《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 53 件の内 1 件目から 30 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
有
詳細
情報
資料No.: OKW25_132
図書 
本・雑誌 

よいおともだち
ヨイオトモダチ 
 
 
1944 .02・23 (昭和19)
1944 .03・01 (昭和19)
立命館 史資料センター(大河一義コレクション) HP
提供:メタヒストリーあるいは記憶の場としての日本文化資源研究プロジェクト
画像
image
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 993
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しょかん
書簡 
【託】梅田 勝 0004-0127
【作成】松本 丈之助【使用】梅田 善造  人物DB
 
1946 .02・23 (昭和21)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 1016
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

はがき
葉書 
【託】梅田 勝 0004-0150
【作成】梅田 せつ【使用】梅田 義一  人物DB
 
1939 .02・23 (昭和14)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 2357
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

たいへいようならびにちゅうごくせんじょうのしょうらいにかんするてんぼう
太平洋並びに中国戦場の将来に関する展望 
【託】鹿地 亘 0090-0135
【作成】鹿地 亘  人物DB
 
1944 .02・23 (昭和19)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 2625
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

こうみょうほうだいななごう
光明報第七号 
【託】鹿地 亘 0090-0403
【作成】桂林行営参謀処参研組発行【使用】鹿地 亘  人物DB
 
1940 .02・23 (昭和15)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 2860
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

ちゅうごくじんからのてがみ
中国人からの手紙 
【託】鹿地 亘 0090-0638
【作成】康 天順【使用】池田先生  人物DB
 
1942 .02・23 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 3208
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

てがみ
手紙 
【託】鹿地 亘 0090-0986
【作成】田畑 作造 、香河 正男 、後藤 勇 、浜中 政志 、横口 岩吉【使用】鹿地 亘  人物DB
 
1940 .02・23 (昭和15)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 3554
15年戦争 、 
文書/ 
反戦 、平和運動    

どうめいいんのてがみ
同盟員の手紙 
【託】鹿地 亘 0090-1332
【作成】新井 敏男【使用】山川・岸本・沢村  人物DB
 
1944 .02・23 (昭和19)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 5834
 
現物|文書/ 
戦争違法化・戦争責任    

しょかん
書簡 
【贈】横山 静雄 0006-0237
【作成】大里甚三郎【使用】横山静雄(モンテンルパ収容所)  人物DB
 
.02・23 (20世紀半ば)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 5968
 
現物|文書/ 
戦争違法化・戦争責任    

はんけつおよびりゆうのようしそのた(さいばんがいようめも)
判決及理由の要旨その他(裁判概要メモ) 
【贈】横山 静雄 0006-0371
【作成】横山静雄  人物DB
 
1947 .02・23 (昭和22)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 7802
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん
朝日新聞 
【贈】高村 正雄 0049-0776
【作成】朝日新聞社  人物DB
 
1941 .02・23 (昭和16)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 8695
15年戦争以後一般 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん おおさかばん ゆうかん
朝日新聞 大阪版 夕刊 
【贈】井田 珠美 0115-0072
【作成】朝日新聞大阪本社  人物DB
 
1942 .02・23 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 8985
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん おおさかばん
朝日新聞 大阪版 
【贈】井田 珠美 0115-0362
【作成】朝日新聞大阪本社  人物DB
 
1943 .02・23 (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 11508
現代の戦争 、ベトナム戦争 、15年戦争以後一般 
現物|文書/ 
現代の戦争 、ベトナム戦争 、平和運動 、以後一般    

「いんどしなしょこくじんみんのへいわとどくりつのためのぱりせかいしゅうかい」
「インドシナ諸国人民の平和と独立のためのパリ世界集会」 
【贈】ベトナム人民支援委員会中央センター 0332-0169
 
 
1972 .02・23 (昭和47) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 11515
15年戦争以後一般 、現代の戦争 、ベトナム戦争 
現物|文書/ 
平和運動    

「あさひぐらふ」つうかんにせんごひゃくななじゅうにごう
「アサヒグラフ」通巻二五七二号 
【贈】ベトナム人民支援委員会中央センター 0332-0176
 
 
1973 .02・23 (昭和48)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 11536
現代の戦争 、15年戦争以後一般 
現物|文書/ 
現代の戦争 、平和運動 、以後一般    

