《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 47 件の内 1 件目から 30 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
有
詳細
情報
資料No.: OKW38_021
図書 
紙芝居 

あいば
愛馬 
佐木秋夫  人物DB
 
1941 .05・03 (昭和16) 製作
1941 .05・08 (昭和16)
立命館 史資料センター(大河一義コレクション) HP
提供:メタヒストリーあるいは記憶の場としての日本文化資源研究プロジェクト
画像
image
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 1640
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

おおさかまいにちしんぶん ゆうかん
大阪毎日新聞 夕刊 
【託】宮本 久代 0072-0019
【作成】大阪毎日新聞社  人物DB
 
1936 .05・03 (昭和11)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 1642
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

おおさかあさひしんぶん
大阪朝日新聞 
【託】宮本 久代 0072-0021
【作成】大阪朝日新聞社  人物DB
 
1936 .05・03 (昭和11)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 2979
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

げんざいにほんのないじょう
現在日本之内情 
【託】鹿地 亘 0090-0757
【作成】鹿地 亘  人物DB
 
1942 .05・03 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 3588
 
現物|物/ 
憲法 、平和運動 、屏風    

けんぽうびょうぶ
憲法屏風 
【贈】黒田 いづみ 1000-0001
 
 
1992 .05・03 (平成04)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 5473
15年戦争 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 
軍需生産    

せろはんぽすたー だいさんかいほどうしゅうかん
セロハンポスター第3回輔導週間 
【贈】竹内 重利 0020-0026
【作成】兵庫県警察部 兵庫県産業報国会  人物DB
 
.05・03 (20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 5845
 
現物|文書/ 
戦争違法化・戦争責任    

しょかん
書簡 
【贈】横山 静雄 0006-0248
【作成】木川保【使用】横山静雄  人物DB
 
1953 .05・03 (昭和28)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 6170
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 

かみつこうみんかんきやくつづり
上津公民館規約綴り 
【贈】井岡 畯一 0012-0026
 
 
1948 .05・03 (昭和23)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 6175
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 

こんだんかいにおけるこんだんじこう
懇談会ニ於ケル懇談事項 
【贈】井岡 畯一 0012-0031
 
 
1948 .05・03 (昭和23)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 8172
15年戦争 、軍隊・兵士 
複写|文書/ 

じゅうぐんしょうめいしょ(ふくしゃ)
従軍証明書(複写) 
【贈】藤田 義一 0077-0106
【作成】独立歩兵第197大隊長 光武秀次【使用】福谷安春  人物DB
 
1946 .05・03 (昭和21)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 8769
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん おおさかばん
朝日新聞 大阪版 
【贈】井田 珠美 0115-0146
【作成】朝日新聞大阪本社  人物DB
 
1942 .05・03 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 9002
15年戦争 、マスメディアなどの文化 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 

あさひしんぶん おおさかばん
朝日新聞 大阪版 
【贈】井田 珠美 0115-0379
【作成】朝日新聞大阪本社  人物DB
 
1943 .05・03 (昭和18) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 12609
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
平和運動 、ソビエト    

せんきゅうひゃくななじゅうよねんどかいけいほうこくしょ
1974年度会計報告書 
【贈】京都平和委員会 0339-0844
【作成】日ソ協会京都府連合会  人物DB
 
1975 .05・03 (昭和50)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 15418
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
米軍基地 、沖縄    

「たいへいようみんしゅうふぉーらむ かいがいきちのないせいきへ」
「太平洋民衆フォーラム 海外基地のない世紀へ」 
【贈】立花 昭 0366-1999
【作成】民衆フォーラム実行委員会  人物DB
 
1922 .05・03 (平成04)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 15845
 
現物|文書/ 

あたらしいけんぽう、あかるいせいかつ
新しい憲法、明るい生活 
【贈】細川 悦子 0317-0019
【作成】憲法普及会編  人物DB
 
1947 .05・03 (昭和22)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 15985
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
マスメディアなどの文化 、芸術 、歌舞伎    

「かぶき」 ごがつごう だいよんかんだいごごう
「歌舞伎」 5月号 第4巻第5号 
【贈】波多野 卯一郎 0368-0018
【作成】千日土地建物株式会社(発行所) 村上勝(編集兼発行人)  人物DB
 
1950 .05・03 (昭和25)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 16024
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
マスメディアなどの文化 、新喜劇    

「きょうぶたい」だいよんかんだいごごう
「京舞台」第4巻第5号 
【贈】波多野 卯一郎 0368-0057
【作成】南座宣伝部(編集)  人物DB
 
1950 .05・03 (昭和25) 発行 松竹株式会社事業部(発行)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 16043
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
マスメディアなどの文化 、人形浄瑠璃    

ぶんらくざ にんぎょうじょうるり
文楽座 人形浄瑠璃 
【贈】波多野 卯一郎 0368-0076
【作成】文楽座  人物DB
 
1947 .05・03 (昭和22) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 17730
15年戦争 、銃後・国家総動員 、教育 
現物|文書/ 

りょうしゅうしょ
領収書 
【贈】大塚 隆 0211-0018
【作成】立命館商業学校【使用】大塚隆  人物DB
 
1939 .05・03 (昭和14)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 17969
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
末川博    

けんぽう
憲法 
【贈】市木 修 0228-0045
【作成】京都府広報課(発行) 、栄文堂(印刷)  人物DB
 
1969 .05・03 (昭和44) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 17970
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 
平和運動    

けんぽう
憲法 
【贈】市木 修 0228-0046
【作成】京都府広報課(発行) 、京都アドコンサルト(印刷)  人物DB
 
1973 .05・03 (昭和48)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 18479
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

おおさかあさひしんぶん
大阪朝日新聞 
【贈】山野 上蓮 0220-0125
【作成】朝日新聞社  人物DB
 
1940 .05・03 (昭和15)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 19236
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん ちょうゆうかんとうごうばん
朝日新聞 朝夕刊統合版 
【贈】山野 上蓮 0220-0869
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1942 .05・03 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 19590
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん
朝日新聞 
【贈】山野 上蓮 0220-1226
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1943 .05・03 (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 19947
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん
朝日新聞 
【贈】山野 上蓮 0220-1581
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1944 .05・03 (昭和19)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 20292
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

こうちしんぶん
高知新聞 
【贈】山野 上蓮 0220-1927
【作成】高知新聞社  人物DB
 
1945 .05・03 (昭和20)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 21324
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

こうはんかいていのけん
公判開廷ノ件 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0012
【作成】第二師団軍法会議裁判部【使用】輜重兵第二大隊第二中隊陸軍輜重兵二等兵椎野浩  人物DB
 
1934 .05・03 (昭和09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 21344
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

きへいだいにれんたいじょうきょうほうこく
騎兵第二連隊状況報告 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0027
【作成】騎兵第二連隊長小島吉蔵  人物DB
 
1934 .05・03 (昭和09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 22203
15年戦争以前 、 
現物|文書/ 
 軍艦由良    

きみつだいさんせんたいめいれいだいにじゅうろくごう
機密第三戦隊命令第ニ六号 
【贈】海軍-軍艦由良 0269-0005
【作成】第三戦隊司令官藤田尚徳  人物DB
 
1929 .05・03 (昭和04)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 22324
15年戦争以前 
現物|文書/ 

「せいしんきょういくのさんこう」
「精神教育の参考」 
【贈】高木 俊朗 0303-0014
【作成】教育総監部(著) 、偕行社(発行)  人物DB
 
1928 .05・03 (昭和03) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.