《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 38 件の内 1 件目から 30 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 999
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

はがき:こうようゆうびん
葉書:公用郵便 
【託】梅田 勝 0004-0133
【作成】比島課長:留守業務局【使用】梅田 善造  人物DB
 
1946 .08・28 (昭和21)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 2871
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

ちゅうごくじんからのてがみ
中国人からの手紙 
【託】鹿地 亘 0090-0649
【作成】康 天順【使用】池田先生  人物DB
 
.08・28 (20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 3169
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

すくらっぷ(びら)
スクラッ(ビラ) 
【託】鹿地 亘 0090-0947
【作成】鹿地 亘(A,B) 、久留米戦車第一連隊の兵士(C) 、中国軍司令部(D)【使用】同胞諸君  人物DB
 
1939 .08・28 (昭和14)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 7301
15年戦争以前 
現物|文書/ 

えはがき:きょうときよみずでら
絵葉書:京都清水寺 
【贈】高村 正雄 0049-0275
【作成】栄屋誠貴【使用】高村庄太郎  人物DB
 
1929 .08・28 (昭和04)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 7309
15年戦争以前 
現物|文書/ 

えはがき:おおぼけのじょうりゅううのいわふきんのぜっけい
絵葉書:大歩危ノ上流鵜ノ岩付近ノ絶景 
【贈】高村 正雄 0049-0283
【作成】大浦寅之助【使用】高村和子  人物DB
 
1929 .08・28 (昭和04)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 9699
15年戦争以前 
複写|文書/ 

いんばくじほう
因伯時報 
【贈】渡辺 八雄 0125-0002
【作成】因伯時報社  人物DB
 
1906 .08・28 (明治39)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 12769
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
平和運動 、基地 、魚雷    

だれがよいちのうみとへいわをうりわたしたのか
だれが余市の海と平和を売り渡したのか 
【贈】京都平和委員会 0339-1005
【作成】余市魚艇基地設置反対共斗会議  人物DB
 
1970 .08・28 (昭和45)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 13031
15年戦争 、植民地・占領地 
現物|文書/ 

ちず・ちゅうしほうめん(えそほうめん)
地図・中支方面(江蘇方面) 
【贈】矢部 経子 0343-0085
【作成】帝国在郷軍人会本部  人物DB
 
1937 .08・28 (昭和12)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 13032
15年戦争 、植民地・占領地 
現物|文書/ 

ちず・ちゅうしほうめん(なんきん-あんけい)
地図・中支方面(南京-安慶) 
【贈】矢部 経子 0343-0086
【作成】帝国在郷軍人会本部  人物DB
 
1937 .08・28 (昭和12)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 13033
15年戦争 、植民地・占領地 
現物|文書/ 

ちず・ちゅうしほうめん(なんきんほくとうひがししなかい)
地図・中支方面(南京北東東支那海) 
【贈】矢部 経子 0343-0087
【作成】帝国在郷軍人会本部  人物DB
 
1937 .08・28 (昭和12)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 16550
15年戦争以前 、 
現物|文書/ 
マスメディアなどの文化 、映画    

ぷろぐらむ ゆしゃれんぞくぼうけんだいかつげき だいはち「らいおんまん」
プログラムユ社連続冒険大活劇 第八「ライオンマン」 
【贈】波多野 卯一郎 0368-0583
【作成】新京極天活倶楽部  人物DB
 
1920 .08・28 (大正09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 16985
15年戦争以前 
現物|文書/ 

えはがき
絵葉書 
【贈】上野 貞次 0207-0143
【作成】井桁【使用】上野貞次(東京麻布歩兵第三連隊第十二中隊)  人物DB
 
1915 .08・28 (大正04) 消印
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 17022
15年戦争以前 
現物|文書/ 

えはがき
絵葉書 
【贈】上野 貞次 0207-0180
【使用】上野貞次(▲▲守備隊)  人物DB
 
1924 .08・28 (大正13)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 18652
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

おおさかあさひしんぶん
大阪朝日新聞 
【贈】山野 上蓮 0220-0287
【作成】朝日新聞社  人物DB
 
1940 .08・28 (昭和15)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 18653
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

