《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 50 件の内 1 件目から 30 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
詳細
情報
資料No.: otsd-p54_95_n1.
親データも表示
演劇/Theater 
手紙 
川上音二郎 、貞奴    


手紙 川上貞子 ロンドン 
 
 
1900 .05・19
松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARC
画像
image
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 2129
15年戦争 、軍隊・兵士 
複写|文書/ 

しんぶんきりぬき(ふくしゃ)
新聞切抜き(複写) 
【託】西村 光男 0087-0057
 
 
1945 .05・19 (昭和20)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 4214
15年戦争以前 
現物|文書/ 

くんはっとうずいほうしょうじゅよしょう
勲八等瑞宝章授与証 
【託】村瀬 数春 0073-0010
【作成】大給 恒・賞勲局総裁【使用】村瀬 源三郎  人物DB
 
1896 .05・19 (明治29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4281
15年戦争 、 
現物|文書/ 
反戦 、平和運動    

ぐんじいいんかいとくけんしょ
軍事委員会特検処 
【託】鹿地 亘 0090-1997
 
 
1944 .05・19 (昭和19)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 5803
 
現物|文書/ 
戦争違法化・戦争責任    

しょかんひかえ
書簡控 
【贈】横山 静雄 0006-0206
【作成】横山静雄【使用】今村栄吉  人物DB
 
.05・19 (20世紀半ば)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 6764
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

ぐんじゆうびんえはがき
軍事郵便絵葉書 
【贈】林 信也 0043-0022
【作成】大山保正・北支派遣泉第5314部隊貞本隊【使用】林信也  人物DB
 
.05・19 (20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 7663
15年戦争以前 
現物|文書/ 

しゃしん:おぐらむらもりしたしこうじょう
写真:小倉村森下氏工場 
【贈】高村 正雄 0049-0637
 
 
1929 .05・19 (昭和04)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 8576
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 

ちらし:へいわへのちから
ちらし:平和への力 
【贈】桧垣 直和 0108-0057
【作成】アメリカ軍  人物DB
 
1956 .05・19 (昭和31)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 8796
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん おおさかばん
朝日新聞 大阪版 
【贈】井田 珠美 0115-0173
【作成】朝日新聞大阪本社  人物DB
 
1942 .05・19 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 8797
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん おおさかばん ゆうかん
朝日新聞 大阪版 夕刊 
【贈】井田 珠美 0115-0174
【作成】朝日新聞大阪本社  人物DB
 
1942 .05・19 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 9029
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん おおさかばん
朝日新聞 大阪版 
【贈】井田 珠美 0115-0406
【作成】朝日新聞大阪本社  人物DB
 
1943 .05・19 (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 9030
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん おおさかばん ゆうかん
朝日新聞 大阪版 夕刊 
【贈】井田 珠美 0115-0407
【作成】朝日新聞大阪本社  人物DB
 
1943 .05・19 (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 9718
15年戦争以前 
現物|文書/ 

きんしくんしょうねんきんのしょう
金鵄勲章年金之証 
【贈】奥村 キミ子 0131-0003
【作成】大蔵大臣・高橋是清 、賞勲局総裁・宇佐美勝夫 、他賞勲局書記官2名【使用】奥村重次郎  人物DB
 
1927 .05・19 (昭和02)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 11069
15年戦争以前 
現物|文書/ 

「おうちちくじょうず りゅうだんほうほうだい」
「応地築城図 榴弾砲砲台」 
【贈】山田 訓寛 0314-0037
【作成】堀川兵次郎(砲工学校第十一期学生 野戦砲兵第九連隊陸軍砲兵少尉)  人物DB
 
1902 .05・19 (明治35) 完成
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 11341
15年戦争以後一般 、ベトナム戦争 、現代の戦争 
現物|文書/ 
以後一般 、ベトナム戦争 、平和運動 、現代の戦争    

べとなむじんみんしえんいいんかいせつりつにかんするそうあん、およびしりょう
ベトナム人民支援委員会設立に関する草案、及び資料 
【贈】ベトナム人民支援委員会中央センター 0332-0002
【作成】ベトナム人民支援委員会中央センター  人物DB
 
