《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 7295 件の内 1 件目から 30 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
有
詳細
情報
資料No.: ngeA04-000
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 
taish 11nendokenchikushoruizaich
たいしょう11ねんどけんちくしょるいざいちゅう
長江家文書「大正11年度建築書類在中」(建築関係) 
 
 

立命館ARC(長江家旧蔵) HP
提供:立命館ARC
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: ngeA08-009
歴史文書/Historical Documents  kenj 08-014ichibu
けんじょう(ngeA08-014いちぶ)
長江家文書「券状」(建築関係)(ngeA08-014一部) 
総区長 長尾小兵衛  人物DB
 
1873 . (明治6)
立命館ARC(長江家旧蔵) HP
提供:立命館ARC
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: ngeSA-006
歴史文書/Historical Documents 
図像資料/illustrations 


長江家文書「花がた 春」(染織関係) 
山下光   人物DB
 
1899 .10月1日 (明治32) 京都
立命館ARC(長江家旧蔵) HP
提供:立命館ARC
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm003-02
親データも表示
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(鯉山町の口あけニ付)絵図」(町運営) 
鯉山町年寄忠兵衛  人物DB
 
1663 .8月23日 (寛文3)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm003-03
親データも表示
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(鯉山町の口あけニ付)済状写し」(町運営) 
橋弁慶町年寄清甫ほか3名  人物DB
 
1663 .8月24日 (寛文3)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm003-04
親データも表示
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(鯉山町の口あけニ付)言上」(町運営) 
橋弁慶町年寄清甫ほか2名(2名抹消)  人物DB
 
1663 . (寛文3)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm003-05
親データも表示
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(鯉山町の口あけニ付)一札」(町運営) 
鯉山町年寄小兵衛 、町中  人物DB
 
1719 .6月8日 (享保4)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm003-06
親データも表示
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(鯉山町の口あけニ付)一札写し」(町運営) 
 
 
.年月日未詳
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm005
歴史文書/Historical Documents 
道具/props 


橋弁慶町文書「木札(辻行倒れに付四町取決め)」(町運営) 
(一蓮社町 、手洗水町 、橋弁慶町 、七観音町)  人物DB
 
1744 .3月 (延享元)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm006
歴史文書/Historical Documents 
道具/props 


橋弁慶町文書「木札(辻行倒れに付四町取決め)」(町運営) 
(橋弁慶町 、鯉山町 、姥柳町 、山伏山町)  人物DB
 
1756 .1月 (宝暦元)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm026
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(月給から給米への変更二付)嘆願書」(町運営) 
勝山與吉  人物DB
 
1880 .5月 (明治13)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm029-02
親データも表示
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(諸道具売払いニ付)証」(町運営) 
長谷源三郎ほか1名  人物DB
 
1883 .8月25日 (明治16)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm034
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(小学校へ寄付二付賞状)」(町運営) 
京都府知事従四位勲四等北垣國道  人物DB
 
1887 .3月1日 (明治20)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm036
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(小学校へ寄付二付賞状)」(町運営) 
京都府知事従四位勲四等北垣國道  人物DB
 
1888 .2月21日 (明治21)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm043
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(車止札受け取二付)証」(祭礼関連) 
橋弁慶山  人物DB
 
1875 .7月 (明治8)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm053
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(巡行の有無申告ニ付回状)」(祭礼関連) 
橋弁慶町  人物DB
 
.6月6日 (年未詳)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm055
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(車止メの義ニ付回状)」(祭礼関連) 
當番橋弁慶町  人物DB
 
.7月5日 (年未詳)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm058
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(巡行の有無申告ニ付回状)」(祭礼関連) 
橋弁慶町  人物DB
 
.8月10日 (年未詳)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm064-01
子データ有
歴史文書/Historical Documents 
文献資料/text_documents 


橋弁慶町文書「(宝永の大火被害状況覚)」(祭礼関連) 
 
 
.年月日未詳
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm064-02
親データも表示
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(雑色より山鉾の義ニ付召出状)」(祭礼関連) 
山村嘉作外3名  人物DB
 
.5月22日 (年未詳)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm064-06
親データも表示
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(雑色へ差出書状目録)」(祭礼関連) 
 
 
.5月15日 (年未詳)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm065-01
子データ有
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(地之口米並鬮渡し場変更ニ付達)」(祭礼関連) 
 
 
.年月日未詳
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm066
歴史文書/Historical Documents 
文献資料/text_documents 


橋弁慶町文書「御山行事繰出記名表 御山当番順年表、車止建札順番控え」(祭礼関連) 
 
 
1883 .6月 (明治16)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm070
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(山飾り貸出しニ付達)」(祭礼関連) 
 
 
1877 .1月9日 (明治10)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm088-2
親データも表示
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(仕出し算用ニ付)覚」(祭礼関連) 
池長  人物DB
 
.7月15日 (年未詳)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm090-8
親データも表示
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(仕出し算用ニ付)覚」(祭礼関連) 
池長  人物DB
 
.7月15日 (年未詳)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm090-9
親データも表示
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(提灯直し算用ニ付)覚」(祭礼関連) 
山口佐助  人物DB
 
.7月5日 (年未詳)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
資料No.: hsbkcm097-1
子データ有
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(保勝會へ献金ニ付)証」(祭礼関連) 
橋弁慶町惣代岡田儀兵衛ほか2名  人物DB
 
1883 .11月 (明治16)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
詳細
情報
資料No.: otsd-p00_1.
親データも表示
演劇/Theater 
刊行物 
川上音二郎 、貞奴    


印刷物「女優養成所の所長と其の生徒」 
 
 

松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARC
画像
image
Google
詳細
情報
資料No.: otsd-p02_3.
親データも表示
演劇/Theater 
刊行物 
川上音二郎 、貞奴    


米雑誌表紙「ハーパーズバザー」(貞奴の舞台姿モノクローム図版) 
 
 
1900 .03・24
松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARC
画像
image
      新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.