《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 44 件の内 1 件目から 30 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
MOVIE
詳細
情報
管理No.: nge16mm_12
近代景観/Modern landscape 
図像資料/illustrations 

ながえけきゅうぞうふぃるむ
長江家旧蔵フィルム(16㎜白黒:街並み)  
長江伊三郎  人物DB
 
1925 .5月 (昭和5) 京都 撮影
立命館大学ARC(長江家旧蔵) HP
提供:立命館大学ARC
動画
video
Google
MOVIE
立命館大学ARC(長江家旧蔵)
詳細
情報
管理No.: nge16mm_14
子データ有
近代景観/Modern landscape 
図像資料/illustrations 

ながえけきゅうぞうふぃるむ
長江家旧蔵フィルム(16㎜白黒:南紀旅行) 1巻
長江伊三郎  人物DB
 
1931年 .5月頃 (昭和6年) 和歌山 撮影
立命館大学ARC(長江家旧蔵) HP
提供:立命館大学ARC(京都デジタルアーカイブ研究センター提供)
動画
video
Google
MOVIE
立命館大学ARC(長江家旧蔵)
詳細
情報
管理No.: nge16mm_15
親データも表示
近代景観/Modern landscape 
図像資料/illustrations 
fulirumu
ながえけきゅうぞうふぃるむ
長江家旧蔵フィルム(16㎜白黒:南紀旅行)  2巻
長江伊三郎  人物DB
 
1931年 .5月頃 (昭和6年) 和歌山
立命館大学ARC(長江家旧蔵) HP
提供:立命館大学ARC(京都デジタルアーカイブ研究センター提供)
動画
video
Google
MOVIE
立命館大学ARC(長江家旧蔵)
詳細
情報
管理No.: nge16mm_16
親データも表示
近代景観/Modern landscape 
図像資料/illustrations 

ながえけきゅうぞうふぃるむ
長江家旧蔵フィルム(16㎜白黒:南紀旅行)  3巻
長江伊三郎  人物DB
 
1931年 .5月頃 (昭和6年) 和歌山 撮影
立命館大学ARC(長江家旧蔵) HP
提供:立命館大学ARC(京都デジタルアーカイブ研究センター提供)
動画
video
Google
MOVIE
立命館大学ARC(長江家旧蔵)
詳細
情報
管理No.: nge16mm_17
子データ有
近代景観/Modern landscape 
図像資料/illustrations 

ながえけきゅうぞうふぃるむ
長江家旧蔵フィルム(16㎜白黒:大津旅行) 1巻
長江伊三郎  人物DB
 
1931年 .5月頃 (昭和6年) 滋賀
立命館大学ARC(長江家旧蔵) HP
提供:立命館大学ARC(京都デジタルアーカイブ研究センター提供)
動画
video
Google
MOVIE
立命館大学ARC(長江家旧蔵)
詳細
情報
管理No.: nge16mm_18
親データも表示
近代景観/Modern landscape 
図像資料/illustrations 

ながえけきゅうぞうふぃるむ
長江家旧蔵フィルム(16㎜白黒:大津旅行、奈良旅行) 2巻
長江伊三郎  人物DB
 
1931年 .5月頃 (昭和6年) 滋賀・奈良
立命館大学ARC(長江家旧蔵) HP
提供:立命館大学ARC(京都デジタルアーカイブ研究センター提供)
動画
video
Google
MOVIE
立命館大学ARC(長江家旧蔵)
詳細
情報
管理No.: nge16mm_20
近代景観/Modern landscape 
図像資料/illustrations 

ながえけきゅうぞうふぃるむ
長江家旧蔵フィルム(16㎜白黒:船岡分家、大阪城等)  
長江伊三郎  人物DB
 
1930年 .5月頃 (昭和5年) 京都・大阪
立命館大学ARC(長江家旧蔵) HP
提供:立命館大学ARC(京都デジタルアーカイブ研究センター提供)
動画
video
Google
有
詳細
情報
管理No.: hsbkcm004
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「一札」(町運営) 
七観音町市左衛門ほか4名  人物DB
 
1711 .5月25日 (正徳元)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: hsbkcm026
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(月給から給米への変更二付)嘆願書」(町運営) 
勝山與吉  人物DB
 