1965 .05・19 (昭和40)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 11425
現代の戦争 、ベトナム戦争 、15年戦争以後一般 、核問題 
現物|文書/ 
現代の戦争 、ベトナム戦争 、以後一般 、平和運動 、核問題    

つうしんぶんつづり
通信文綴 
【贈】ベトナム人民支援委員会中央センター 0332-0086
【作成】ベトナム人民支援委員会中央センター 、原水爆禁止日本協議会  人物DB
 
1973 .05・19 (昭和48)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 11631
15年戦争以後一般 、現代の戦争 、 
現物|文書/ 
ベトナム戦争    

べとなむきって(よんじゅうしゅう)
ベトナム切手(40xu) 
【贈】ベトナム人民支援委員会中央センター 0332-0292
 
 
1975 .05・19 (昭和50) 割印
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 11632
15年戦争以後一般 、現代の戦争 、 
現物|文書/ 
ベトナム戦争    

べとなむきって(じゅうにしゅう)
ベトナム切手(12xu) 
【贈】ベトナム人民支援委員会中央センター 0332-0293
 
 
1975 .05・19 (昭和50) 割印
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 11671
15年戦争以後一般 、現代の戦争 、 
現物|文書/ 
ベトナム戦争    

べとなむきって(ごじゅうしゅう)
ベトナム切手(50xu) 
【贈】ベトナム人民支援委員会中央センター 0332-0332
 
 
1975 .05・19 (昭和50)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 11673
15年戦争以後一般 、現代の戦争 、ベトナム戦争 
現物|文書/ 
平和運動    

べとなむきって(いちどん)
ベトナム切手(1DONG) 
【贈】ベトナム人民支援委員会中央センター 0332-0334
 
 
1975 .05・19 (昭和50) 割印
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 12012
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 
平和運動    

はがき:「ごがつぶんまでのへいわしんぶん・へいわうんどうしのこうどくりょうそうきんねがい」
葉書:「5月分までの平和新聞・平和運動誌の購読料送金願」 
【贈】京都平和委員会 0339-0241
【作成】日本平和委員会【使用】京都平和委員会  人物DB
 
1970 .05・19 (昭和45) 消印
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 16253
15年戦争以前 、 
現物|文書/ 
マスメディアなどの文化 、映画    

「ざ しょうちく きねま にゅーす」 ぼりゅーむ.に なんばー.にじゅういち
「THE SHOCHIKU KINEMA NEWS」VoL.2 No.21 
【贈】波多野 卯一郎 0368-0286
【作成】歌舞伎座  人物DB
 
1922 .05・19 (大正11)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 16416
15年戦争以前 、 
現物|文書/ 
マスメディアなどの文化 、映画    

「ていこくかんしゅうほう」 だいろくじゅうななごう
「帝国館週報」 第六十七号 
【贈】波多野 卯一郎 0368-0449
【作成】新京極帝国館 、 柳 白陽(編集者)  人物DB
 
1923 .05・19 (大正12) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 18514
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

おおさかあさひしんぶん
大阪朝日新聞 
【贈】山野 上蓮 0220-0153
【作成】朝日新聞社  人物DB
 
1940 .05・19 (昭和15) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 18918
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん
朝日新聞 
【贈】山野 上蓮 0220-0550
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1941 .05・19 (昭和16)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 19251
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん ちょうゆうかんとうごうばん
朝日新聞 朝夕刊統合版 
【贈】山野 上蓮 0220-0885
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1942 .05・19 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 19604
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん ちょうゆうかんとうごうばん
朝日新聞 朝夕刊統合版 
【贈】山野 上蓮 0220-1240
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1943 .05・19 (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 19623
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

たいせいよくさん
大政翼賛 
【贈】山野 上蓮 0220-1241
【作成】大政翼賛会宣伝部  人物DB
 
1943 .05・19 (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 19965
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん
朝日新聞 
【贈】山野 上蓮 0220-1599
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1944 .05・19 (昭和19)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 20992
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

ぐんじゆうびんはがき
軍事郵便葉書 
【贈】中溝 徳三 0289-0116
【作成】南支派遣遠藤部隊林部隊本部 中溝徳三【使用】中溝徳次郎  人物DB
 
1940 .05・19 (昭和15)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.