《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 54 件の内 1 件目から 30 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
管理No.: MWP01033-90
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

はがき
葉書 
【託】梅田 勝 0004-0167
【作成】谷口 隆蔵【使用】梅田 義一(京都市伏見区京都陸軍病院四病室西大部屋)  人物DB
 
1939 .04・07 (昭和14)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
管理No.: MWP01038-90
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

はがき
葉書 
【託】梅田 勝 0004-0172
【作成】吉田 昂男【使用】梅田 義一 (京都市伏見陸軍病院四号の西)  人物DB
 
1939 .04・07 (昭和14)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP02708-90
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

しんしぐんのにほんじんみんはんせんしゃより
新四軍の日本人民反戦者より 
【託】鹿地 亘 0090-0486
 
 
1940 .04・07 (昭和15)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP02888-90
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

ちゅうごくじんからのてがみ
中国人からの手紙 
【託】鹿地 亘 0090-0666
【作成】馮 乃超【使用】池田  人物DB
 
1939 .04・07 (昭和14)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP04180-90
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

しんぶんきりぬき(しんかにっぽう)
新聞切り抜き(新華日報) 
【託】鹿地 亘 0090-1958
 
 
1945 .04・07 (昭和20)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP05456-00
15年戦争 、銃後・国家総動員 、町内会・部落会・隣組など行政・政治 
現物|文書/ 

せろはんぽすたー あいばのひ
セロハンポスター愛馬の日 
【贈】竹内 重利 0020-0009
【作成】青森県 日本馬事会青森県支部  人物DB
 
.04・07 (20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP05457-00
15年戦争 、銃後・国家総動員 、町内会・部落会・隣組など行政・政治 
現物|文書/ 

せろはんぽすたー あいばのひ
セロハンポスター愛馬の日 
【贈】竹内 重利 0020-0010
【作成】長野県畜産組合連合会  人物DB
 
.04・07 (20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP05458-00
15年戦争 、銃後・国家総動員 、町内会・部落会・隣組など行政・政治 
現物|文書/ 

せろはんぽすたー あいばのひ
セロハンポスター愛馬の日 
【贈】竹内 重利 0020-0011
 
 
.04・07 (20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP06237-00
15年戦争 
現物|文書/ 
植民地・占領地    

だいれんしあんないず
大連市案内図 
【贈】井岡 畯一 0012-0093
【作成】大連物産館  人物DB
 
1941 .04・07 (昭和16)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP07429-00
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

えはがき:ゆうだいなるにほんらいん
絵葉書:雄大なる日本ライン 
【贈】高村 正雄 0049-0403
【作成】松波【使用】高村庄太郎  人物DB
 
1932 .04・07 (昭和07)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP07430-00
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

えはがき:さんようしゅうれいなるきんかざんのすいらんにきえいするながらばしのそうび
絵葉書:山容秀麗なる金華山の翠巒に暉映する長良橋の壮美 
【贈】高村 正雄 0049-0404
【作成】松波【使用】高村庄太郎  人物DB
 
1932 .04・07 (昭和07)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
管理No.: MWP08957-00
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん おおさかばん
朝日新聞 大阪版 
【贈】井田 珠美 0115-0334
【作成】朝日新聞大阪本社  人物DB
 
1943 .04・07 (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
管理No.: MWP08958-00
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん おおさかばん ゆうかん
朝日新聞 大阪版 夕刊 
【贈】井田 珠美 0115-0335
【作成】朝日新聞大阪本社  人物DB
 
1943 .04・07 (昭和18) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP10095-00
15年戦争 、植民地・占領地 
現物|文書/ 

じょうしゃけん(とうきょう→あんとう(ぷさんけいゆ))
乗車券(東京→安東(釜山経由)) 
【贈】安藤 次男 0152-0001
【作成】東京駅  人物DB
 
1920 .04・07 (大正09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP12816-00
15年戦争以後一般 、 
複写|文書/ 
平和運動 、舞鶴    

