《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 59 件の内 1 件目から 30 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 894
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

ぐんじゆうびん
軍事郵便 
【託】梅田 勝 0004-0028
【作成】森田 光太郎 、ハナ【使用】梅田 義一  人物DB
 
1938 .09・18 (昭和13)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 2490
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

しなはけんぐんよびえきしょうこうだんかくいにつぐ!
支那派遣軍予備役将校団各位に告ぐ! 
【託】鹿地 亘 0090-0268
【作成】長谷川少尉(華中派遣軍第13師団第116連隊第2大隊第5中隊 、仙台予備士官学校第2期生)  人物DB
 
1943 .09・18 (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 2851
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

ちゅうごくじんからのらいしん
中国人からの来信 
【託】鹿地 亘 0090-0629
【作成】康 天順【使用】馮 、鹿地 、池田各先生  人物DB
 
1942 .09・18 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 2872
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

ちゅうごくじんからのてがみ
中国人からの手紙 
【託】鹿地 亘 0090-0650
【作成】康 天順【使用】鹿地 亘  人物DB
 
.09・18 (20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 3558
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

どうめいいんのてがみ
同盟員の手紙 
【託】鹿地 亘 0090-1336
【作成】新井田 寿太郎【使用】鹿地同志  人物DB
 
1941 .09・18 (昭和16)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 6631
15年戦争 
現物|文書/ 
植民地・占領地    

こくとけんせつきねん・よんぶん
国都建設紀念・4分 
【贈】「満州国」記念切手 0033-0034
【作成】満州帝国  人物DB
 
1937 .09・18 (昭和12) 消印
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 7241
15年戦争以前 
現物|文書/ 

えはがき:ぐらんどきゃにおんなしょなるぱーく
絵葉書:グランドキャニオンナショナルパーク 
【贈】高村 正雄 0049-0215
【作成】英蔵【使用】高村庄太郎  人物DB
 
1922 .09・18 (大正11) 消印
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 7426
15年戦争以前 
現物|文書/ 

えはがき:いるみねいしょんず で あいほてる で ヴぃる じゃこじ、いんぐ
絵葉書:Illuminations de I'Hotel de Ville Jacozzi,Ing. 
【贈】高村 正雄 0049-0400
【作成】陸実【使用】高村庄太郎  人物DB
 
.09・18 (20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 9712
15年戦争以前 
現物|文書/ 

てつどうじょうしゃしょうめいしょ
鉄道乗車証明書 
【贈】吉田 義英 0159-0003
【作成】霜野勝太郎(村長)【使用】中嶋熊吉(後備役陸軍歩兵一等卒)  人物DB
 
1914 .09・18 (大正03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10119
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

まんしゅうじへんぼっぱつまんにねん
満州事変勃発満二年 
【贈】安藤 次男 0152-0025
【作成】陸軍省  人物DB
 
1933 .09・18 (昭和08)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10122
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

まんしゅうじへんぼっぱつまんさんねんん
満洲事変勃発満三年 
【贈】安藤 次男 0152-0028
【作成】陸軍省  人物DB
 
1934 .09・18 (昭和09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10123
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

まんしゅうじへんぽっぱつまんごねん
満洲事変勃発満五年 
【贈】安藤 次男 0152-0029
【作成】陸軍省  人物DB
 
1936 .09・18 (昭和11)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10218
15年戦争 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 
女性    

だいにっぽんこくぼうふじんかいきょうとちほうほんぶぶんかいちょうかいぎしりょう
大日本国防婦人会京都地方本部分会長会議資料 
【贈】佐々木 佳代 0157-0060
【作成】大日本国防婦人会京都地方本部・松山なお【使用】千会長  人物DB
 
1941 .09・18 (昭和16)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 12124
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
平和運動 、安保    

「じゅってんににじゅういちをめざすあんぽじっこういいんかいかつどうしゃかいぎへのさんかようせい」
「10・21をめざす安保実行委員会活動者会議への参加要請」 
【贈】京都平和委員会 0339-0359
【作成】安保破棄・諸要求貫徹京都実行委員会【使用】各団体・地域実行委御中  人物DB
 
