《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 47 件の内 1 件目から 30 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 2687
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

じゅうようじけんにっし だいにごう
重要事件日誌 第二号 
【託】鹿地 亘 0090-0465
【作成】青山 和夫  人物DB
 
.07・08 (20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 2972
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

てきじょうけんきゅう だいじゅういっき
敵情研究 第十一期 
【託】鹿地 亘 0090-0750
【作成】国民政府軍事委員会政治部第三庁第三課編印  人物DB
 
1939 .07・08 (昭和14)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 3432
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

しんぶんきりぬき
新聞の切り抜き 
【託】鹿地 亘 0090-1210
【作成】朝日新聞  人物DB
 
.07・08 (20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 3887
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

てがみ
手紙 
【託】鹿地 亘 0090-1665
【作成】長谷川 敏三【使用】鹿地 亘  人物DB
 
.07・08 (20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4033
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

てがみ
手紙 
【託】鹿地 亘 0090-1811
【作成】松原【使用】林  人物DB
 
.07・08 (戦後)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 7449
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

はがき:しょちゅうみまい
葉書:暑中見舞 
【贈】高村 正雄 0049-0423
【作成】アベイチスケ【使用】高村庄太郎  人物DB
 
1932 .07・08 (昭和07)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 9117
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん おおさかばん
朝日新聞 大阪版 
【贈】井田 珠美 0115-0494
【作成】朝日新聞大阪本社  人物DB
 
1943 .07・08 (昭和18) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 9118
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん おおさかばん ゆうかん
朝日新聞 大阪版 夕刊 
【贈】井田 珠美 0115-0495
【作成】朝日新聞大阪本社  人物DB
 
1943 .07・08 (昭和18) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 9332
15年戦争以前 
現物|文書/ 

にっし
日誌 
【贈】林 雅之 0116-0134
【作成】鈴木良雄(第七中隊 一年志願兵)  人物DB
 
1917 .07・08 (大正06)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 12093
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
平和運動 、核兵器 、沖縄 、安保    

だいじゅうななかいせかいたいかいのせいこうをめざすかくだいりじかいのかいさいあんない
第17回世界大会の成功をめざす拡大理事会の開催案内 
【贈】京都平和委員会 0339-0328
【作成】原水爆禁止京都協議会  人物DB
 
1971 .07・08 (昭和46)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 12101
15年戦争以後一般 、 
複写|文書/ 
平和運動 、原水爆禁止世界大会    

だいじゅうななかいせかいたいかいいちまんにんとうろんしゅうかいしっこういいんのせんしゅつについてようせい(ふくしゃ)
第17回世界大会1万人討論集会執行委員の選出について要請(複写) 
【贈】京都平和委員会 0339-0336
【作成】京都原水協事務局  人物DB
 
1971 .07・08 (昭和46) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 12767
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
平和運動 、ナイキ基地 、米軍基地 、自衛隊 、沖縄 、核軍縮 、安保 、京都 、園部    

「きょうとせいねん」(だいひゃくごごう)
「京都青年」(第105号) 
【贈】京都平和委員会 0339-1003
【作成】京都民主青年同盟京都府委員会 増田 二三夫  人物DB
 
1970 .07・08 (昭和45) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13728
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

「しんがたどうりょくろかいはつせんもんぶかいのせっちについて」
「新型動力炉開発専門部会の設置について」 
【贈】立花 昭 0366-0309
【作成】原子力委員会  人物DB
 
1975 .07・08 (昭和50)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 14820
15年戦争以後一般 、 
複写|文書/ 
核エネルギー    

「げんしりょくぎょうせいたいせいのかいかく、きょうかにかんするいけん(あん)」
「原子力行政体制の改革、強化に関する意見(案)」 
【贈】立花 昭 0366-1401
【作成】原子力行政懇談会  人物DB
 
1976 .07・08 (昭和51)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 15569
15年戦争 、銃後・国家総動員 、教育 
現物|文書/教科書 

じんじょうしょうがくさんじゅつ だいいちがくねんじどうよう(じょう)
尋常 小学算術 第一学年児童用(上) 
【贈】辻 芙美子 0363-0080
【作成】文部省 大阪書籍株式会社【使用】辻 ヨウコ  人物DB
 
