《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 184 件の内 1 件目から 30 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 1102
軍隊・兵士 
物/ 
現代の戦争 、原水爆禁止運動    

ばっじ(げんすいばくきんしせかいたいかい)
バッジ(原水爆禁止世界大会) 
【贈】石島 泰 0064-0024
【作成】原水爆禁止1984年世界大会準備委員会  人物DB
 
1984 . (昭和59)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 1174
 
物/ 
平和運動    

ばっち(びきにひさいさんじっしゅうねん)
バッチ(ビキニ被災30周年) 
【贈】西川 賢 0901-0017
 
 
1984 . (昭和59)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 1874
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 

わがまんしゅうせいしゅうのひび
わが満州青春の日々 
【託】霜尾 公 0194-0001
 
 
1984 .10・04 (昭和59) 発行 満州興農合作社同人会
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 1906
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 

まんがろざりおのいのり
まんがロザリオの祈り 
【託】筒井 茅乃 0193-0002
【作成】さかいともみ  人物DB
 
1984 .07・10 (昭和59) 発行 教育出版センター
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 1952
15年戦争 、植民地・占領地 
現物|文書/ 

こうやのはてに
昿野の涯に 
【託】福川 正夫 0184-0002
【編著】福川 正夫・小野地光輔 、西山武典 他  人物DB
 
1984 .08・01 (昭和59)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 1999
 
現物|文書/ 
現代の平和運動    

きょうとほけんいしんぶん だいせんよんひゃくさんごう
京都保険医新聞 第1403号 
【託】戦・横村 庄一郎 0078-0040
 
 
1984 .08・27 (昭和59) 発行 京都府保険医協会
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 2199
 
現物|物/ 
平和運動 、バッチ 、核兵器廃絶    

ばっち(にほん)
バッチ(日本) 
【贈】佐藤 ゆき 0925-0004
【作成】日本原水協  人物DB
 
1984 . (昭和59)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 2200
 
現物|物/ 
平和運動 、バッチ 、核兵器廃絶    

ばっち(にほん)
バッチ(日本) 
【贈】佐藤 ゆき 0925-0005
【作成】日本原水協  人物DB
 
1984 . (昭和59)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 2240
 
現物|物/ 
平和運動 、うちわ 、非核平和    

ひかくうちわ
非核平和うちわ 
【贈】泉大津市 0926-0001
 
 
1984 .07・30 (昭和59)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 2263
 
現物|物/ 
平和運動    

ばっじ(かくへいきはいぜつ’はちじゅうよん)
バッジ(核兵器廃絶’84) 
【贈】桐畑 米蔵 0302-0025
 
 
1984 . (昭和59)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 2755
15年戦争以後一般 
現物|物/ 

さんかきねんしょう(だいにじっかいぜんこくしんたいしょうがいしゃすぽーつたいかい)
参加記念章:第20回全国身体障害者スポーツ大会 
【贈】桧垣 直和 0108-0256
 
 
1984 . (昭和59)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 2765
15年戦争以後一般 
現物|物/ 

さんかきねんしょう(だいさんじゅうきゅうかいこくみんたいいくたいかい)
参加記念章(第39回国民体育大会) 
【贈】桧垣 直和 0108-0266
 
 
1984 . (昭和59)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 4104
 
現物|物/ 
平和運動    

すらいど「やまとはちじゅうさんをきる!」
スライド「ヤマト’83を斬る!」 
【贈】ベトナム人民支援委員会中央センター 0332-0684
【作成】札幌平和委員会 、千歳平和委員会  人物DB
 
1984 . (昭和59) 発行 道安保廃棄実行委員、原水禁北海道協議会、北海道平和委員会
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 4195
 
現物|物/ 
平和運動    

ふぃるむ「はちよんげんすいばくきんしせかいたいかい」
フィルム「84原水爆禁止世界大会」 
【贈】ベトナム人民支援委員会中央センター 1048-0011
 
 
1984 . (昭和59)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 5273
核問題 、核軍拡 
現物|文書/ 
平和運動    

ぽすたー
ポスター 
【贈】ベトナム人民支援委員会中央センター 0332-0564
【作成】日本医療協  人物DB
 
1984 . (昭和59)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 5339
核問題 、核軍拡 
現物|文書/ 

