《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 2145 件の内 1 件目から 30 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
詳細
情報
管理No.: yokBK-0003
映画/Film 
図書資料/Books 
kaisei katsudoushashinmokuroku
かいせい かつどうしゃしんもくろく
改正 活動写真目録 
 
 
1911 .12・ (明治44) 京都
横田雅夫 提供:立命館ARC 画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: solAL-otsdi-018
親データも表示
演劇/Theater 
新聞 
川上音二郎 、貞奴    


英字新聞闘切抜「ボストンジャーナル」 
 
 
1899 .12・06
松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARC
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: solAL-otsdi-019
親データも表示
演劇/Theater 
新聞 
川上音二郎 、貞奴    


英字新聞切抜「ボストントラベラー」 
 
 
1899 .12・06
松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARC
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: solAL-otsdi-020
親データも表示
演劇/Theater 
新聞 
川上音二郎 、貞奴    


英字新聞切抜「ボストンヘラルド」 
 
 
1899 .12・07
松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARC
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: solAL-otsdi-022
親データも表示
演劇/Theater 
新聞 
川上音二郎 、貞奴    


英字新聞切抜「ボストンアドヴァタイザー」 
 
 
1899 .12・06
松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARC
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: solAL-otsdi-021
親データも表示
演劇/Theater 
新聞 
川上音二郎 、貞奴    


英字新聞切抜「ボストントランスクリプト」 
 
 
1899 .12・06
松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARC
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: solAL-otsdi-023
親データも表示
演劇/Theater 
新聞 
川上音二郎 、貞奴    


英字新聞切抜「ボストングローブ」 
 
 
1899 .12・06
松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARC
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: solAL-otsdi-130
親データも表示
演劇/Theater 
葉書 
川上音二郎 、貞奴    


葉書 川上音二郎 ボストン 
 
 
1899 .12・14
松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARC
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: OKW08_010
図書 
本・雑誌 

のらくろじょうとうへいおにせうゐ
のらくろ鬼少尉 
田河水泡  人物DB
 
1936 .12・08 (昭和11)
1937 .01・01 (昭和12)
立命館 史資料センター(大河一義コレクション) HP
提供:メタヒストリーあるいは記憶の場としての日本文化資源研究プロジェクト
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: OKW08_011
図書 
本・雑誌 

のらくろがうゆうぶたいちやう
のらくろ豪勇部隊長 
 
 
1937 .12・08 (昭和12)
1938 .01・01 (昭和13)
立命館 史資料センター(大河一義コレクション) HP
提供:メタヒストリーあるいは記憶の場としての日本文化資源研究プロジェクト
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: OKW25_006
玩具 
カルタ 

こくみんごねんせいしんねんごうふろくぼうくうかるた
國民五年生新年號附録防空かるた 
 
 
1940 .12・08 (昭和15) 製作
1940 .01・01 (昭和15)
立命館 史資料センター(大河一義コレクション) HP
提供:メタヒストリーあるいは記憶の場としての日本文化資源研究プロジェクト
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: OKW25_126
図書 
本・雑誌 

しょうねんくらぶにっき
少年倶楽部日記 
 
 
1929 .12・08 (昭和04)
1930 .01・01 (昭和05)
立命館 史資料センター(大河一義コレクション) HP
提供:メタヒストリーあるいは記憶の場としての日本文化資源研究プロジェクト
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: OKW25_144
図書 
本・雑誌 

かがくまんが
科學漫画 
木田開  人物DB
 
1938 .12・18 (昭和13)
1938 .12・22 (昭和13)
立命館 史資料センター(大河一義コレクション) HP
提供:メタヒストリーあるいは記憶の場としての日本文化資源研究プロジェクト
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: OKW25_149
図書 
本・雑誌 

しなじへん たいしょうきねんごう
支那事變 大勝記念號 
高木義賢  人物DB
 
1937 .12・20 (昭和12)
1938 .01・01 (昭和13)
立命館 史資料センター(大河一義コレクション) HP
提供:メタヒストリーあるいは記憶の場としての日本文化資源研究プロジェクト
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: OKW29_012
玩具 
カルタ 

[あいこくいろはかるた2]
[愛國イロハカルタ2] 
 
 
1943 .12・15 (昭和18) 製作
1943 .12・25 (昭和18)
立命館 史資料センター(大河一義コレクション) HP
提供:メタヒストリーあるいは記憶の場としての日本文化資源研究プロジェクト
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: OKW29_013
玩具 
カルタ 