1880 .5月 (明治13)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: hsbkcm029-01
親データも表示
歴史文書/Historical Documents 
文献作品/text_documents 


橋弁慶町文書「建家借用証書」(町運営) 
下京區第3組橋弁慶町218番地借主長谷嘉兵衛ほか1名  人物DB
 
1881 .5月 (明治14)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: hsbkcm033
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(借金二付)証」(町運営) 
借主勝山與吉ほか1名  人物DB
 
1886 .5月1日 (明治19)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: hsbkcm064-02
親データも表示
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(雑色より山鉾の義ニ付召出状)」(祭礼関連) 
山村嘉作外3名  人物DB
 
.5月22日 (年未詳)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: hsbkcm064-04
親データも表示
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(雑色より召出状)」(祭礼関連) 
山村嘉作外3名  人物DB
 
.閏5月15日 (年未詳)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: hsbkcm064-05
親データも表示
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(雑色より召出ニ付回状)」(祭礼関連) 
橋弁慶町  人物DB
 
.閏5月17日 (年未詳)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: hsbkcm064-06
親データも表示
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(雑色へ差出書状目録)」(祭礼関連) 
 
 
.5月15日 (年未詳)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: hsbkcm064-07
親データも表示
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(雑色より書付到来ニ付送状)」(祭礼関連) 
七観音町  人物DB
 
.5月 (年未詳)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: hsbkcm064-08
親データも表示
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(巡行可否申告ニ付書状)」(祭礼関連) 
七観音町  人物DB
 
.5月9日 (年未詳)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: hsbkcm068
歴史文書/Historical Documents 
文献資料/text_documents 


橋弁慶町文書「山飾り記録」(祭礼関連) 
 
 
1832 .5月 (天保3)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: hsbkcm085
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「(提灯立見積書)」(祭礼関連) 
大工吉兵衛  人物DB
 
1887 .5月18日 (明治2)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: hsbkcm092-2
親データも表示
歴史文書/Historical Documents 
文献作品/text_documents 


橋弁慶町文書「山鉾焼失再調書」(祭礼関連) 
 
 
1865 .5月25日 (慶応元)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: hsbkcm092-3
親データも表示
歴史文書/Historical Documents 
文献作品/text_documents 


橋弁慶町文書「(山鉾焼失ニ付)御断書」(祭礼関連) 
蛸薬師通室町江東入町年寄新兵衛  人物DB
 
1865 .5月 (慶応元)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: hsbkcm094
歴史文書/Historical Documents 
書簡/letters 


橋弁慶町文書「松村三吾様宅ニ而仰渡之覚写」(祭礼関連) 
 
 
1865 .5月15日 (慶応元)
公益財団法人橋弁慶山保存会 HP
画像
image
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU0554
民俗芸能 
大神楽 

いしわきかぐら
石脇神楽 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:石脇神楽保存会 
.5月2・3日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU1939
民俗芸能 
風流 

なかばしのしゃぎり
中橋の車切 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:象潟町車切保存会 
.5月第3土・日曜日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU1985
民俗芸能 
風流 

からめぶしかなやまおどり
からめ節金山踊り 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:尾去沢からめ節保存会 
.5月14・15日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU3969
民俗芸能 
風流 
ganninodori
がんにんおどり
願人踊 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:一日市郷土芸術研究会 
.5月5日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU6231
民俗芸能 
風流 

となみじんじゃのげいのう
戸波神社の芸能 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:戸波郷土芸能保存会 
.5月5日(戸波神社例大祭) 秋田 開催
.8月14日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU4902
民俗芸能 
巫女神楽・湯立神楽 

おおもりしんざんししだいごんげんまい
大森親山獅子大権現舞 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:大森親山獅子大権現舞保存会 
.5月5日 秋田 開催
.9月15日(八幡神社例大祭) 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU3958
民俗芸能 
ささら・駒踊り 

にいせきささら
新関ささら 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:新関ささら保存会 
.5月4日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU5422
民俗芸能 
獅子神楽 

からまつじんじゃじゃとうかぐら
唐松神社蛇頭神楽 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:唐松神社蛇頭神楽保存会 
.5月3日(唐松神社祭典) 秋田 開催
.旧暦9月下旬 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
      新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.