ぽすたー
ポスター 
【贈】ベトナム人民支援委員会中央センター 0332-0630
【作成】NEWZEALAND NUCLEAR-WEAPON-FREE-ZONES COMMITTE  人物DB
 
1984 .06・01 (昭和59)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 5367
 
現物|文書/ 
平和運動    

ぽすたー
ポスター 
【贈】ベトナム人民支援委員会中央センター 0332-0658
【作成】全労働省労働組合  人物DB
 
1984 . (昭和59)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 7971
15年戦争 、軍隊・兵士 
複写|文書/ 

かいとうしょ(ふくしゃ)
回答書(複写) 
【贈】林 えいだい 0062-0004
【作成】ピーター.S.ローズ【使用】林えいだい  人物DB
 
1984 .01・15 (昭和59)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10898
 
現物|文書/ 
平和運動 、原爆 、核問題    

かたりべげんこう
語り部原稿 
【贈】丸岡 文麿 0311-0010
【作成】丸岡文麿  人物DB
 
1984 . (昭和59)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10928
 
現物|文書/ 
平和運動 、核問題 、原爆    

げんすいばくひさいしゃしょかつどうかんけいしりょう せんきゅうひゃくはちじゅうよねんぶん
原水爆被災者諸活動関係資料1984年分 
【贈】丸岡 文麿 0311-0040
 
 
1984 . (昭和59)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10942
 
現物|文書/ 
平和運動 、京都    

「かくせんそうごのちきゅう」のほうえいをみて めも
「核戦争後の地球」の放映を見て メモ 
【贈】丸岡 文麿 0311-0054
【作成】丸岡文麿  人物DB
 
1984 .08・31 (昭和59) 鑑賞
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10955
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
平和運動 、    

へいわだいすき
平和だいすき 
【贈】丸岡 文麿 0311-0067
【作成】京都生活協同組合〈発行)  人物DB
 
1984 . (昭和59)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10965
 
現物|文書/ 
平和運動 、原爆 、京都    

ひとりひとりをこそ
ひとりひとりをこそ 
【贈】丸岡 文麿 0311-0077
【作成】丸木位里 、俊「原爆の図」をみる宇治の会(発行) 、成文社(印刷)  人物DB
 
1984 .10・10 (昭和59) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10973
 
現物|文書/ 
平和運動 、核問題    

「ひろしま・ながさきをかたりつぐために」
「ヒロシマ・ナガサキを語り継ぐために」 
【贈】丸岡 文麿 0311-0085
【作成】日本原水爆被害者団体協議会 、被爆体験を語り継ぐ会  人物DB
 
1984 .08・ (昭和59)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10978
 
現物|文書/ 
平和運動    

ひばくしゃようきゅうちょうさまとめ
被爆者要求調査まとめ 
【贈】丸岡 文麿 0311-0090
【作成】静岡県原水爆被害者の会  人物DB
 
1984 .05・ (昭和59)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10986
 
現物|文書/ 
平和運動    

せいとうほうをかんがえる
政党法を考える 
【贈】丸岡 文麿 0311-0098
【作成】日本共産党中央委員会出版局員(発行) 日本共産党中央委員会宣伝局編  人物DB
 
1984 .05・10 (昭和59)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10987
 
現物|文書/ 
平和運動    

かくせんそうをふせぐために
核戦争を防ぐために 
【贈】丸岡 文麿 0311-0099
【作成】日本共産党中央委員会出版局員会(発行) 、光陽印刷株式会社(印刷)  人物DB
 
1984 .07・20 (昭和59)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10989
 
現物|文書/ 
平和運動    

「じえいたいをかんがえる」
「自衛隊を考える」 
【贈】丸岡 文麿 0311-0101
【作成】日本共産党中央委員会 出版局 (発行)  人物DB
 
1984 .03・20 (昭和59)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10999
 
現物|文書/ 
平和運動 、京都    

しんぶんきりぬき(「きょうとみんぽう」)
新聞切り抜き(京都民報) 
【贈】丸岡 文麿 0311-0111
【作成】京都民報社  人物DB
 
1984 .01・13 (昭和59)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 11176
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
原爆 、広島    

ひばくしゃけんこうてちょう
被爆者健康手帳 
【贈】向 外範 0323-0010
【作成】石川県知事【使用】向外範  人物DB
 
1984 .07・19 (昭和59)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.