1935 .07・08 (昭和10) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 16238
15年戦争以前 、 
現物|文書/ 
マスメディアなどの文化 、映画    

「ざ しょうちく きねま にゅーす」ぼりゅーむ.いち なんばー.じゅうご
「THE SHOCHIKU KINEMA NEWS」Vol.1 NO.15 
【贈】波多野 卯一郎 0368-0271
【作成】新京極歌舞伎座  、藤田 礼二郎(編集発行印刷人)  人物DB
 
1921 .07・08 (大正10) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 17020
15年戦争以前 
現物|文書/ 

えはがき
絵葉書 
【贈】上野 貞次 0207-0178
【作成】渡辺倉吉【使用】上野貞次(韓国龍山工兵第三隊第一中隊陸軍歩兵中尉)  人物DB
 
1924 .07・08 (大正13)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 17049
15年戦争以前 
現物|文書/ 

しょかん
書簡 
【贈】上野 貞次 0207-0207
【作成】青木保次郎【使用】上野きく子  人物DB
 
1917 .07・08 (大正06)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 18258
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

にっし
日誌 
【贈】福井 純子 0242-0003
【作成】第4内務班  人物DB
 
.07・08 (20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 18602
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

おおさかあさひしんぶん
大阪朝日新聞 
【贈】山野 上蓮 0220-0238
【作成】朝日新聞社  人物DB
 
1940 .07・08 (昭和15)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 18604
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

おおさかあさひしんぶん ゆうかん
大阪朝日新聞 夕刊 
【贈】山野 上蓮 0220-0239
【作成】朝日新聞社  人物DB
 
1940 .07・08 (昭和15)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 18962
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん ちょうゆうかんとうごうばん
朝日新聞 朝夕刊統合版 
【贈】山野 上蓮 0220-0596
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1941 .07・08 (昭和16)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 19299
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん ちょうゆうかんとうごうばん
朝日新聞 朝夕刊統合版 
【贈】山野 上蓮 0220-0934
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1942 .07・08 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 19655
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん ちょうゆうかんとうごうばん
朝日新聞 朝夕刊統合版 
【贈】山野 上蓮 0220-1292
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1943 .07・08 (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 20009
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん
朝日新聞 
【贈】山野 上蓮 0220-1643
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1944 .07・08 (昭和19)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 22107
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

れんしえんだいいちごうしょうわじゅういちねんなながつかくこうれんごうしれいぶじっせつえんしゅうきてい
連司演第一号昭和十一年七月各校連合司令部実設演習規定 
【贈】偕行社 0265-0021
【作成】(統裁官陸軍少将)岡部直三郎  人物DB
 
1936 .07・08 (昭和11)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 22397
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

「よんいちしきさんぽう(ほへいよう)とりあつかいじょうのさんこう」
「四一式山砲(歩兵用)取扱上ノ参考」 
【贈】高木 俊朗 0303-0087
【作成】陸軍歩兵学校将校集会所(発行所) 、陸軍歩兵学校(編)  人物DB
 
1938 .07・08 (昭和13)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 22721
15年戦争以前 、 
現物|文書/ 
樺太 、視察団 、尼港    

からふとほうめんちょういしさつだんめいぼ
樺太方面弔慰視察団名簿 
【贈】高木 俊朗 0303-0411
 
 
1920 .07・08 (大正09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 23226
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 

えいがぱんふれっと:いんでぃ・じょーんず さいごのせいせん
映画パンフレット:インディ・ジョーンズ 最後の聖戦 
【贈】桧垣 直和 0108-0166
【作成】成旺印刷株式会社印刷  人物DB
 
1989 .07・08 (平成01) 発行 東宝出版事業室
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 24696
15年戦争 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 
町内会・部落会・隣組など行政・政治    

ひいれねがい
火入願 
【贈】土田 耕三 0386-0389
【作成】熊野郡川上村字布袋野区長 飯室明治郎【使用】久美浜警察署長 警部 小谷喜代治  人物DB
 
1944 .07・08 (昭和19)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.