「いんどしなしょこくじんみんのへいわとどくりつのためのぱりせかいしゅうかい」
「インドシナ諸国人民の平和と独立のためのパリ世界集会」 
【贈】ベトナム人民支援委員会中央センター 0332-0197
 
 
1972 .02・23 (昭和47)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 11898
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 
平和運動    

「だいにかいじょうにんいいんかいとうぎしりょう」
「第2回常任委員会討議資料」 
【贈】京都平和委員会 0339-0127
【作成】京都平和委員会  人物DB
 
1958 .02・23 (昭和33)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 12324
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 
平和運動    

「にほんべとなむゆうこうきょうかいきょうとふれんごうかい だいにかいじょうにんりじかい」
「日本ベトナム友好協会京都府連合会 第2回常任理事会」 
【贈】京都平和委員会 0339-0559
【作成】日本ベトナム友好協会 京都府連合会事務局  人物DB
 
1972 .02・23 (昭和47)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 12404
15年戦争以後一般 、現代の戦争 、 
現物|文書/ 
平和運動 、ベトナム戦争 、米軍基地 、安保    

もうしいれしょ,しゃかい・こうめいりょうとうへのもうしいれ
申入書,社会・公明両党への申入れ 
【贈】京都平和委員会 0339-0639
【作成】日本共産党 京都府委員会  人物DB
 
1973 .02・23 (昭和48)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 15424
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
マスメディアなどの文化 、環境問題    

「にほんのせいそうこうじょうからえんとつがきえるひ」 「えこのみすと」きりぬき
「日本の清掃工場から煙突が消える日」 「エコノミスト」切り抜き 
【贈】立花 昭 0366-2005
【作成】津川 敬(廃棄物を考える市民の会)  人物DB
 
1993 .02・23 (平成05)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 15428
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
マスメディアなどの文化 、環境問題    

「「すりむしゃかい」がちきゅうかんきょうもんだいをかいけつする」  「えこのみすと」きりぬき
「「スリム社会」が地球環境問題を解決する」 「エコノミスト」切り抜き 
【贈】立花 昭 0366-2009
【作成】市民エネルギー研究所  人物DB
 
1993 .02・23 (平成05)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 15490
15年戦争 、銃後・国家総動員 、教育 
現物|文書/教科書 

にほんじょしてならいちょう かんいち
日本女子手習帖 巻一 
【贈】辻 芙美子 0363-0001
【作成】中等学校教科書株式会社【使用】辻 容子(第一学年一組)  人物DB
 
1938 .02・23 (昭和13) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 18278
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しゅつじんがくと かぞくへのはがき
出陣学徒 家族への葉書 
【贈】林 尹夫 0243-0020
【作成】林尹夫(土浦海軍航空隊学生隊第九分隊第一班)【使用】林冨久(母)  人物DB
 
1944 .02・23 (昭和19)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 18297
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しゅつじんがくと かぞくへのはがき
出陣学徒 家族への葉書 
【贈】林 尹夫 0243-0039
【作成】林尹夫【使用】林克也  人物DB
 
1944 .02・23 (昭和19)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 18324
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しゅつじんがくと おんしへのはがき
出陣学徒 恩師への葉書 
【贈】林 尹夫 0243-0065
【作成】林尹夫(静岡県金谷局気付大井海軍航空隊第ニ分隊)【使用】深瀬基寛先生  人物DB
 
1945 .02・23 (昭和20) 消印
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 18818
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん
朝日新聞 
【贈】山野 上蓮 0220-0448
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1941 .02・23 (昭和16)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 19170
15年戦争 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 
マスメディアなどの文化 、パレンバン    

あさひしんぶん
朝日新聞 
【贈】山野 上蓮 0220-0803
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1942 .02・23 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 19523
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん ちょうゆうかんとうごうばん
朝日新聞 朝夕刊統合版 
【贈】山野 上蓮 0220-1157
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1943 .02・23 (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 19881
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん ちょうゆうかんとうごうばん
朝日新聞 朝夕刊統合版 
【贈】山野 上蓮 0220-1515
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1944 .02・23 (昭和19)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 20567
15年戦争以後一般 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

あさひしんぶん
朝日新聞 
【贈】山野 上蓮 0220-2205
【作成】朝日新聞 大阪本社  人物DB
 
1946 .02・23 (昭和21)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.