1974 .09・18 (昭和49)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 12234
15年戦争以後一般 、現代の戦争 、 
現物|文書/ 
平和運動 、日韓基本条約 、ベトナム戦争 、安保    

「とうかつととうめんのとうそうほんしん」
「統括と当面の斗争方針」 
【贈】京都平和委員会 0339-0469
【作成】9・12 十万人中央大集会実行委員会 拡大幹事会  人物DB
 
.09・18 (20世紀後半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13362
15年戦争 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 
軍需生産    

ぽすたー
ポスター 
【贈】大山 好勝 0356-0014
【作成】大日本産業精神教化連盟  人物DB
 
1944 .09・18 (昭和19) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13363
15年戦争 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 
軍需生産    

ぽすたー
ポスター 
【贈】大山 好勝 0356-0015
【作成】大日本産業精神教化連盟  人物DB
 
1944 .09・18 (昭和19) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13364
15年戦争 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 
軍需生産    

ぽすたー
ポスター 
【贈】大山 好勝 0356-0016
【作成】大日本産業精神教化連盟  人物DB
 
1944 .09・18 (昭和19) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13365
15年戦争 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 
軍需生産    

ぽすたー
ポスター 
【贈】大山 好勝 0356-0017
【作成】大日本産業精神教化連盟  人物DB
 
1944 .09・18 (昭和19) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13366
15年戦争 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 
軍需生産    

ぽすたー
ポスター 
【贈】大山 好勝 0356-0018
【作成】大日本産業精神教化連盟  人物DB
 
1944 .09・18 (昭和19) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13367
15年戦争 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 
軍需生産    

ぽすたー
ポスター 
【贈】大山 好勝 0356-0019
【作成】大日本産業精神教化連盟  人物DB
 
1944 .09・18 (昭和19) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13368
15年戦争 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 
軍需生産    

ぽすたー
ポスター 
【贈】大山 好勝 0356-0020
【作成】大日本産業精神教化連盟  人物DB
 
1944 .09・18 (昭和19) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 14252
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

「こうそくろおおがたさんかぶつろしんのぱっしぶ せいふてぃーとくせい」について。だいいっかいとうろんようやく」
「「高速炉大型酸化物炉心のpassive safety特性」について。第1回討論要約」 
【贈】立花 昭 0366-0833
【作成】立花 昭  人物DB
 
1990 .09・18 (平成02)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 14652
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

「はつでんじょとれいきゃくとう」
「発電所と冷却塔」 
【贈】立花 昭 0366-1233
【作成】日本原子力発電株式会社開発計画室  人物DB
 
1973 .09・18 (昭和48)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 14668
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー 、高温ガス炉    

「たもくてきこうおんがすろけんきゅうかいはつのげんじょう せんきゅうひゃくななじゅうよねん」
「多目的高温ガス炉研究開発の現状 1974年」 
【贈】立花 昭 0366-1249
【作成】日本原子力研究所(発行)  人物DB
 
1974 .09・18 (昭和49)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 18165
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん ゆうかん
朝日新聞 夕刊 
【贈】淵田 悌二 0230-0047
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1942 .09・18 (昭和17) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 18348
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん
朝日新聞 
【贈】川瀬 恭子 0244-0017
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1943 .09・18 (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 19019
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん ちょうゆうかんとうごうばん
朝日新聞 朝夕刊統合版 
【贈】山野 上蓮 0220-0651
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1941 .09・18 (昭和16)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 19373
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん ちょうゆうかんとうごうばん
朝日新聞 朝夕刊統合版 
【贈】山野 上蓮 0220-1007
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1942 .09・18 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 19722
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん ちょうゆうかんとうごうばん
朝日新聞 朝夕刊統合版 
【贈】山野 上蓮 0220-1358
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1943 .09・18 (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.