式会社(発行所)【使用】山口義三  人物DB
 
1947 .11・01 (昭和22) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 10861
15年戦争以後一般 
現物|文書/教科書 

「わたしたちのかがくきゅう うみをどのようにりようしているか ちゅうがっこうだいにがくねんよう」
「私たちの科学9 海をどのように利用しているか 中学校第2学年用」 
【贈】山口 義三 0309-0072
【作成】文部省(著作権所有著作兼発行者) 、大日本図書株式会社(発行所)  人物DB
 
1948 .06・10 (昭和23) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 10862
15年戦争以後一般 
現物|文書/教科書 

「わたしたちのかがくじゅう つちはどのようにしてできたか ちゅうがっこうだいにがくねんよう」
「私たちの科学10 土はどのようにしてできたか 中学校第2学年用」 
【贈】山口 義三 0309-0073
【作成】文部省(著作権所有著作兼発行者) 、大日本図書株式会社(発行所)【使用】山口義三  人物DB
 
1949 .05・20 (昭和24) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 10863
15年戦争以後一般 
現物|文書/教科書 

わたしたちのかがくじゅういち ちかのしげんをどのようにりようしているか ちゅうがっこうだいにがくねんよう
「私たちの科学11 地下の資源をどのように利用しているか 中学校第2学年用」 
【贈】山口 義三 0309-0074
【作成】文部省(著作権所有著作兼発行者) 、大日本図書株式会社(発行所)【使用】山口義三  人物DB
 
1949 .03・14 (昭和24) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 10864
15年戦争以後一般 
現物|文書/教科書 

わたしたちのかがくじゅうに いえはどのようにしてできるか ちゅうがっこうだいにがくねんよう
「私たちの科学12 家はどのようにしてできるか 中学校第2学年用」 
【贈】山口 義三 0309-0075
【作成】文部省(著作権所有 、著作兼発行者) 、大日本図書株式会社(発行所)  人物DB
 
1949 .06・05 (昭和24) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 10865
15年戦争以後一般 
現物|文書/教科書 

「わたしたちのかがくじゅうさん そらのほしとわたしたち ちゅうがっこうだいさんがくねんよう」
「私たちの科学13 空の星と私たち 中学校第3学年用」 
【贈】山口 義三 0309-0076
【作成】文部省(著作権所有 、著作兼発行者) 、大日本図書株式会社(発行所)  人物DB
 
1947 .06・09 (昭和22) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 10867
15年戦争以後一般 
現物|文書/教科書 

「わたしたちのかがくじゅうご でんきはどうしてやくにたつか ちゅうがっこうだいさんがくねんよう」
「私たちの科学15 電気はどうして役にたつか 中学校第3学年用」 
【贈】山口 義三 0309-0078
【作成】文部省(著作兼発行者)/大日本図書株式会社(発行所)【使用】山口清(▲)造(東寺中学校3年3組 、裏表紙に書き込みあり)  人物DB
 
1947 .10・20 (昭和22) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 10868
15年戦争以後一般 
現物|文書/教科書 

「わたしたちのかがくじゅうろく こうつうきかんはどれだけせいかつをゆたかにしているか ちゅうがっこうだいさんがくねんよう」
「私たちの科学16 交通通信機関はどれだけ生活を豊かにしているか 中学校第3学年用」 
【贈】山口 義三 0309-0079
【作成】文部省(著作兼発行者)/大日本図書株式会社(発行所)  人物DB
 
1947 .09・27 (昭和22) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 10869
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/教科書 
子ども 、学校教育    

ちゅうがっこうりかだいいちがくねんよう わたしたちのかがくけんきゅうに みずにはどんなせいしつがあるか
中学校理科第1学年用 私たちの科学研究2 水にはどんな性質があるか 
【贈】山口 義三 0309-0080
【作成】理科研究委員会(著作) 、大日本図書株式会社(発行) 、大日本印刷株式会社(印刷)【使用】山口  人物DB
 
1950 .01・15 (昭和25)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 10870
15年戦争以後一般 
現物|文書/教科書 

ちゅうがっこうりかだいいちがくねんよう わたしたちのかがくけんきゅうし きかいとどうぐはどのようなはたらきをしているのか
中学校理科第1学年用 私たちの科学研究4 機械と道具はどのような働きをしているのか 
【贈】山口 義三 0309-0081
【作成】理科研究委員会(著) 大日本図書株式会社(発行)  人物DB
 
1950 .03・20 (昭和25)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
More
info.
Item No.: 10871
15年戦争以後一般 
現物|文書/教科書 

ちゅうがっこうりかだいにがくねんよう わたしたちのかがくけんきゅうじゅうに でんきはどのようにりようされているか
中学校理科第2学年用 私たちの科学研究12 電気はどのように利用されているか 
【贈】山口 義三 0309-0082
【作成】理科研究委員会(著) 大日本図書株式会社(発行)  人物DB
 
1950 .03・20 (昭和25)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      New search Next page> Last» Login

Title:
You can search using Kanji, Hiragana, Latin alphabet, and English
Keyword:
You can search in keywords, fields, categories, terms, commentaries, etc. in Japanese and English
Creator: Genre:
Created year: AD: Category:
Created area: Place: Technique:
Media: Material:
ID: Owner:

OrderSort order 1 Sort order 2 Sort order 3
The format of displaying the results: Results per page:
Muliple volumes found: 補助画像

When you have entered your search term(s), click the search button below.
To see all records, click the search button without entering anything in any of the search fields

※ All the records will be shown if you click the search button without entering anything in any of the search fields below.

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.