せんじんくんかるた
戰陣訓かるた 
藤井制心  人物DB
 
1941 .12・10 (昭和16) 製作
1941 .12・20 (昭和16)
立命館 史資料センター(大河一義コレクション) HP
提供:メタヒストリーあるいは記憶の場としての日本文化資源研究プロジェクト
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: OKW38_016
図書 
紙芝居 

かねのなるおか
鐘の鳴る丘 
菊田一夫  人物DB
 
1948 .12・15 (昭和23) 製作
1948 .12・16 (昭和23)
立命館 史資料センター(大河一義コレクション) HP
提供:メタヒストリーあるいは記憶の場としての日本文化資源研究プロジェクト
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: OKW38_022
図書 
紙芝居 

いちもんせんものがたり
一文錢物語 
藤村正樹  人物DB
 
1941 .12・05 (昭和16) 製作
1941 .12・10 (昭和16)
立命館 史資料センター(大河一義コレクション) HP
提供:メタヒストリーあるいは記憶の場としての日本文化資源研究プロジェクト
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: OKW38_023
図書 
紙芝居 

てきだ!たおすぞべいへいを
敵だ!倒すぞ米兵を 
近藤日出造  人物DB
 
1942 .12・05 (昭和17) 製作
1942 .12・08 (昭和17)
立命館 史資料センター(大河一義コレクション) HP
提供:メタヒストリーあるいは記憶の場としての日本文化資源研究プロジェクト
画像
image
Google
有
詳細
情報
管理No.: OKW38_026
図書 
紙芝居 

せんせん
宣戰 
川本信五  人物DB
 
1942 .12・05 (昭和17) 製作
1942 .12・08 (昭和17)
立命館 史資料センター(大河一義コレクション) HP
提供:メタヒストリーあるいは記憶の場としての日本文化資源研究プロジェクト
画像
image
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU2880
民俗芸能 
大神楽 
kawaradaikagura
かわらだいかぐら
川原大神楽 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:川原町内若組/川原自治会 
.7月12・13日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG_Site
Video 分類解説
詳細
情報
管理No.: AIU2091
民俗芸能 
太鼓風流・祭り囃子 

けまないばやし
毛馬内ばやし 
秋田民俗芸能アーカイブス  人物DB
協力元:毛馬内ばやし保存会 
.7月12・13日 秋田 開催
国際教養大学アジア地域研究連携機構 HP
動画
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP00022-70
 
現物|文書/教科書 
十五年戦争 、子ども 、教育    

こうとうしょうがっこうさんじゅつしょ:だいにがくねんじどうよう
高等小学校算術書:第二学年児童用 
【贈】常設展示活用資料 1206-0011
【作成】文部省  人物DB
 
1938 .12・28 (昭和13) 発行 文部省
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP00088-70
軍隊・兵士 
現物|文書/ 
十五年戦争 、十五年戦争以後 、引揚 、フィリピン    

まらりありかんしょうめいしょ
マラリア罹患証明書 
【贈】青木國治 1223-0007
【作成】厚生省浦賀引揚援護局横須賀収容所医務課医官 飯島修【使用】青木國治  人物DB
 
1945 .12・28 (昭和20)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP00089-70
軍隊・兵士 
現物|文書/ 
十五年戦争 、十五年戦争以後 、引揚    

ぐんゆうちょほかんしょう
軍郵貯保管証 
【贈】青木國治 1223-0008
【作成】関東海運局【使用】青木國治  人物DB
 
1945 .12・28 (昭和20)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
管理No.: MWP00145-90
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|物/ 

はんかち
ハンカチ 
【託】戦・西田 栄一 0123-0010
【作成】西田 政一(比島派遣 垣第六五 六九部隊)【使用】西田 アサ  人物DB
 
1942 .12・20 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
管理No.: MWP00417-90
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|物/ 

しょうしょいれ
詔書入れ 
【託】戦・西田 栄一 0123-0045
 
 
1941 .12・08 (昭和16)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
管理No.: MWP00609-90
15年戦争 、銃後・国家総動員 、 
現物|文書/ 
宗教    

いもんのことば
慰問の詞 
【託】井上 女神 0018-0050
【作成】京都仏教青年会連盟学生部  人物DB
 
1939 .12・02 (昭和14)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP00827-90
 
現物|文書/ 

ぐんじゆうびん
軍事郵便 
【託】梅田 晶三 0003-0005
【作成】梅田 順三(北支派遣石第1882部隊三浦隊)【使用】梅田 彦太郎  人物DB
 
1943 .12・ (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP00850-90
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

ぐんじゆうびん
軍事郵便 
【託】梅田 晶三 0003-0028
【作成】梅田 順三・沖縄県那覇郵便局気付石第1882部隊三浦隊【使用】梅田 彦太郎  人物DB
 
1944 .12・29 (昭和19)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.