《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 51 件の内 1 件目から 30 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 995
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しょかん
書簡 
【託】梅田 勝 0004-0129
【作成】松本 亀蔵【使用】梅田 善造  人物DB
 
1946 .03・18 (昭和21)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 996
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しょかん
書簡 
【託】梅田 勝 0004-0130
【作成】篠原 弘之【使用】梅田 善造  人物DB
 
1947 .03・18 (昭和22)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 1188
 
現物|文書/ 

しゅっせきいらいじょう
出席依頼状 
【託】井上 敏子 0017-0010
【作成】原田 彦次郎【使用】井上 たかを  人物DB
 
1937 .03・18 (昭和12)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 2284
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

しょかん
書簡 
【託】鹿地 亘 0090-0062
【作成】杜 心如【使用】鹿地 亘  人物DB
 
.03・18
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 2386
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

ふりょちょうさりれき りくぐんほへいいっとうへい しみずみのる ほんみょうたなかしんいち
俘虜調査履歴 陸軍歩兵一等兵清水稔 本名田中信一 
【託】鹿地 亘 0090-0164
【作成】鹿地研究室  人物DB
 
1945 .03・18 (昭和20)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 3004
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

だいじゅういっかいかいほううんどうぎせいしゃがっそうついとうかいがっそうしゃ
第十一回解放運動犠牲者合葬追悼会合葬者 
【託】鹿地 亘 0090-0782
【作成】第十一回解放運動犠牲者合葬追悼会世話人会  人物DB
 
1958 .03・18 (昭和33)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 3007
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

だいじゅうにかいかいほううんどうせいしゃがっそうついとうかいしきしだい
第十二回解放運動犠牲者合葬追悼会式次第 
【託】鹿地 亘 0090-0785
 
 
1959 .03・18 (昭和34)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 3008
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

だいじゅうにかいかいほううんどうぎせいしゃがっそうついとうかいかいじょうりゃくず
第十二回解放運動犠牲者合葬追悼会会場略図 
【託】鹿地 亘 0090-0786
 
 
1959 .03・18 (昭和34)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 3010
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

だいじゅうにかいかいほううんどうぎせいしゃがっそうついとうかいむめいせんしぼがっそうしゃしめい
第十二回解放運動犠牲者合葬追悼会無名戦士墓合葬者氏名 
【託】鹿地 亘 0090-0788
【作成】第十二回解放運動犠牲者合葬追悼会実行委員会  人物DB
 
1959 .03・18 (昭和34)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 5105
 
現物|文書/ 
十五年戦争 、中国 、マスメディアなどの文化 、町内会・部落会・隣組など行政・政治    

しんぶんきりぬき:とうきょうせいけんおうだんめん
新聞切抜:東京政権横断面 
【託】鹿地 亘 0090-2018
【作成】新華日報  人物DB
 
1942 .03・18 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 6554
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

ほんこうきゅうしょくいんならびにしゅっしんせいとせんぼつしゃしょうこんさいさいしんめいぼ
本校旧職員並ニ出身生徒戦没者招魂祭祭神名簿 
【贈】竹内 重利 0020-0215
【作成】京都市日彰商業青年学校  人物DB
 
1943 .03・18 (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 6903
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

はがき
葉書 
【贈】池垣 喜資子 0047-0031
【作成】池垣勇次郎(少尉)【使用】池垣 喜資子  人物DB
 
1938 .03・18 (昭和13)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 6904
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

はがき
葉書 
【贈】池垣 喜資子 0047-0032
【作成】池垣勇次郎(池垣少尉)【使用】池垣 喜資子  人物DB
 
1938 .03・18 (昭和13)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 7803
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

おおさかまいにちしんぶんゆうかん
大阪毎日新聞夕刊 
【贈】高村 正雄 0049-0777
【作成】大阪毎日新聞社  人物DB
 
1941 .03・18 (昭和16)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 8726
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん おおさかばん
朝日新聞 大阪版 
【贈】井田 珠美 0115-0103
【作成】朝日新聞大阪本社  人物DB
 