おおさかあさひしんぶん ゆうかん
大阪朝日新聞 夕刊 
【贈】山野 上蓮 0220-0288
【作成】朝日新聞社  人物DB
 
1940 .08・28 (昭和15)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 19005
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん ちょうゆうかんとうごうばん
朝日新聞 朝夕刊統合版 
【贈】山野 上蓮 0220-0639
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1941 .08・28 (昭和16)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 19350
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん ちょうゆうかんとうごうばん
朝日新聞 朝夕刊統合版 
【贈】山野 上蓮 0220-0986
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1942 .08・28 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 19701
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん ちょうゆうかんとうごうばん
朝日新聞 朝夕刊統合版 
【贈】山野 上蓮 0220-1338
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1943 .08・28 (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 19702
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

こうちしんぶん
高知新聞 
【贈】山野 上蓮 0220-1339
【作成】高知新聞社  人物DB
 
1943 .08・28 (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 20055
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん
朝日新聞 
【贈】山野 上蓮 0220-1689
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1944 .08・28 (昭和19)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 20708
 
現物|文書/ 
平和運動    

だいじゅっかいげんすいばくきんしせかいたいかいとくにこくさいかいぎのそうかつにかんするいけん
第10回原水爆禁止世界大会とくに国際会議の総括にかんする意見 
【贈】岩井 忠熊 0107-0013
【作成】日本平和委員会 常任理事吉川勇一  人物DB
 
1964 .08・28 (昭和39)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 21119
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 

まいにちしんぶんおおさかほんしゃばん
毎日新聞大阪本社版 
【贈】中溝 徳三 0289-0243
【作成】毎日新聞大阪本社  人物DB
 
1946 .08・28 (昭和21)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 21231
15年戦争 、銃後・国家総動員 、 
現物|文書/ 
国民の貯蓄・消費生活など経済    

しょうけんほかんしょう
証券保管証 
【贈】嶋 庄一 0297-0028
【作成】貯金局長【使用】嶋庄一  人物DB
 
1942 .08・28 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 23560
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

しょかん
書簡 
【贈】岡尾 惠市 0066-0081
【作成】竹濵善造【使用】岡尾磯次郎  人物DB
 
1937 .08・28 (昭和12) 消印
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 24956
15年戦争 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 
軍需生産    

しょうわじゅうはちねんどきんぞくるいひじょうかいしゅうぶっけんちょうさのけん
昭和一八年度金属類非常回収物件調査ノ件 
【贈】土田 耕三 0386-0649
【作成】京都府内政部長 野間正秋【使用】指定施設代表者(石田▲造)  人物DB
 
1943 .08・28 (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 25089
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶんゆうかん
朝日新聞夕刊 
【贈】藤田 義一 0077-0172
【作成】朝日新聞大阪本社  人物DB
 
1943 .08・28 (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 30208
15年戦争 、銃後・国家総動員 、教育 
現物|文書/教科書 

きょうかしょ「じんじょうかよう しょうがくこくごどくほん」かんはち
教科書「尋常科用 小学国語読本」巻八 
【贈】山下新一 0548-0031
【作成】文部省・東京書籍株式会社【使用】山下福子  人物DB
 
1936 .08・28 (昭和11) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 32349
15年戦争 
文書/ 
植民地・占領地    

えはがき(しんきょう にほんばしとおり)
絵葉書(新京 日本橋通) 
【贈】伊藤 彰 0616-0045
【作成】大山正雄【使用】伊藤 彰  人物DB
 
1933 .08・28 (昭和08)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 32792
15年戦争 、軍隊・兵士 
文書/ 
満州 、牡丹江    

ぐんじゆうびんはがき
軍事郵便はがき 
【贈】平尾 友江 0608-0035
【作成】平尾 高茂(満州牡丹江省満州第六六八森永部隊)【使用】平尾 よね子(米子)  人物DB
 
1942 .08・28 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 35661
15年戦争以前 
現物|文書/教科書 

こうとうしょうがく ばんこくちり ぜん
高等小学 万国地理 全 
【贈】山形 玲子 0555-0153
【作成】渋江保(編著) 博文館(発行)【使用】山形政吉  人物DB
 
1893 .08・28 (明治26)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.