「きょうとせいねん」いいのか!ぐんこうせんでん・・・(ふくしゃ)
「京都青年」いいのか!軍港宣伝・・・(複写) 
【贈】京都平和委員会 0339-1052
 
 
1971 .04・07 (昭和46)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP12847-00
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 
平和運動    

「きけわだつみのこえ」ごうがいしがつなのか
「きけわだつみのこえ」号外4月7日 
【贈】京都平和委員会 0339-1083
【作成】同志社学生平和を守る会  人物DB
 
1974 .04・07 (昭和49)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP13589-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー 、アメリカ    

「しゅじゅんかんでんじぽんぷのけんきゅうかいはつけいかくについて」
「主循環電磁ポンプの研究開発計画について」 
【贈】立花 昭 0366-0170
【作成】FBR専門部会  人物DB
 
1922 .04・07 (平成04)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP15566-00
15年戦争 、銃後・国家総動員 、教育 
現物|文書/教科書 

すうひょう こうとうじょがっこうよう
数表 高等女学校用 
【贈】辻 芙美子 0363-0077
【作成】中等学校教科書株式会社【使用】辻 容子(2年A組)  人物DB
 
1944 .04・07 (昭和19)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP16153-00
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
マスメディアなどの文化 、新派    

「きょうぶたい」 だいさんかん しがつごう
「京舞台」 第三巻 四月号 
【贈】波多野 卯一郎 0368-0186
【作成】南座宣伝部(編集 、発行人)松竹株式会社事業部(発行所)  人物DB
 
1949 .04・07 (昭和24) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP18256-00
15年戦争以前 
現物|文書/ 

にっし
日誌 
【贈】福井 純子 0242-0001
【作成】第4内務班  人物DB
 
1920 .04・07 (大正09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP18257-00
15年戦争以前 
現物|文書/ 

にっし
日誌 
【贈】福井 純子 0242-0002
【作成】第4内務班  人物DB
 
1920 .04・07 (大正09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
管理No.: MWP19211-00
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん ちょうゆうかんとうごうばん
朝日新聞 朝夕刊統合版 
【贈】山野 上蓮 0220-0845
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1942 .04・07 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
管理No.: MWP19218-00
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん ちょうゆうかんとうごうばん
朝日新聞 朝夕刊統合版 
【贈】山野 上蓮 0220-1201
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1942 .04・07 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
管理No.: MWP19921-00
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん
朝日新聞 
【贈】山野 上蓮 0220-1555
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1944 .04・07 (昭和19)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
管理No.: MWP20239-00
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

こうちしんぶん
高知新聞 
【贈】山野 上蓮 0220-1903
【作成】高知新聞社  人物DB
 
1945 .04・07 (昭和20)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
管理No.: MWP20881-00
15年戦争 、銃後・国家総動員 、教育 
現物|文書/ 

おおみこころ
大御心 
【贈】中溝 徳三 0289-0002
【作成】日本赤十字社京都支部  人物DB
 
1932 .04・07 (昭和07)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21126-00
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 

あさひしんぶんきりぬき
朝日新聞切抜き 
【贈】中溝 徳三 0289-0250
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1947 .04・07 (昭和22)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
管理No.: MWP22201-00
15年戦争以前 、 
現物|文書/ 
 軍艦由良    

きみつだいさんせんたいめいれいだいにじゅうにごう
機密第三戦隊命令第二二号 
【贈】海軍-軍艦由良 0269-0003
【作成】第三戦隊司令官藤田尚徳【使用】機関長  人物DB
 
1929 .04・07 (昭和04)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP24093-00
15年戦争 、軍隊・兵士 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

えはがき
絵葉書 
【贈】吉原 良雄 0392-0086
【作成】吉原与一郎(北支)(オトウサン)【使用】吉原 良雄  人物DB
 
1938 .04・07 (昭和13)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP24094-00
15年戦争 、軍隊・兵士 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 
マスメディアなどの文化 、京都    

えはがき:ぐんたいせいかつまんがきゅう「ろえい」
絵葉書:軍隊生活漫画9「露営」 
【贈】吉原 良雄 0392-0087
【作成】オトウサン(北支)【使用】吉原 良雄  人物DB
 
1938 .04・07 (昭和13)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.