1942 .03・18 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 8928
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん おおさかばん
朝日新聞 大阪版 
【贈】井田 珠美 0115-0305
【作成】朝日新聞大阪本社  人物DB
 
1943 .03・18 (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 9947
15年戦争 、銃後・国家総動員 、子ども 
現物|文書/ 

はがき
葉書 
【贈】佐々木 良一 0135-0217
【作成】西田節子(初五)【使用】佐々木良一(大阪市東区城内中部軍司令部電報班)  人物DB
 
1944 .03・18 (昭和19) 消印
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 12456
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
平和運動 、人権問題 、マイノリティー 、部落問題    

「こころざしなかばにたおれたひとをついとうしましょう」
「志なかばに倒れた人々を追悼しましょう」 
【贈】京都平和委員会 0339-0691
【作成】第27回解放運動 犠牲者合葬追悼会 中央実行委員会  人物DB
 
1974 .03・18 (昭和49)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 12957
15年戦争 、植民地・占領地 
現物|文書/ 

ちょうせんにおけるしせつのいっぱん
朝鮮に於ける施設の一斑 
【贈】矢部 経子 0343-0011
【作成】朝鮮総督府  人物DB
 
1927 .03・18 (昭和02)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13155
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 

ゆうびんはがき
郵便葉書 
【贈】吉田 迪子 0345-0009
【作成】吉田勝治【使用】吉田明  人物DB
 
1947 .03・18 (昭和22)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 15308
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

「げんしかくとくべついいんかいほうこく」
「原子核特別委員会報告」 
【贈】立花 昭 0366-1889
【作成】谷(文責)  人物DB
 
1953 .03・18 (昭和28)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 18419
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

おおさかあさひしんぶん
大阪朝日新聞 
【贈】山野 上蓮 0220-0063
【作成】朝日新聞社  人物DB
 
1940 .03・18 (昭和15)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 18421
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

おおさかあさひしんぶん ゆうかん
大阪朝日新聞 夕刊 
【贈】山野 上蓮 0220-0064
【作成】朝日新聞社  人物DB
 
1940 .03・18 (昭和15) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 18856
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん
朝日新聞 
【贈】山野 上蓮 0220-0487
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1941 .03・18 (昭和16)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 18859
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん ゆうかん
朝日新聞 夕刊 
【贈】山野 上蓮 0220-0488
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1941 .03・18 (昭和16)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 19194
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん ちょうゆうかんとうごうばん
朝日新聞 朝夕刊統合版 
【贈】山野 上蓮 0220-0826
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1942 .03・18 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 19546
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん ちょうゆうかんとうごうばん
朝日新聞 朝夕刊統合版 
【贈】山野 上蓮 0220-1182
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1943 .03・18 (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 24314
15年戦争 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 
国民の貯蓄・消費生活など経済    

だいじゅうさんかいじかたびはいきゅうわりあてにかんするけん
第十三回地下足袋配給割当二関スル件 
【贈】土田 耕三 0386-0007
【作成】川上村役場【使用】各字区長  人物DB
 
1941 .03・18 (昭和16)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 24650
15年戦争 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 
町内会・部落会・隣組など行政・政治    

こうかいりょうじぎょうようせこうばいしゅうほうこく
耕改良事業要施行買収報告 
【贈】土田 耕三 0386-0343
【作成】布袋野区長【使用】耕地課関係主任  人物DB
 
1944 .03・18 (昭和19)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 24866
15年戦争 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 
町内会・部落会・隣組など行政・政治    

きぬおりものきかくがいひんせいぞうきんしにかんするけん
絹織物規格外品製造禁止二関スル件 
【贈】土田 耕三 0386-0559
【作成】丹後縮緬工業組合與謝郡支部【使用】各小組合 、各有限会社 、合資会社  人物DB
 
1942 .03・18 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.